リクナビNEXT

正社員

障がい者施設での支援員

社会福祉法人ななくさ

〒337-0014埼玉県さいたま市見沼区

月給23万円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 障がい者施設での支援員(正社員)の求人募集! 普通免許があればOK!男性スタッフが多数活躍中です! \支援員のおすすめポイント/ ・無資格・未経験OK ・土日祝休み ・車・バイク通勤OK(交通費規定支給) ・資格取得制度有 ・昇給・賞与有 【支援員の主な仕事内容】 障がい者の自立に向けた職業・生活支援をご担当していただきます <具体的には…> 〇職業支援 ・箱折り検査などの室内作業 ・花や野菜の生産販売・清掃などの野外作業 ・一般企業への就職に関する支援 〇生活支援 ・食事や着替えの補助 ・相談に関わる支援 その他行事などの企画や運営をご担当していただきます 特別な資格は必要ありません!働きながら資格取得が可能です。 もちろん資格をお持ちの方には更に資格手当があります! 【支援員の働き方について】 日勤帯のみ・基本土日祝休みなので、プライベートな時間も確保できます! 男性も育休取得しやすい環境なので、子育て世代の方も安心して働けます。 住宅手当・扶養手当など、各種手当も充実しています! 【こんな方大歓迎!】 〇障がい者支援のお仕事に興味のある方 〇支援員の経験がある方 〇資格取得など、スキルアップしたい方 〇安定した職場で長期的に働きたい方 〇利用者様の立場に立って、その気持ちを尊重できる方 〇資格を活かして働きたい方 【こんな資格が活かせます!】 〇社会福祉士 〇精神保健福祉士 〇社会福祉主事 など ※入職後に取得を目指すことも可能です! スタッフ全員で協力しながら業務を進めています。 困った時や不安な時は、周りのスタッフに気軽に相談できる環境なのでご安心ください 優しく親切な社員ばかりなのできっとすぐ職場にもなじめると思います。 ご質問だけでも構いません 応募に関するお問い合わせは 048-683-8440までお願い致します 当社HPもご覧ください! https://7793ohya.jp

求めている人材

資格・経験 ・要普通免許(AT限定可) ・簡単なPC入力作業が出来る方

勤務地

〒337-0014埼玉県さいたま市見沼区大谷1264 社会福祉法人ななくさ 勤務地 社会福祉法人ななくさ 多機能型大谷事業所(社福:ななくさ) 埼玉県さいたま市見沼区大谷1264 大宮駅をご利用の場合 JR「大宮駅」下車 東口 国際興業バス7番乗り場「大谷県営住宅・東部リサイクルセンター」行き 「大谷」停留所下車 徒歩7分 北浦和駅をご利用の場合 JR「北浦和駅」下車 東口 東武バス 5番乗り場「宮下・岩槻駅」行き 「大谷日生住宅前」停留所下車 徒歩7分

給与

月給23万円以上 給与 月給230,000円以上 (基本給190,000円+※処遇改善手当 平均40,000円程) 処遇改善手当は変動する可能性があります。 その他手当として ・資格手当 ・時間外手当 ・扶養手当 ・住宅手当 ・駐車場手当

勤務時間

固定時間制 勤務時間 8:30~17:00

休日・休暇

休日 週休2日制(土曜・日曜)、祝日 ※月に1回程度 土曜日勤務あり ◆夏季休暇 ◆年末年始 ◆有給休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 ◆昇給年1回 ◆賞与年2回 ◆社会保険完備 ◆車通勤可 ◆交通費規定支給 ◆駐車場有 ◆各種手当あり ◆処遇改善手当あり(試用期間終了後より規定に沿って支給) ◆退職金制度 ◆資格取得支援有 ◆育児休暇有 ◆介護休暇有 ◆有給休暇有 ◆試用期間有(3ヶ月)

試用期間

試用期間あり あり 月給190,000円 試用期間3か月

その他

職種補足 【障がい者施設での支援員】食事や着がえの補助、職業・生活支援、行事の運営など 雇用形態 正社員 施設PR 【社会福祉法人 ななくさ 多機能型大谷事業所について】 さいたま市見沼区で障がい者福祉サービスとして就労移行支援事業、就労継続支援事業B型、就労定着支援事業、特定相談支援を展開しています 当事業所では、スタッフ同士で協力しながら業務を行い、全員でやりきることをモットーに頑張っています 当法人の概要については、HPをご覧ください https://7793ohya.jp 社会保険 健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり 試用期間 あり 月給190,000円 試用期間3か月 喫煙環境 敷地内禁煙(喫煙所あり) 担当者 採用係 受付先名 社会福祉法人ななくさ 多機能型大谷事業所(社福:ななくさ) 〒337-0014 埼玉県さいたま市見沼区大谷1264 大宮駅・北浦和駅よりバス「大谷」または「大谷日生住宅」下車 徒歩7分 TEL:048-683-8440

仕事に関するPR

Image【男性も育休取得しやすい環境です!】土日祝休み/未経験OK/資格取得支援有/日勤のみ/車通勤可Image

応募について

選考の流れ

応募方法 求人情報を最後までご覧いただき誠にありがとうございます 応募方法は下記からお選びください (1)応募フォームに必要事項を入力の上、送信してください 確認後、折り返しご連絡いたします ~WEB応募なら24時間受付OK~ ※応募フォーム送信後「noreply@entori.jp」という メールアドレスから自動通知を致します ドメイン指定拒否の受信設定をされている方は、 「@entori.jp」の解除をお願い致します しばらくしてもメールが届かない場合は、 迷惑メールへ振り分けられている 恐れがありますので、ご確認ください (2)お電話にてご応募ください ※数日経過しても折り返し連絡が無い場合は、 お手数ですがお電話にてお問合せください 面接の際は、履歴書(写真貼付)を持参ください。 【ご応募後について】 応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、 応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。

募集人数

1人

企業情報

社名

社会福祉法人ななくさホームページ

代表者

日向 聡

本社所在地

埼玉県さいたま市見沼区大谷1264

お問い合わせ先

0486838440

事業内容

看護・介護

障がい者施設での支援員

社会福祉法人ななくさ