NEW
正社員
株式会社日立ハイテク
茨城県ひたちなか市
月給25万5000円以上
仕事内容 | 企業名 株式会社日立ハイテク 求人名 茨城・東京【医用分析装置のGUI開発】日立グループ/年休126日/フレックス可 仕事の内容 医用分析装置(血液・尿分析装置、免疫分析装置、検体検査自動化システム等)のGUI設計・開発をお任せします。 ■医用装置のGUI設計・開発における、操作画面の設計■ユーザビリティテスト■ユーザーからのフィードバック対応および問題解決のための技術サポート ※茨城・東京いずれかのオフィスで勤務が可能ですが、入社後1年間は装置理解のため茨城勤務となります。 ※欧州の提携企業との会議が月1回、海外出張が年1~2回あります。 ※詳細設計については外部委託を行うこともありますが、入社後は開発業務からお任せします。 募集職種 茨城・東京【医用分析装置のGUI開発】日立グループ/年休126日/フレックス可 |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【必須】■GUI開発のご経験■UI/UXデザインの基礎知識 【歓迎】■V字開発の上流工程経験をお持ちの方 ■プロジェクト進捗管理、人員管理、品質管理などの取り纏め経験 ■欧州の提携企業とやりとりを行える英語力(TOEIC500点以上目安) 【仕事の魅力】■世界トップクラスシェアの製品を複数保有し更なる技術革新を追求するチャレンジングな組織風土です。 ■最先端分野の技術に触れながら知識や力量を高められる機会が多くあります。 ■万が一品質が基準に満たない場合は納期を延長してでも徹底改善するなど装置の品質・信頼性を最重要視しており、顧客からは信頼性を高く評価されています。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格: |
職場環境 | 配属先情報 ヘルスケア事業統括本部 診断システム事業部 那珂診断製品本部 |
勤務地 | 茨城県ひたちなか市市毛882番地 株式会社日立ハイテク 予定勤務地 茨城県ひたちなか市、東京都中央区 勤務地 勤務地① 事業所名:那珂地区 所在地:茨城県 ひたちなか市 市毛882番地(JR「勝田駅」よりバスで15分程度) 最寄駅:JR 常磐線 勝田駅 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 勤務地② 事業所名:晴海オフィス 所在地:東京都 中央区 晴海一丁目8番10号(晴海トリトンスクエア オフィスタワー X) 最寄駅:都営地下鉄 都営大江戸線 勝どき駅 徒歩8分、東京メトロ 有楽町線 月島駅 徒歩10分、都営地下鉄 都営大江戸線 月島駅 徒歩10分 喫煙環境:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり/電子タバコ限定) 備考:那珂地区※通退勤の時間帯には10~15分程度の間隔で当社巡回バスが運行しています。※自家用車での通勤が約40%程度。 転勤:当面無 |
給与 | 月給25万5000円以上 想定年収 450万円~880万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥255,000~ 基本給¥255,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回(6月、12月)■給与改定年1回 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間45分)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:45分 残業:有 備考: |
休日・休暇 | 休日 休日:126日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始/慶弔/リフレッシュ休暇 等) 有給休暇:有(12~24日)(入社後すぐ取得可/1年目付与日数期間按分) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) リモートワーク可 (一部従業員利用可) 副業OK (一部従業員利用可) 時短制度 (一部従業員利用可) 自転車通勤可 (一部従業員利用可) 服装自由 (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (一部従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (一部従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (一部従業員利用可) 社員食堂・食事補助 (一部従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(6月/12月) ■企業年金 ■財形貯蓄 ■在宅勤務 ■出産/育児/介護支援 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:電子顕微鏡、半導体製造/検査/評価装置、医用・バイオ関連分析機器等の設計開発、製造、販売 等 設立:1947年04月 代表者:代表執行役 執行役社長 飯泉 孝 従業員数:15,083人 平均年齢:42.4歳 資本金:7,938百万円 株式公開:非公開 主な株主:株式会社日立製作所 100.0% 本社所在地:〒105-6411 東京都港区 虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー 本社以外の事業所:茨城県ひたちなか市(那珂地区、那珂地区マリンサイト)/日立市(日立地区)/千葉県柏市(柏の葉地区)/東京都中央区(晴海地区)/山口県下松市(笠戸地区) 関連会社:■国内:(株)日立ハイテクソリューションズ/(株)日立ハイテクネクサス 他 ■海外:25ヵ国及び地域 その他備考・企業からのフリーコメント:【日立ハイテクについて】当社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニーズに応えられる強みを有しています。「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤に、医用・バイオ分析装置、半導体検査装置、半導体製造装置、先端産業や社会インフラのソリューション事業等、最先端分野でリーディングカンパニーとして事業を展開しています。“ハイテクプロセスをシンプルに”という企業ビジョンと共に更なる成長を目指して、積極的な研究開発、設備投資、事業投資を行っています。 【採用背景】近年、核医学分野での治療新薬がグローバルで脚光を浴びており、大手製薬企業も盛んに開発を進めています。当部はそこへのビジネスチャンスを逃さないように事業化検討を進めている為、優秀な人財確保を考えています。 決算情報: 決算期2023/03 売上高674,247百万円 決算期2024/03 売上高670,449百万円 ※決済単位:連結 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:1~2回(目安) 筆記試験:有 その他(Web適正検査) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
事業内容 | 職業紹介 |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
代表者 | |
企業代表番号 | 0368351111 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
茨城・東京【医用分析装置のGUI開発】日立グループ/年休126日/フレックス可 医療機器研究開発
株式会社日立ハイテク
茨城県ひたちなか市
月給25万5000円以上
茨城・東京【医用分析装置のGUI開発】日立グループ/年休126日/フレックス可 医療機器研究開発
株式会社日立ハイテク