リクナビNEXT

正社員

サポートスタッフ

人の森株式会社

神奈川県海老名市中新田

月給33万3333円~62万5000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【仕事内容】 公共インフラの管理事務業務 トンネルや河川などの工事支援 役所との資料や進行確認対応 進行状況の記録や写真整理など 安全・品質のチェック補助業務 現場社員との連携・調整対応 【担当する工事分野】 トンネル・道路・ダム・治水工事 防災設備や河川工事の支援業務 【入社後の流れ】 経験に応じて段階的にお任せ できる範囲からスタート可能 慣れるまでは先輩がしっかり支援 分からないことはいつでも相談可 ✅気になった方は応募ボタンをクリック!!

求めている人材

求める人材: 長期キャリア形成のため35歳未満(例外自由3号のイ)

勤務地

神奈川県海老名市中新田1762 人の森株式会社 勤務地: 〒 243-0422 海老名市中新田1762 禁煙 【交通手段】 アクセス: JR相模線・小田急小田原線「厚木駅」から徒歩4分

給与

月給33万3333円~62万5000円 給与: 月給(基本給):21万円〜 ◎上記の月給に加えて、家族手当、現場手当、住宅手当などあり 想定年収:400万円~750万円 残業手当:残業時間に応じて支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(計4.5ヶ月分)2021年度実績 ☆年収例☆ 35歳:年収600万円 50歳:年収800万円 給与・待遇等は目安です。スキル・経験・面接結果等に応じて決定されます。

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 8:40~17:40 所定労働時間:8時間、休憩1時間

休日・休暇

休暇・休日: 年間休日 125日 休日・休暇 ・週休二日制(土日) ・祝日 ※担当現場により月数回休日出勤あり。休日出勤した場合は、必ず代休を取得いただきます。 ・有給休暇(入社半年後に10日付与〜勤続年数に応じて最大20日) ・創立記念日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・社会保険完備(健康/労災/雇用/厚生年金) ・通勤手当全額支給 ・家族手当(子供1人あたり月1万円) ・住宅手当(月2万円/40歳まで) ・引っ越し補助制度(最大15万円支給※社内規定あり) ・資格取得補助、取得祝金あり ・マイカー通勤OK(駐車場完備) ・退職金制度(勤続3年程度以上) ・産前産後、育児休暇制度 ・介護休暇制度 ・慶弔制度 ・親睦行事(旅行・忘年会・暑気払・新年会等) ・フィットネスクラブ利用割引制度(家族割引あり) ・社内表彰制度 ・リフレッシュ休暇制度 ・人間ドック受診費補助

試用期間

試用期間なし

その他

その他: "※本求人は株式会社CRAZEにて採用支援をしている求人となります。 《応募・お問い合わせ》 Indeedから応募(簡単応募ボタンをClick) 氏名、メールアドレス、電話番号等を入力。 内容確認後、担当より追ってご連絡いたします" 弊社は、求職者から知り得た個人的な情報は、弊社の個人情報適正管理規程に基づき適正に取り扱います。 本求職申込書に記載された個人情報は、職業紹介で応募を希望する求人先に応募情報を提供するために使用します。 自社において職業紹介を行うにあたり、適格なマッチングを行うために使用します。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 333,333円 - 625,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間30分

仕事に関するPR

Image高収入×手に職】未経験から月収30万円も可能!Image
アピールポイント: 【働きやすさの魅力】 現場の多くが神奈川県内車通勤・直行直帰もOK 残業は月20〜30時間ほど チーム制で業務を分担 1人に負担が集中しません 土日祝休み・年間休日125日 夜勤なし・代休もしっかり取得 ITツールで業務を効率化 在宅勤務やWeb会議も対応 スマホ・タブレットを支給 資料管理もすべてWeb対応

応募について

募集人数

常時募集

紹介企業情報

社名

株式会社CRAZE

代表者

平瀬拓哉

本社所在地

6310002 奈良県奈良市東登美ヶ丘3丁目1031番地の179

企業代表番号

08061709411

事業内容

教育支援サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 3c7ad21d09b30a0d

掲載開始日: 2025/07/07(月)

関連条件で探す

サポートスタッフ

人の森株式会社