NEW
契約社員
特定非営利活動法人ワンファミリー仙台
〒980-0802宮城県仙台市青葉区二日町
月給23万2500円~26万2500円
仕事内容 | 仕事内容 「人の生活に寄り添う仕事がしたい」 そんな想いを持つあなたへ。 サービス管理責任者の資格を生かして働きませんか。 当法人は、居住支援などを手掛ける先駆的なNPO法人。 生活支援が必要な方の自立を目指し、日々の安否確認や通院同行、各種手続きの支援などを行っています。 取り組みの一環で、障がい者グループホームも運営しています。 入社後は先輩職員が丁寧にサポート。 臨床心理士など専門家による研修もあり、未経験でも着実にスキルを身につけられます。 「気持ちややりがいだけでは続かない」 だからこそ、私たちは働きやすさにもこだわります。 ✅賞与4ヶ月分(業績による) ✅残業月平均10時間 ✅月8~9日休み/希望休も対応可 ✅正社員登用制度あり ✅資格取得支援制度あり 利用者の生活が少しずつ安定していく姿を見守りながら、あなた自身も成長できる仕事です。 「人と関わる仕事が好き」「社会に貢献したい」そんな方をお待ちしています。 【具体的には】 <午前> ・日々の安否確認のための巡回 各戸訪問し利用者の状況に応じた 声かけを1日20~30人行います。 年代は20代~80代、 ボリューム層は50代~70代 <午後> ・通院が必要な方への病院同行 ・MTGや社外研修 など 利用者の状態に応じた支援を行うため 専門家の研修に参加。 例えば、臨床心理士からこの利用者 には、音よりも視覚で伝えた方が いいなど細かな部分まで学べます。 <必要に応じて> ・生活保護、年金や障がい手帳の申請に 伴う各種手続支援 <入社後の流れ> 先輩に同行し安否確認等からお任せ。 各種手続きの方法なども教えますので 未経験の方も安心して始められる環境です。 【社員インタビュー】 <入社10年目/Kさんの長く働ける理由は?> 給与や休日、福利厚生など 働きやすい環境が整っていること、 さらに一番は仕事に飽きないこと。 会社が常に新しいことに挑戦! 今回募集する、生活支援の仕事も国へ 政策提言し、認められて始まっています。 もちろん、やりがいも大きいです! 利用者の多くが住まいを失ってしまった方々。 幼少期に、ただ生きることが辛かった そんな方々の生活が少しずつ良い方向に 向かい何年も安定して暮らしている姿を 見られるだけで嬉しいですね。 利用者さんとともに成長していける仕事、 一緒に楽しんでいきましょう! <当社について> 私達は2006年にNPO法人格を取得し 2020年には東北初となる 日常生活支援住居施設を開設。 これからも多くの方を助けていくため 新たなメンバーを増員募集します! |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ◆20代・30代活躍中 ◆「利用者とともに成長していきたい」という方は歓迎 <必須> ◆普通自動車免許(AT限定可) ※往復20キロ以上運転する日あり ◆サービス管理責任者の資格 ◆チームで協力できる方 <こんな方にぴったり> ◆人とのふれあいを大切にしたい ◆人と自分のためになる仕事をしたい ◆給与や福利厚生も大切にしたい |
職場環境 | 職場環境 <当社について> 私達は2006年にNPO法人格を取得し 2020年には東北初となる 日常生活支援住居施設を開設。 20代~70代の男女スタッフが活躍中♪ |
勤務地 | 980-0802宮城県仙台市青葉区二日町4-26 リバティーハイツ二日町102 特定非営利活動法人ワンファミリー仙台 本部事務所 【交通手段】 交通・アクセス 勾当台公園駅より徒歩7分 |
給与 | 月給23万2500円~26万2500円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 23万円 〜 26万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり2500円 【一律手当】 ・自己研鑽手当 月2500円 【手当】 ・時間外勤務手当 ・自己研鑽手当/月2500円 ・宿直手当/1回10000円(月2~4回) ・家族手当/税法上の扶養家族 配偶者:月2000円、子1人:2000円(上限2人) ・通勤手当/公共交通機関の通勤定期代1か月分相当の金額 【昇給】 年1回 4月/月2500円~5000円 【賞与】 業績により支給/2024年度実績:4ヶ月分 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 ◆1/07:30~16:30 ◆2/09:00~18:00 ◆3/10:00~19:00 (休憩時間:1時間15分) ※残業月平均10時間 ※宿直勤務あり/月2~4回程度 宿直の場合、男性は1名、女性は2名で担当 |
休日・休暇 | 休日休暇 シフト制 ※1週間のうち1~2日/月8~9日が休日となります。 残業も少なく、休日をしっかり確保できるから プライベートの時間も充実させられる環境です。 【休暇制度】 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・育児休暇※取得実績あり ・介護休暇 ・年次有給あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【手当】 ◇時間外勤務手当 ◇自己研鑽手当/月2500円 ◇宿直手当/1回10000円(月2~4回) ◇家族手当/税法上の扶養家族 配偶者:月2000円、子1人:2000円(上限2人) ◇通勤手当/公共交通機関の通勤定期代1か月分相当の金額 【その他】 ◇正社員登用制度あり ◇資格取得支援制度あり ◇退職金制度/正社員登用後 ◇転居を伴う入職には社宅あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 応募は1分で完了! 書類選考後、面談形式の面接を1回実施。 人柄重視の採用ですので、まずはお気軽にご応募ください。 |
|---|
社名 | 特定非営利活動法人ワンファミリー仙台 |
|---|---|
事業内容 | 市民・ソーシャルサービス |
本社所在地 | 宮城県仙台市青葉区二日町4-26 リバティーハイツ二日町102 |
代表者 | 立岡 学 |
企業代表番号 | 0223989854 |
企業ホームページ | https://www.onefamily-sendai.jp/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
契約社員
グループホームのサービス管理責任者
特定非営利活動法人ワンファミリー仙台
〒980-0802宮城県仙台市青葉区二日町
月給23万2500円~26万2500円
グループホームのサービス管理責任者
特定非営利活動法人ワンファミリー仙台