正社員
社会福祉法人ちとせ交友会
東京都調布市深大寺元町
月給24万4110円以上
仕事内容 | 仕事内容: 子どもたちの元気の源となる食事づくりを、調理スタッフと連携しながら支えるポジションです。給食・おやつの大量調理をはじめ、衛生管理や食育活動にも関わりながら、保育園の“食”を担っていただきます。 * 昼食・おやつの調理補助(野菜のカット、成形作業、加熱調理など) * 盛り付け・配膳準備、食器の片付け・洗浄 * 調理器具・厨房内の清掃、衛生管理 * 献立提案やアレルギー対応の確認 定員80名/職員30名の園です。10代〜70代まで幅広い世代が活躍しています。 自転車通勤可能です |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: 栄養士もしくは管理栄養士の資格をお持ちの方 3年以上のご経験 |
勤務地 | 東京都調布市深大寺元町1-10-8 社会福祉法人ちとせ交友会 勤務地: 深大寺元町ちとせ保育園 【交通手段】 アクセス: 京王線「調布駅」徒歩20分 |
給与 | 月給24万4110円以上 給与: 四年制卒:月給252,135円~ 三年制卒:月給248,390円~ 短大卒:月給244,110円~ 例:短大卒+経験3年:月給255,880円/年収約393万円~ 賞与年2回(3.5ヶ月分) 昇給年1回 一時金20万円~ 手当:処遇改善・住宅・地域・扶養・役職 宿舎借り上げ制度(条件有)通勤手当上限5万円まで(制度利用者は1万円)*2km以上支給 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 8:00~18:00内の実働8時間(休憩60分) ※園のシフト体制に基づき、早番・遅番の交替勤務あり |
休日・休暇 | 休暇・休日: ■ 年間休日118日 オンとオフのメリハリをしっかり確保できる勤務体制です。 ■ 週休2日制 日曜・祝日はお休み。土曜日は年10日程度の出勤あり。 ■ リフレッシュ休暇制度(1日~6日*入職月による) 入職初年度から付与される特別休暇。連休も取得可能です。 ■ 有給休暇(法定に準じて初年度10日付与) 取得しやすい環境が整っており、計画的な休暇申請も可能です。 ■ 年末年始休暇(12月29日~1月3日の6日間) 園の休園日に準じてしっかり休める期間を設定しています。 ■ 産休・育休・介護休暇制度(子の看護休暇もあり) 取得・復職の実績多数。ライフステージに応じた長期休暇制度を整備しています。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ▼充実の待遇・福利厚生 ――――――――――――― ■月給のほか、各種手当が充実(給与欄をチェック!) ■退職金制度あり ■給食・おやつ控除あり(6,600円/月) ■カフェテリアプラン(昨年度実績57,000ポイント) ■ウォーターサーバーあり ■インフルエンザ予防接種(一部個人負担) ■宿舎借上げ制度あり(規定あり) ▼その他 ――――――― ■社会保険完備 ■受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: 面接→内定 ※この求人は株式会社タテヨコナナメが社会福祉法人ちとせ交友会の依頼を受けて行う職業紹介のための求人です 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 244,110円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 2人 |
|---|
社名 | (株)タテヨコナナメ |
|---|---|
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
本社所在地 | 1040061 東京都中央区銀座3-14-13 第一厚生館ビル5F-B |
代表者 | 金子 智哉 |
企業代表番号 | 0364035056 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
栄養士
社会福祉法人ちとせ交友会
東京都調布市深大寺元町
月給24万4110円以上
栄養士
社会福祉法人ちとせ交友会