リクナビNEXT
転職・求人トップ/大阪府/大阪市/鶴見区/特別養護老人ホームの正職員介護スタッフ(夜勤少ない職場)

NEW

正社員

特別養護老人ホームの正職員介護スタッフ(夜勤少ない職場)

社会福祉法人和悦会

〒538-0035大阪府大阪市鶴見区浜

月給21万円~22万200円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 ●「実働8時間の短時間夜勤」を導入。正職員の夜勤勤務は月平均1~2回で無理なく働けます。 ●小学校入学まで取得可能な「時短勤務制度」等、家庭との両立しやすい環境。男女共に産休・育休、有給休暇も取得しやすい環境です(平均取得日数:11日※前年度実績) ●結婚・出産・介護などのライフステージに合わせて無理なく働き続けることができる柔軟な雇用制度あり。 ●資格取得支援制度あり。無資格未経験で入社した先輩職員も、国家資格を取って多数活躍しています ●昨年度賞与は4.75ヶ月分 ●バイク・マイカー通勤OK!敷地内に無料駐車場完備 ◎年収例◎ 年収420万円/入社2年目 年収459万円/入社4年目(リーダー) 年収533万円/入社9年目(リーダー) 1ユニット10名、定員100室のユニット型特別養護老人ホームで、介護スタッフを募集!鶴見緑地に隣接し、緑に囲まれた静かで働きやすい環境です。 【具体的には】 ◎入居者様の日常生活全般の支援(食事、入浴、排泄等の介助・介護) ◎行事や各種イベント等の運営サポート アピールポイント: 当法人は人と人とのふれあいを大切に「利用者様と心を通わせること」に重点を置いた介護サービスを提供しています。利用者様が思い描く豊かで健やかな毎日を送ることができるようにスタッフ一人一人が力を合わせ介護にあたっています。 【和悦会の働きやすさ】 長く続けるのは難しい・・という印象を持たれる方が多い業界ですが、和悦会では無理なく働ける環境づくりに取り組んでおり、20代~60代、平均年齢30代後半の幅広い年代のスタッフが活躍しています。各施設には65名前後の正職員がおり、約半数が中途入社です。業界未経験からスタートし活躍している先輩も多いので、未経験の方も安心。また、役員の半数、管理職の6割が女性と、男女問わず活躍している環境です。 ・・「抱えない介護」への取り組み・・ 利用者様の安全とスタッフの負担を考慮し、リフトやスライドボードという機器をいち早く導入 し移乗介助に着手。近年はセンサーで呼吸・心拍数等を測定できる見守り支援システム、インカムやタブレットの導入も開始し、スタッフの体の負担だけでなく、心の負担の軽減にも取り組んでいます。 ・・「部門制介護」の導入・・ 例えば浜特養では「入浴介助」のみ行う入浴班を編成。同時並行でたくさんのことをやらなければならない介護の仕事を、サービス内容で切り分けることで、初めての方も仕事を覚えやすくしています。 スタッフ間の風通しも良好!実際、施設見学時にスタッフ同士のやり取りの雰囲気の良さで、入 社を決定した先輩職員も。とても話しやすい職場なので、専門職間の連携体制もばっちり!介護スタッフは利用者様の「介護」に専念できる環境です。 ・・自身のアイデアが業務につながる!・・ 「変わり風呂の実施」や「健康体操の導入」 など、スタッフのアイデアで実施されたレクリエーションがたくさんあります。採用時は企画したスタッフが中心となって取り組むため、アイデアが形になる喜びが味わえます。また、働き方の改善提案などスタッフの考えを大切にしています。 ・・入社後も安心の業務サポート・・ 入社後の研修は先輩スタッフがついて不安なく業務を覚えていただきます。また、入社から3年間 「採用コンシェルジュ」 が業務をサポート。OJTや社内研修、外部研修以外にもいつでも相談できる環境があるので、長く安心して働くことができます。10月には、今年度上半期に入職した職員を対象にした法人全体の集合研修を実施予定。座学や実習で高齢者介護の基礎をじっくり学ぶ機会が設けられているので、初めての方も安心ですよ。 【先輩の声】 30代でまだ子供が小さかった頃にパートとして入社しました。 初めは短時間勤務でしたが、職場の理解と支えがあり、無理なく働き続けることができました。 社内の資格取得支援制度を利用して、念願だった介護福祉士の資格を取得。 子育てが落ち着いたタイミングで正社員に転換し、現在は介護職員としてやりがいを持って働いています。 家庭と仕事を両立しながらキャリアアップできたのは、この職場のおかげです。

求めている人材

求めている人材 高卒以上、資格、経験不問※定年60歳 職種、業界、社会人経験等問いません。第二新卒の方、ブランクのある方も歓迎します。 意欲重視の採用です。 「人の役に立ちたい」「人と接する仕事に就きたい」 という気持ちがあれば大丈夫 。その人のスキル・能力に合わせた教育指導を行ないますので、未経験の方もご自身 のペースでスキルアップすることができるので安心してご応募ください。 実際に異業種から未経験で転職し、一からスキルを身につけ活躍しているスタッフが多数。前職は飲食業、自動車販売店の営業職、音響関係など様々。皆さんの新しいスタートを応援しています! ※デイサービス、グループホーム、介護福祉士等、介護職員での就職をお考えの方、中高年、ハローワークでお仕事をお探しの方にもおススメのお仕事です。 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため))

職場環境

職場環境 20代~60代、平均年齢30代後半の幅広い年代のスタッフが活躍しています。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

勤務地

538-0035大阪府大阪市鶴見区浜5丁目6番14号 浜特別養護老人ホーム 勤務地 ※マイカー通勤も可能です。(規定有) 【交通手段】 交通・アクセス 大阪メトロ長堀鶴見緑地線「鶴見緑地駅」より徒歩10分

給与

月給21万円~22万200円 給与詳細 基本給:月給 21万円 〜 22万200円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 上記月給には基本給、職務手当、処遇改善手当てが含まれます。 ・交通費支給(月3万円まで) ・時間外手当 ・役職手当 ・職務手当(20,000円) ・資格手当(介護福祉士:月12000円、ヘルパー2級・初任者研修・実務者研修:月3000円) ・処遇改善手当(16,000円) ・扶養手当(配偶者:月8000円/子1人:月6000円 ※2人目以降:月2000円) ・住宅手当(月2000円~1万円 ※規定による)

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり170時間 (1)早出 7:00~16:00 (2)日勤 10:00~19:00 (3)遅出 13:00~22:00 (4)夜勤 21:55~翌7:05 ※介護の仕事が初めての方・経験が浅い方は、約半年~1年かけてしっかり研修を行います。その間の夜勤はありません。 <短時間制の夜勤シフト> 体力的な負荷の少ない実働8時間の短時間夜勤制度を用意。 朝の家族の送り出しが可能なため、スタッフからも好評です!

休日・休暇

休日休暇 月8~10日公休<年間休日110日> ・産休・育休(男女ともに取得・復帰実績多数あり。復帰100%) ・有給休暇(平均取得日数:11日) ・慶弔休暇 ※長期休暇の取得も可能※ 組織としても有給休暇の取得を推奨。趣味や育児を両立するスタッフも多くいます! 1週間ほど休みをつなげて海外旅行に行くスタッフも!

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・昇給(年1回/4月) ・賞与(年3回/7月、12月、3月 ※昨年度実績:4.75ヶ月分) ・施設内給食利用時、補助あり ・退職金制度

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image夜勤少なく働きやすい職場で無理なく続けられます。Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 主婦・主夫歓迎
  • バイク通勤OK
  • 中途入社50%以上
  • 車通勤OK
  • 職場見学可
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 住宅手当あり
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 午前
  • 女性管理職登用あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 食費補助あり
  • 研修あり
  • 夕方
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 完全週休2日制
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 長期休暇あり
  • 第二新卒歓迎

応募について

選考の流れ

選考プロセス まずはお電話(06-4257-3660)か応募ボタンよりご応募ください。 「ブランクがあるので不安・・」など、不安や疑問がある方もお気軽にご連絡ください。 ご質問だけでも大丈夫です。施設見学等もご相談ください。

募集人数

1人

企業情報

社名

社会福祉法人和悦会

代表者

村本 真吾

本社所在地

大阪府羽曳野市古市2271番地114

お問い合わせ先

0642573660

事業内容

看護・介護

特別養護老人ホームの正職員介護スタッフ(夜勤少ない職場)

社会福祉法人和悦会