正社員
華藏寺
栃木県下野市下古山
月給20万円~23万円
仕事内容 | 仕事内容: 穏やかな環境でひとりで働きたい方におすすめ!お寺の知識は一切不要。未経験から始められる、永代供養墓・樹木葬の受付案内・管理のお仕事です。 ◆20代・30代・40代の男女スタッフ活躍中! まったく別の経歴から異業種にチャレンジしたい、そんな方の転職も応援します。 ◆人に寄り添い感謝される、やりがいあるお仕事! ◆研修制度やサポート体制充実◎未経験でも安心! 【仕事内容】 受付案内:永代供養墓・樹木葬の見学者の受付ご案内 事務作業:お申込み手続き、PC入力、書類整理などの事務作業 管理業務:墓域の清掃、見回り、墓誌の設置などの管理業務、寺院行事作業等 【一日の仕事例】 08:30[開堂作業] メールやFAXの確認、チラシ補充、案内所内の清掃 08:45[墓域/境内清掃・水撒き] 落ち葉などの掃き掃除や除草、木々への水撒き 10:00[受付・ご案内] 見学者にお墓のご説明や納骨までの流れをご案内 主に事前予約を頂いたお客様のご案内となります。 11:00[納骨業務]納骨場所の蓋を開け、お預かりした遺骨の納め作業 12:00[お昼休憩] 13:00[墓域見回り・清掃] 15:00[受付・ご案内] お申込みされますお客様のお手続きをします。 彫刻内容のアドバイスや法要日時相談にのったりもします。 16:00[事務処理] 日報作成や発注などの事務作業 17:00[閉堂作業] メールやFAX、残務整理、案内所の閉め作業 17:30[業務終了] お墓にまつわる事は、一般的に明るいうちに行うということもあり、 残業はほとんどありません◎ |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: * 簡単なPC操作(Word,Excel)基本操作ができる方 * 前向きに業務に取り組める方 * 明るく接客出来る方 * 真心をもって業務にあたれる方 * 草木の手入れ好きな方 《こんな方歓迎》 * 未経験者歓迎 * 学歴高卒以上 * 主婦・主夫・フリーター・中途採用歓迎 * 葬祭スタッフ経験者歓迎 * 《こんな方におすすめ》 * 自分のペースで作業をするのが好きな方・業務に慣れた後は、自分のペースでお仕事を進めていただけます。 * 困ったことがあれば気軽にスタッフに相談できる環境です。 * 研修制度やマニュアルも整備されていますので、未経験の業務でも安心して取り組んでいただけます。 * お客様とお話しするのが好きな方・主なお客様はお墓をお求めに来られるご高齢の方やそのご家族です。 * お客様から直接「ありがとう」と言ってもらえる、やりがいのあるお仕事です。 * 地域のコミュニティに貢献できる、社会的に意義のある仕事です。 * 安定した職場で長く働きたい方・当社は成長を続ける安定性のある企業です。 * 家庭やプライベートを大切にしながら、安心して働ける環境を整えています。 * 資格取得支援制度もあり、実績に応じてキャリアアップが可能です。 |
勤務地 | 栃木県下野市下古山928−1 市民樹木葬 勤務地: ・栃木県下野市下古山928-1下野厄除大師内 市民樹木葬 ・敷地内禁煙 【交通手段】 アクセス: JR石橋駅から車で約5分 最寄りのバス亭より徒歩10分程度 |
給与 | 月給20万円~23万円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥200,000 〜 ¥230,000は1か月当たりの固定残業代¥10,680(8時間相当分)を含む。8時間を超える残業代は追加で支給する。 月額200,000~230,000円 (基本給+固定残業代+通信費+皆勤手当)他手当あり *試用期間中月額185128円 *昇給あり(業績・実績に応じて) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 8:30~17:30 (休憩60分) 勤務時間8時間 * お休み 月・木曜日 * 接客サービス業の為、土日が中心の業務になります。(冠婚葬祭の場合相談にのります) |
休日・休暇 | 休暇・休日: 勤務時間8:30~17:30(実働8h・休憩1h) ※土・日・祝を含む週5日勤務※残業はほぼありません。 勤務形態 固定勤務 休日・週休2日制(月8日休)(月曜・木曜) ・夏季休暇・冬季休暇・慶弔休暇・有休休暇 ・年間休日 104日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ◆福利厚生 ・各種保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ・健康支援:定期健康診断 ・通勤:車(マイカー)・バイク通勤可 *駐車場無料 ・交通費規定内支給 ・制服:なし 自前のスーツ(紺・グレー) ・その他、資格取得支援、社内懇親会(任意)、社割、 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の給与: 月給 ¥185,128 試用期間中の労働条件の内容:契約社員 |
その他 | その他: 職種補足【受付・接客スタッフ】 お墓の見学者の案内・申込手続・簡単なPC業務・清掃・寺院のお手伝いなど 雇用形態 正社員 備考【永代供養墓・樹木葬とは】跡継ぎがいないお宅や、お墓を守ってくれる人がいない方の代わりに、お寺が永代にわたって供養と管理をおこなうお墓のことです。少子高齢化や核家族化が進み、独り身世帯が増えている昨今では、新たな供養のかたちとして人気を集めています。【市民樹木葬はこんな理念です!】市民樹木葬は寺院継続と墓継承を含めた社会問題を解決すべく、時代に合わせた永代供養墓とそのあるべき姿(概念)を築いてまいりました。現在では幅広い年代・地域の方に「後継者がいない」「家族や子供に負担をかけたくない」「お墓の管理が大変」といったお墓に関するお悩みをお持ちの方に寄り添ったお墓選びのサポートをしております。 ◆グループ事業には… ペットセレモニー事業部、葬祭事業部、不動産事業部、飲食事業部等があり、それぞれ使える福利厚生があります。 ◆市民樹木葬 社会保険健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり 試用期間あり月給200000円試用期間3ヶ月有(月額185128) 喫煙環境 敷地内禁煙 窓口 市民樹木葬 〒329-0502栃木県下野市下古山928-1︎下野厄除大師内 【応募方法】 1. Indeedから応募 2. 面接1回 ※最初の面接時に履歴書をご持参ください。(返却なし) 【応募お問い合わせ】 WEBよりエントリーください。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 200,000円 - 230,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 173時間 学歴: * 高等学校卒業 (必須) 職歴: * 接客業: 2年 (必須) 資格と免許: * 普通自動車免許(オートマチック限定) (必須) |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
|---|
社名 | 華藏寺 |
|---|---|
事業内容 | ホテル・旅館 |
本社所在地 | 3290502 栃木県下野市下古山928-1 |
代表者 | 増山智永 |
企業代表番号 | 0285531180 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
樹木葬の受付・案内スタッフ 未経験歓迎 資格不要 女性活躍
華藏寺
栃木県下野市下古山
月給20万円~23万円
樹木葬の受付・案内スタッフ 未経験歓迎 資格不要 女性活躍
華藏寺