リクナビNEXT
転職・求人トップ/愛知県/春日井市/自動車部品の加工・製造スタッフ

NEW

正社員

自動車部品の加工・製造スタッフ

株式会社三ツ知

〒486-0901愛知県春日井市牛山町

月給25万円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ *未経験歓迎!手に職つけて安定の正社員! *賞与年2回+手当充実!働きやすい職場◎ *東証上場の安定企業で年間休日119日! *交代勤務がある月は手当2万円支給! *有給取得率81.8%でプライベート充実! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ +―――――――――――――――+ <電話でのお問い合わせ> 0568-35-6350(採用担当)まで +―――――――――――――――+ 【仕事内容】 自動車に使用されるボルトやナットの加工・製造をお任せします。冷間鍛造技術を学び、国内でしか作れない高品質な製品を生み出していくお仕事です◎ ~~ 具体的には(作業の流れ) 〇原材料や仕掛品を機械の定められた箇所へセット 〇圧力等の数値を設定し、試作や製造を開始 〇製品の大きさが規格通りになっているか確認 〇規格外や異常品を発見したら取り除き、先輩へ報告 他、製造する品番によって金型を交換する作業などもお願いします! ~~ 入社後について 入社後は先輩スタッフが一つひとつの業務について丁寧にお教えします。 わからないことがあれば、近くにいる先輩スタッフに気軽に声を掛けていただければOK! 様子を見に来てくれて丁寧にフォローしてくれる先輩ばかりなので安心です◎ ▼まずは製品の種類や形を覚えるところからスタートし、1~2年程度でのひとり立ちを目指し、徐々にできることを増やしていきましょう! +――――――――――――――――――+ 【 未経験からプロへの道 】 ―――――――――――――――――――― 「機械が苦手...」「数値は難しそう...」そんな方でも大丈夫!未経験入社の先輩も多く活躍中です◎ 入社から1ヶ月は製品を覚え、3~6ヶ月で機械操作を学びます。 4年目以降には数値設定も自分で変えてサクサク加工できるように! 焦らず一歩ずつ成長していきましょう! 【 国内でしか作れない製品 】 ―――――――――――――――――――― 製造するのは、国内でしか作れない高品質な自動車部品ばかり。 海外輸出も行われる製品なので、「自分が作った部品が自動車に使われている」というやりがいやモチベーションにも繋がります◎ 品質管理は厳しいですが、その分責任感とプロ意識が身につく仕事です! 【 働きやすさ抜群の環境 】 ―――――――――――――――――――― 週ごとの交代勤務なので、生活リズムも整いやすく、慣れれば働きやすいと好評! 早番の日は15時45分に終わるので、そこから出かけたり趣味を楽しんだり。遅番の日はゆっくり朝を過ごせるのも嬉しいポイントです◎ 残業は月平均10時間と少なめで、プライベートな時間もしっかり確保できますよ* 【 充実の待遇で安心安定 】 ―――――――――――――――――――― 昇給・賞与年2回であなたの日々の頑張りはしっかり評価。家族手当(配偶者8000円、子一人13000円)や交代勤務がある月は交代手当(20000円)など手当も充実! 退職金制度や資格取得支援もあり、長く安心して働くことができます◎ 【 上場企業で腰を据えて働く 】 ―――――――――――――――――――― 当社は東証スタンダード市場に上場している安定企業。年間休日119日、有給取得率81.8%と、しっかり休める環境が整っています◎ +――――――――――――――――――+ ~~ 当社について 自動車部品の製造を手掛ける東証スタンダード市場上場企業である「株式会社三ツ知」。冷間鍛造技術を活かし、国内でしか作れない高品質な製品を製造。海外輸出も行われる製品を通じて、自動車産業を支えています。従業員約200名、創業以来培ってきた技術力と安定した経営基盤で、長期的なキャリア形成が可能な環境を提供しています。 +――――――――――――――――――+

求めている人材

求めている人材 <未経験歓迎!第二新卒の方も歓迎!> 手に職をつけたい方、安定した会社で正社員として働きたい方を歓迎! ・学歴不問 ・転職回数不問! 【歓迎】 ・今の働き方を見つめ直したい方 ・手に職をつけたい方 ・安定した会社で正社員になりたい方 ・基本的なコミュニケーションがとれる方 ・常に誠実な対応を心掛けられる方 ・チームワークを大事にできる方 ・責任感を持って日々の業務に取り組める方 ・コツコツと丁寧に作業できる方 ・ものづくりに興味がある方 ・一つひとつ確実に仕事を進められる方

職場環境

職場環境 若手からベテランまで幅広い世代が活躍中!優しい人が多く、わからないことがあればしっかりと教えてくれます◎様子を見に来て丁寧にフォローしてくれる先輩ばかり。機械音が大きい現場なので、はっきりとした声でコミュニケーションが取れる方なら馴染みやすい環境です*

勤務地

486-0901愛知県春日井市牛山町1203番地 株式会社三ツ知 【交通手段】 交通・アクセス 名鉄小牧線「間内」駅より徒歩10分

給与

月給25万円以上 給与詳細 基本給:月給 25万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ※別途交代手当・深夜割増・残業手当:3万円 ※経験・能力等を考慮の上、給与を決定します。 <他、各種手当など> ◆昇給年1回 ◆賞与年2回 ◆交通費規定支給(公共交通機関:全額、車:月上限4万円) ◆時間外手当全額支給 ◆交代手当(2万円)※週ごとに交代勤務する場合に支給 ◆家族手当(配偶者:月8000円、子一人につき:月13000円) ◆役職手当 【給与例】 給与例 【年収例】 年収550万円(入社8年目・主任/月給34万円+賞与年2回+各種手当) 年収450万円(入社4年目/月給30万円+賞与年2回+各種手当)

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 [1]7:00~15:45(実働8時間、休憩45分) [2]15:45~翌0:30(実働8時間、休憩45分) ※残業月平均10時間 ※[1]と[2]を週ごとに交代しながら勤務していただきます。 ※週ごとの交代なので生活リズムも整いやすいです◎ ※入社から3ヶ月程度は日勤メインでの勤務となります。

休日・休暇

休日休暇 週休2日制(土日) ※年2回土曜出勤あり 【年間休日】 119日 【休日休暇】 *GW休暇 *夏季休暇 *年末年始休暇 (各9日~10日の長期休暇) *有給休暇(取得率81.8%) *慶弔休暇 *子の看護休暇 *介護休暇 (各5日/年)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆昇給年1回 ◆賞与年2回 ◆交通費規定支給(公共交通機関:全額、車:月上限4万円) ◆時間外手当全額支給 ◆交代手当(2万円)※週ごとに交代勤務する場合に支給 ◆家族手当(配偶者:月8000円、子一人につき:月13000円) ◆役職手当 ◆退職金制度 ◆社員持株 ◆資格取得支援制度 ◆健康診断 ◆制服貸与 ◆社員食堂 ◆車通勤OK ◆企業型DC ◆「海を守る洗剤」無償支給 ◆福利厚生俱楽部

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image未経験歓迎!上場企業で手に職◎年間休日119日&手当充実♪Image

仕事の特徴

  • 制服あり
  • 業界未経験歓迎
  • 資格取得支援あり
  • フリーター歓迎
  • バイク通勤OK
  • 早朝
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 午前
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 夕方
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 固定給25万円以上
  • 長期歓迎
  • 深夜
  • 長期休暇あり
  • 土日祝休み
  • 第二新卒歓迎
  • 原則定時退社

応募について

選考の流れ

選考プロセス お読みいただきありがとうございます。 少しでも興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご応募ください。 【応募後の流れ】 [1]応募フォームからご応募 [2]面接2回/日時相談可 ※ご希望があれば工場見学も可能です ※リラックスしてお話しください。今までのご経験や興味のあることについてお話ししましょう [3]採用 ※応募から5営業日以内にご連絡いたします。 ※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。 ※面接日時を考慮いたしますので、お気軽にご相談ください。

企業情報

社名

株式会社三ツ知

事業内容

自動車・輸送機器メーカー

本社所在地

愛知県春日井市牛山町1203番地

代表者

下元 守

企業代表番号

0568356350

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

自動車部品の加工・製造スタッフ

株式会社三ツ知

〒486-0901愛知県春日井市牛山町

月給25万円以上

未経験歓迎!上場企業で手に職◎年間休日119日&手当充実♪
問題を報告する

原稿ID : 3daf55ea9e6cbec7

掲載開始日: 2025/11/18(火)

自動車部品の加工・製造スタッフ

株式会社三ツ知