リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/江東区/【建築施工管理/1級建築施工管理技士向け】フレックスタイム/充実の福利厚生有 建築施工管理

NEW

正社員

【建築施工管理/1級建築施工管理技士向け】フレックスタイム/充実の福利厚生有 建築施工管理

三井ホーム株式会社

東京都江東区

月給30万円以上

仕事概要

仕事内容

企業名 三井ホーム株式会社 求人名 【建築施工管理/1級建築施工管理技士向け】フレックスタイム/充実の福利厚生有 仕事の内容 当社が注力している「大規模木造建築」の施工管理、工法開発等の仕組みづくりなどに携わっていただきます。※住宅ではなく、施設事業本部にて「大規模施設」をお任せします。資格を活かし活躍できる環境です。 【新規事業(大規模木造建築)について】 ■対象物件:500坪~1,000坪程度の老人ホーム・文教施設・商業施設等 ■工法:木造・RC・SRC耐火2×4 ■工期:8ヶ月~1年程度(現場複数人体制) 【大規模木造の将来性】 「公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律」や「老人ホームなどの居住性の高い施設は木造の温もりが好まれる」等、マーケット拡大中。※求人票最下段も参照ください。 募集職種 【建築施工管理/1級建築施工管理技士向け】フレックスタイム/充実の福利厚生有

求めている人材

必要な経験・能力等 【必須】・建築施工管理の実務経験・1級建築施工管理技資格をお持ちの方≪扱う案件が大規模な建築となるため、ゼネコンでの就業経験や、中~大規模案件の施工管理経験が活きます!≫ 【働き方】◆所長以下2名以上の体制、フレックス制度、土日祝を完全休みにし、残業は月間35時間程度と業界でも圧倒的な就業環境を実現してます。例えば家族の大切な行事など、所長同士が連携して、スケジュールを調整しながら休みもとれる他、残業時間も抑制できる仕組みがあります。 【魅力】京都議定書に関連する環境影響と、林業を国策として強化したいという国の方針もあり公共の文教施設等で木造建築が増加傾向です。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 語学力: 資格:1級建築施工管理技士

職場環境

配属先情報 【施設・賃貸事業本部】施工グループ配属 在籍30名 ★受注順調のため、増員募集

勤務地

東京都江東区新木場1-18-6新木場センタービル 三井ホーム株式会社 予定勤務地 東京都江東区 勤務地 勤務地① 事業所名:施設・賃貸事業本部 所在地:東京都 江東区 新木場1-18-6 新木場センタービル 最寄駅:JR 京葉線 新木場駅 徒歩3分、東京メトロ 有楽町線 新木場駅 徒歩3分、東京臨海高速鉄道 りんかい線 新木場駅 徒歩3分 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考:新木場事務所を本拠とし、主に一都三県の案件を担当いただきます。 転勤:当面無

給与

月給30万円以上 想定年収 600万円~850万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥300,000~ 基本給¥300,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回(実績額:基本給の5ヶ月分前後) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無

勤務時間

フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~15:00) 休憩:60分 残業:有 備考:

休日・休暇

休日 休日:120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始休暇は12月28日から1月3日まで) 有給休暇:有(~22日)(※入社時期により付与日数が変動します)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (全従業員利用可) リモートワーク可 (全従業員利用可) 時短制度 (全従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:厚生貸金貸付、財形貯蓄、退職年金、積立年金 等 【昇給】年1回

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:住宅建設、不動産、商社(建材・エクステリア)、建築設計です。 戸建て住宅やマンションなどの建築・設計・販売に加え、建築資材や家具、 住宅設備機器の販売、不動産の売買・賃貸・管理なども手掛ける総合建設会社です。 設立:1974年10月 代表者:代表取締役社長 野島 秀敏 従業員数:2,581人 平均年齢:41.9歳 資本金:13,970百万円 株式公開:非公開 主な株主:三井不動産株式会社 本社所在地:〒136-0082 東京都江東区 新木場1-18-6 新木場センタービル9階 本社以外の事業所:全国9支社 関連会社:■三井不動産/三井デザインテック/三井ホームエステート/三井ホームリンケージ 他 その他備考・企業からのフリーコメント:【大規模木造事業について】 ■京都議定書に関連する環境影響と、林業を国策として強化したいという国の方針もあり、 「公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律」が施行され、公共の文教施設等で木造建築が増加傾向です。 ■老健施設や商業施設等の民間事業者からすると、「木造の方が鉄骨やRCよりも比較的低予算で出来ること」、 「木造の方が減価償却期間が短いので財務面で有利」であるため、ニーズも増加中です。 ■老健施設等の、居住性の高い建築物は、木材の柔軟性や木の温もりから選ばれやすいと評判です。 ■当社は大規模木造の先駆者です。1000平米以上の木造建築において業界シェアトップクラスです。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体

仕事に関するPR

Image当社が注力している「大規模木造建築」の施工管理、工法開発等の仕組みづくりなどに携わっていただきます。※住宅ではなく、施設事業本部にて「大規模施設」をお任せします。資格を活かし活躍できる環境です。Image
企業・求人の特色 ■日本最大級デベロッパー 三井不動産グループのハウスメーカー。圧倒的な耐震性で木造建築業界シェアトップクラス ■グローバルスタンダードであるツーバイフォー工法を日本に導入。独自の技術で「憧れを、かたちに。」を実現します。

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 資格取得支援あり
  • 時短勤務あり
  • 退職金あり
  • 在宅OK
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:4名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

4人

紹介企業情報

社名

リクルートエージェント

事業内容

職業紹介

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

代表者

企業代表番号

0368351111

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

【建築施工管理/1級建築施工管理技士向け】フレックスタイム/充実の福利厚生有 建築施工管理

三井ホーム株式会社

東京都江東区

月給30万円以上

当社が注力している「大規模木造建築」の施工管理、工法開発等の仕組みづくりなどに携わっていただきます。※住宅ではなく、施設事業本部にて「大規模施設」をお任せします。資格を活かし活躍できる環境です。
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 3d21ff116e77b152

掲載開始日: 2025/05/16(金)

【建築施工管理/1級建築施工管理技士向け】フレックスタイム/充実の福利厚生有 建築施工管理

三井ホーム株式会社