NEW
正社員
株式会社クラレ
岡山県岡山市南区
月給33万円~44万円
仕事内容 | 企業名 株式会社クラレ 求人名 【岡山】化学プラント 合成樹脂フィルムの生産技術開発担当者 仕事の内容 エバール樹脂製品の性能知識、溶融押出機やフィルム成形技術などを扱いながら、試験・開発係(技術者)として、生産現場の既存技術の改良や新規技術の導入検討を行いつつ、コスト削減、品質改善、増産など 生産技術開発業務を実践し、また進捗管理を行うことで当該生産現場の技術力の維持・向上に貢献頂きます。 【入社後お任せしたい業務】エバールフイルム・ペレット生産工程の生産技術や運転内容の習得・実践を行う中で、生産現場での品質改善、製品収率改善や運転安定化を目的とした試験、技術検討の業務に取り組んでいただきます。また設備投資に関する基礎検討や提案作業などの業務も担います。 募集職種 【岡山】化学プラント 合成樹脂フィルムの生産技術開発担当者 |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【必須】■化学メーカーでのフィルム製造、研究開発、技術サービスのご経験 ■機械、応用化学もしくは化学工学のご専攻 ■押出機、フィルム成形の知識 ■英語能力初級以上(TOEICスコア600以上) 【歓迎】■大学院修士課程修了以上(機械、応用化学もしくは化学工学専攻) ■合成樹脂の物性の知識 ■日常会話レベルの英語力 【業務のやりがい】エバールフイルム生産における独自技術を習得しながらキャリアアップが行え、達成時には会社への大きな貢献に加えて、社会課題解決の一翼を担うといったやりがいがあります。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力:英語 資格: |
職場環境 | 配属先情報 岡山事業所 ポバール・エバール生産・技術開発部 生産第3課 |
勤務地 | 岡山県岡山市南区海岸通1-2-1 株式会社クラレ 予定勤務地 岡山県岡山市南区 勤務地 勤務地① 事業所名:岡山事業所 所在地:岡山県 岡山市南区 海岸通1-2-1(マイカー通勤可) 最寄駅: 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考: 転勤:当面無 |
給与 | 月給33万円~44万円 想定年収 580万円~840万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥330,000~¥440,000 基本給¥330,000~¥440,000を含む/月 ■賞与実績:年2回 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間45分)フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~15:00) 休憩:60分 残業:有 備考: |
休日・休暇 | 休日 休日:120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始等) 有給休暇:有(~20日)(初年度初日から15日(入社月により4~15日)) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間6ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:※上記記載の従業員人数は連結となります※【事業内容】当社は化成品・樹脂・繊維製品等の開発・生産・販売する化学中間素材メーカーです。樹脂・化学品・フィルム・繊維等の素材を、より最終製品に近いメーカーへ販売しています。 設立:1926年06月 代表者:代表取締役社長 川原 仁 従業員数:11,941人 平均年齢:41.9歳 資本金:89,000百万円 株式公開:プライム市場 主な株主:日本マスタートラスト信託銀行 18.2% 日本カストディ銀行 8.5% 全国共済農業協同組合連合会 3.2% 本社所在地:〒100-0004 東京都千代田区 大手町2丁目6-4 常盤橋タワー 本社以外の事業所:大阪事業所、倉敷事業所、西条事業所、岡山事業所、新潟事業所、鹿島事業所、鶴海事業所、くらしき研究センター、つくば研究センター 関連会社:クラレノリタケデンタル(株)、クラレプラスチックス(株)、クラレファスニング(株)、クラレテクノ(株) 等 その他備考・企業からのフリーコメント:【所属組織のミッション】酢酸ビニルモノマー、ポバール樹脂、エバール樹脂、エバールフィルム及びエバールペレットの生産・技術開発に関する業務を遂行し、安全・安定生産と生産コスト削減、設備能力の維持向上、新製品や製造プロセスの開発により、収益向上に貢献していくことを担っている部署です。上記部署のミッションの中でも、今回募集する生産第3課は、エバールフィルム及びエバールペレットの生産・技術開発に関する業務を担います。 【所属組織の構成、雰囲気や仕事の進め方】担当いただく試験・開発グループは、フイルム製造技術から樹脂ペレット製造技術まで幅広い知識が必要となりますが、グループ内で課題を議論・共有しながら問題解決が行え、新たなチャレンジを歓迎する風土の中で、相談しながら業務を進めることができます。 【募集背景】今後も市場拡大が期待され、販売の伸長が見込まれる当社主力製品の一つであるエバール樹脂のフィルムやペレットの生産運営において、コスト削減、品質改善、増産・増設など生産技術を扱う技術者を増員する為、募集する運びとなりました。 決算情報: 決算期2022/12 売上高756,376百万円 経常利益84,060百万円 決算期2023/12 売上高780,938百万円 経常利益69,025百万円 決算期2024/12(今期予測) 売上高826,895百万円 経常利益81,480百万円 ※決済単位:連結 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:2~3回(目安) 筆記試験:有 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
事業内容 | 職業紹介 |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
代表者 | |
企業代表番号 | 0368351111 |
【岡山】化学プラント 合成樹脂フィルムの生産技術開発担当者 化学生産技術
株式会社クラレ