正社員
株式会社山陽セフティ
〒710-0834岡山県倉敷市笹沖
月給21万5600円~29万5043円
仕事内容 | 仕事内容 (セキュリティエンジニアスタッフ) 天満屋グループの総合警備会社! 基本1名体制で 当社本部の24時間管制センターから 依頼があるまでは車内や事務所で待機☆ パトロールカーに乗務し巡回、鍵の開閉 契約先の警備機器の異常発生時に現場へ駆けつけ緊急対処。 【具体的なお仕事】 提携顧客先で防犯機器の反応不良などがあった場合に、パトロールカーで現地に直行し、点検やエラーを解除するのがメインの仕事です。 基本1名体制で、管制センターから依頼があるまでは車内で待機。その間はお昼などを買いに行っても大丈夫です。 担当エリア内に複数のスタッフが常駐していますので、常に動きっぱなしではありません。 ※エリア:倉敷市 【業務の流れ】 ▼倉敷事業所へ出社しパトロールカーで各エリアへ(日により場所は異なる) ▼提携顧客先で異常検知や機器エラーが発生。「防犯カメラの位置が風でずれた」「雨の日で機械に誤作動があった」などがメインです。 ▼エラーを感知した自社の管制センターよりスタッフへ確認依頼。 ▼スタッフがパトロールカーで現地へ直行。 ▼到着後、機器エラーの解除。不明点があれば自社機器専門スタッフが常駐していますので、確認しながら業務を進められます。対応できない場合には、機器専門スタッフが代わりに対応しますのでご安心ください。 ▼待機場所へ戻り、次の連絡を待ちます。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ◆高卒以上 ◆要普通免許(AT可) 総合警備会社ならではのお仕事!! 20~40代活躍中! 未経験でも安心の研修制度あり 車の運転が好きな方にオススメ! 管制センターからの連絡に従うので初心者でも活躍可能です。 資格取得の支援もあり♪ 警備の需要は今後ますます増える見込みですので、腰を据えて働けますよ。 年齢の条件と理由:あり(例外事由2号・18歳以(労働基準法) 例外事由3号のイ・44歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
職場環境 | 職場環境 一見難しく思われるかもしれませんが、 現在活躍している先輩たちも未経験スタート。 「1人で車の中で過ごす時間が多い分、むしろ気持ちも体もラク」 といった声が多いくらいです。 他にも、「車の運転が好きだから応募した」先輩もいます。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 710-0834岡山県倉敷市笹沖1319番地 株式会社山陽セフティ 倉敷営業所 【交通手段】 交通・アクセス 備中庄バス停より徒歩10分 |
給与 | 月給21万5600円~29万5043円 給与詳細 基本給:月給 21万5600円 〜 29万5043円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ・機動隊手当(15,000円/月) ・天満屋グループ共済会手当(600円/月) ・通勤手当(月上限50,000円) ・家族手当(扶養控除対象) ・時間外手当 ・深夜手当 【給与例】 給与例 【月収例】 月に12回勤務を行った場合 基本給200,000円+機動隊手当15,000円+共済会手当(600円/月)+時間外手当(56時間/87,745円)+深夜手当(60時間/18,803円)+単独勤務拘束手当(200円または700円/回)※就業時間による=月収330,548円程度 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり172時間 A 9:00~翌9:00 B 9:00~21:00 C 21:00~翌9:00 ※休憩:A210分 B90分 C120分 ※他時間有 週平均実働40時間 シフト制/希望休は前月20日迄に提出→前月中に翌月1ヶ月分の予定が決定 【入社後の流れ】 ・3日間の新任教育(警備業法(座学)について学んでいただきます。) ・現場訓練(約1ヵ月から2か月程度) ・おひとりで1エリアを担当 |
休日・休暇 | 休日休暇 シフト制(希望休は前月20日までに提出) 前月中に翌月1ヶ月分の予定が決まります。 ・特別休暇 ・育児休暇(男性育休取得実績あり!) ・介護休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ♦各種社会保険完備 ♦福利厚生サービス (レジャー施設・飲食店割引サービスなど) ♦天満屋グループ共済会加入 (お祝い金・弔慰金などの支給) ◆制服貸与 ◆昇給(年1回) ♦賞与(年2回) ♦交通費支給(月5万円まで) ◆各種手当有 ◆新任教育3日間 ◆資格取得支援 ◆車通勤可 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ★ご応募はいつでもお受けいたします★ ①応募をポチリ ②採用担当からご連絡をいたします。 ③面接(1回のみ)合格連絡まで最速2日~3日! (※不合格の場合履歴書を郵送で返送のご対応となります。) ・面接場所は株式会社山陽セフティの本社で行います♪ ↓↓履歴書(3ヶ月以内に撮影の写真貼付)の送付先↓↓ 〒700-0965 岡山市北区西長瀬1206-7 株式会社山陽セフティ 管理部 川俣宛 ・メールで履歴書送付可能。 (※送付先 e-kawamata@sanyo-safety.com) |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 株式会社山陽セフティ(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 神坂 伸一 |
本社所在地 | 岡山県岡山市北区西長瀬1206-7 |
お問い合わせ先 | 0863631106 |
事業内容 | セキュリティー・警備サービス |
倉敷エリアの防犯機器パトロール(セキュリティエンジニア)
株式会社山陽セフティ