正社員
株式会社創写舘
〒472-0035愛知県知立市長田
月給22万4580円以上
仕事内容 | 仕事内容 仕事内容 お客様の受付対応から撮影、画像処理、撮影後の写真選びまで、撮影にまつわる一連の業務をお願いします。※最初は先輩の補助からスタート! 【SNS更新中!】 職場の雰囲気や実際に撮影したものを発信!当社の雰囲気や仲間が気になる方はぜひCHEKCKを! ID:soshakan_photostudio 「スマホで写真撮るのは好きだけど、カメラなんて触った事ない」 …そんな方でも大歓迎! 撮影の技術は先輩が丁寧に教えますので、全くの未経験の方でも覚えられます。 一番大切なのはお客様とのコミュニケーションです。 小さなお子さんがステキな笑顔で笑ってくれるようにあやしたり 親御さんのご要望をちゃんと聞く事が出来て、ご満足頂けるかが重要なお仕事です! 写真だけの結婚式が増えています。 挙式・披露宴を行わない方のフォトウェディング需要が増えています。 七五三のお宮参りや振袖・卒業袴を着て参加する式典等のお出かけを控え、お写真をしっかり残したいという声も頂いています。 何年たってもアルバムを開けば振り返ることのできる人生の節目の時。お写真で思い出を残すお手伝いをしませんか? ◇小さなお子様から大人まで幅広い世代を撮影します◇ 小さなお子様や成人式を迎えられる方、 ウェディングフォトやマタニティフォトなど幅広い世代の方を撮影。 ウェディングフォトを撮影してくださったお客様が お子様の誕生を機にまた足を運んでいただきお子様の成長記録を残すため長い間ご利用頂いている方も。 |
---|---|
求めている人材 | 資格 長期勤務できる方 ★第2新卒の方歓迎! ★未経験歓迎! ★専門学校を出ていなくても入社後の研修や実務経験を積んで技術を身に付けていただきます ◇20代・30代の女性が活躍しています◇ 花嫁やママなどスタジオ選びの主導権を持っている方は女性が多く、 そういったお客様のご希望をきちんと聞き取り形にしていきます。 「一眼レフなんて触ったことがないしな...」という方でも大丈夫。 撮影経験がなくてもお客様の喜ぶ顔が見たいという気持ちが原動力になって写真は上達することができます。 「お子様と接することが好き!」「人を喜ばせたい」そんな想いがある方も大歓迎です。 異業種から採用実績もあるのでお気軽にご相談ください。 |
職場環境 | 職場環境 【従業員構成】 ・男女人数 男性:1人 女性:12人 ・年齢層 10代:0人 20代:6人 30代:2人 40代:4人 50代〜:1人 ・職種 高校生:0人 大学生・短大・専門学校:1人 主婦・主夫:7人 社員(契約・派遣含む):2人 フリーター・アルバイト:1人 女性が多く活躍している職場です。 2019年にリニューアルしたスタジオで美容スタッフ・フォトグラファーが協力しながら お客様の人生の節目の時をお写真でお祝いしています。 |
勤務地 | 〒472-0035愛知県知立市長田3丁目41 創寫舘(そうしゃかん) 知立スタジオ 勤務地備考 〒472-0035 愛知県知立市長田3丁目41 【交通手段】 アクセス 名鉄三河線 知立南口徒歩約9分、連絡バス 知立南口徒歩約9分、名鉄名古屋本線 知立南口徒歩約9分 |
給与 | 月給22万4580円以上 給与 月給 22万4580円以上 (固定残業代や一律手当を含む) 固定残業代:1ヶ月あたり2万8500円(固定残業時間:20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する ※見出し給与は最下限月給です。 経験、資格、能力等を考慮の上決定します。 基本給196,080円+固定残業代28,500円/20時間分 ※超過分は別途支給 交通費:交通費支給 会社規程有(最大3万円まで/月) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 ・勤務曜日:月・木・金・土・日・祝 ・勤務時間: [1] 08:30~18:30 [2] 09:30~18:30 店舗・予約状況によって異なります 勤続3年目フォトグラファーYさん 大学卒業後、専門学校にてデザインを学ぶ アルバイトにてフォトグラファーの補助や受付業務を経験しその後社員として採用 2年目に転勤し店長として店舗管理を任されています |
休日・休暇 | 休日 週休2日制 火曜水曜の連休 有給休暇 初年度年間10日間 イベント休暇 慶弔休暇 産前・産後休業制度(取得実績多数あり) 育児休業制度(男女ともに取得実績あり) 育休復帰後の働き方も柔軟に対応しています! 子育てママも多数活躍中! 平日のみの短時間パートで復帰して 技術を長く活かしている方もいます。 ※年間休日108日+有給10日 (有給10日~20日) ※入社3ヶ月後10日、最大40日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 昇給年1回 賞与年2回 社会保険完備 ママリターン制度 こども手当 住宅補助手当 社員割引 服装自由 ★髪色自由!服装自由!ネイルOK! オシャレを楽しんで働けます!! ※髪色について、インナーカラーや メッシュ等も先輩たちは個性を活かして 活躍しています! ※ネイルの自由度は高いですが 長さやデコレーションは業務に 差し支えのない範囲で楽しんでいます! |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
その他 | その他 未経験OK、フリーター歓迎、主婦・主夫歓迎、シフト制、昇給あり、賞与あり、交通費支給、車・バイク通勤OK、服装自由、髪型自由、駅チカ・駅ナカ、ブランクOK 【ブランド名】 創寫舘(そうしゃかん) 【事業内容】 結婚式場、写真館、飲食店 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 1.応募:Webまたはお電話から応募。 2.書類選考:履歴書(写真貼付)をメール又は郵送にてお送り下さい。※状況に応じて書類選考を省く場合があります。 3.面接:仕事内容や職場について等、気になることやご希望は何でもお聞か下さいね。 4.採用:あなたに会えることを楽しみにしています!勤務開始日もお気軽にご相談下さい。 【問合せ先について】 問合せ先:0566-82-7070 ●お問い合せ先:0562-33-5080 採用に関するお問い合わせもお気軽にどうぞ!面接にてあなたのご希望もお聞かせくださいね。 |
---|
社名 | 株式会社創写舘 |
---|---|
事業内容 | 生活関連サービス |
本社所在地 | 愛知県東海市高横須賀町6-11 |
代表者 | |
企業代表番号 | 0562335080 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
写真館のフォトグラファー
株式会社創写舘
〒472-0035愛知県知立市長田
月給22万4580円以上
写真館のフォトグラファー
株式会社創写舘