正社員
株式会社山一ハガネ
〒459-8007愛知県名古屋市緑区大根山
月給21万5000円~25万6000円
仕事内容 | 仕事内容 【業務について】 機械オペレーターとして、機械での鋼の加工作業をお任せいたします。 ・資材準備 ・加工作業 ・品質調査(測定業務) など ■お任せする機械 3種類の機械操作をご担当いただく予定です ・マシニングセンタ └多数の工具を備え、自動で工具を交換しながら、多様な加工を行う工作機械です ・平面研削盤 └回転する砥石で平面の加工を行う工作機械です ・ワイヤーカット └放電によって素材を切断する工作機械です 【★ココがポイント】 ・当社の機械加工は1点モノのの製品をつくり出す仕事です。毎回異なる製品加工を行えるので、日々新鮮さを感じながら勤務ができます。 ・加工室は温度が一定に設定されているため快適な環境でお仕事ができます。 ・会社としても様々な分野に取り組んでおり、常に新しいモノづくりに挑戦できる成長できる環境です。 ・現場で必要となる「玉掛け」や「床上操作式クレーン」などの資格は、習得状況に応じて適切な時期に習得可能です。また、取得費用は会社が負担します。 【チーム/組織構成】 約20名ほどのチームで業務に取り組んでいます。30年間機械加工に取り組んでいるベテランスタッフも在籍しているほど、長く最前線で働ける環境です。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【歓迎(WANT)】 ■機械加工(※マシニングセンダ・平面研削盤・ワイヤーカット)等のご経験 ■測定具の仕様経験 ■機械加工に関する図面が読める方 ■玉掛け、床上操作式クレーンの資格 【その他】 ■機械いじりが好きな方 ■工作やモノづくりが好きな方 ■機械加工の仕事に挑戦したい方 ■スキルを身につけ、長く活躍したい方 上記などが当てはまる方ですとマッチ度は高いです。 |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 459-8007愛知県名古屋市緑区大根山2丁目146番地 株式会社山一ハガネ 【交通手段】 交通・アクセス JR東海道本線 南大高駅より約徒歩10分 |
給与 | 月給21万5000円~25万6000円 給与詳細 基本給:月給 21万5000円 〜 25万6000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ・賞与年2回(7月・12月) └年2~4ヶ月分実績あり・通勤手当(全額支給) ・残業手当(全額支給) ・家族手当(子1人につき月1万円) ・住宅手当(月1万~1万4千円)※規定あり ・役職手当(月6,000円~12,000円) ・管理職手当 【給与例】 給与例 <年収例> 年収470万円(29歳/月収26万円+残業代+賞与) 年収600万円(36歳/月収31万円+残業代+賞与) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 <勤務時間> ・08:30〜17:30 ・13:00~22:00 上記交代制 ※休憩時間60分 |
休日・休暇 | 休日休暇 ・完全週休二日制(土、日)※当社カレンダーによる ・年間休日:121日 ・有給休暇:初年度10日(7か月目~) ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・資格取得支援制度 ・財形貯蓄 ・企業型確定拠出年金制度 ・退職金制度 ・社員旅行(2年に1回) ・クラブ活動(野球) ・社内行事(BBQなど) ・社員食堂(1食380円~) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 書類選考後の一次面接後に合否を決定いたします。状況によっては二次面接をおこなう可能性もあります。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 株式会社山一ハガネ(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 寺西基治 |
本社所在地 | 愛知県名古屋市緑区大根山2丁目146番地 |
お問い合わせ先 | 0526242555 |
事業内容 | 総合商社・専門商社・卸売 |
マシニングセンターオペレーター
株式会社山一ハガネ