リクナビNEXT
転職・求人トップ/栃木県/那須塩原市/放課後等デイサービスの児童指導員

NEW

正社員

放課後等デイサービスの児童指導員

一般社団法人心桜福祉会

〒329-3153栃木県那須塩原市大原間

月給21万円~30万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 2025年4月1日「指定放課後等デイサービス事業 ブルーミングキッズ こはる ひがしなす」新規事業所OPENしました!放課後等デイサービス 児童指導員スタッフ(正社員/正職員)追加募集! 障がいを持ったお子さんと、そのご家族の為の放課後等デイサービスでのお仕事です。 施設のオープニングに携わったことがある方、保育士、学童保育、障がい児施設の経験活かせます! 若い世代からミドル世代・中高年の方等の幅広い世代からのご応募お待ちしております! スキルを活かして新しい施設で再スタートしませんか! 保育士・幼稚園教諭・教員免許・児童指導員などの資格をお持ちの方尚可! 資格をお持ちでない方もOKです! オープンして間もない施設を一緒に創り上げていきましょう! 【放課後等デイサービス児童指導員のおしごと】 (正社員/正職員) ・発達障がい・知的障がいのあるお子様への療育 ・学習・言語・認知能力の支援 ・ソーシャルスキルトレーニング等 個別療育や集団療育による自立支援を行ないます。 子どもたちの自立をサポートしながら一人ひとりの成長を間近で感じられるとてもやりがいのあるお仕事です。 ▼こんな方を求めています 子ども達、ご家族の悩みに真剣に向き合える方 ▼働きやすい職場作りを目指しています 基本的に残業はありません。 事前に申請していただければ連休や有給なども取得しやすいのでプライベートとの両立もしやすいですよ! 家庭の事情やお子様の都合などのシフト調整も柔軟に対応いたします。 ▼職場環境 従業員の9割以上が女性社員。 知識がなく未経験からスタートした方も活躍中 幼稚園児から小学生のお子様がいる主婦/主夫さんが活躍しています ▼施設の特徴 身体・知的とも重度の障がいを持った子どもたちを対象に支援する施設です。 医療や看護、保育が手を取り合い、ご家族の皆様に信頼と安心をしていただきたい。 重症心身障がいのお子様とそのご家族を支援して、住み慣れた地域であたりまえに暮らせる社会をつくりたい。 そのような想いをもとに開設した施設です。 WEBまたはTELよりお気軽にお問い合わせください。 すぐ始めたい方、来月から始めたい方もOK! 面接日・入社日等のご相談もOK! 詳細はお気軽にお問い合わせください。 TEL.0287-73-8866(採用担当/9:00〜17:00)

求めている人材

資格・経験 【必須資格】 要普免(AT限定可) 【下記いずれかの資格をお持ちの方尚可】 ・保育士免許 ・幼稚園教諭 ・教員免許 ・児童指導員 または ・障がい児福祉サービス経験2年以上 資格をお持ちでない方もOKです!

勤務地

〒329-3153栃木県那須塩原市大原間145-1 一般社団法人心桜福祉会 勤務地 ブルーミングキッズこはる ひがしなす 栃木県那須塩原市大原間145-1

給与

月給21万円~30万円 給与 月給210,000〜300,000円 ※経験によりスタート時の給与変更あり ※給与は経験・能力による

勤務時間

シフト制 勤務時間 9:00~18:00 9:30~18:30 (実働8時間・休憩60分) ※基本は上記のシフトになります。

休日・休暇

休日 月8日(日曜、他シフト制) 年末年始休暇 その他応相談

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 賞与あり(業績による) 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 交通費規定内支給 制服貸与 無料駐車場完備 マイカー通勤OK 原則禁煙(喫煙室以外の喫煙可の場合あり) 髪色、ネイル、ピアス自由

試用期間

試用期間なし

その他

雇用形態 正社員 学歴 学歴不問 社会保険 健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり 試用期間 なし 喫煙環境 敷地内禁煙 担当者 採用担当迄 受付先名 一般社団法人 心桜福祉会 〒325-0027 栃木県那須塩原市共墾社150 TEL:0287-73-8866 受付時間:09:00〜17:00 ※月曜~金曜の間でお問い合わせください。

仕事に関するPR

Imageお子様の特性に応じた療育のお仕事です/無資格・未経験者・ブランクある方も活躍中!Image

仕事の特徴

  • 主婦・主夫歓迎
  • 車通勤OK
  • 未経験者歓迎
  • 経験者歓迎
  • ネイルOK
  • 有資格者歓迎
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • ピアスOK
  • 髪型・髪色自由

応募について

選考の流れ

応募方法 求人情報を最後までご覧いただき 誠にありがとうございます。 応募方法は下記からお選びください。 (1)応募フォームに必要事項を入力の上、送信してください。 確認後、折り返しご連絡いたします。 ~WEB応募なら24時間受付OK~ ※応募フォーム送信後「noreply@entori.jp」という メールアドレスから自動通知を致します。 ドメイン指定拒否の受信設定をされている方は、 「@entori.jp」の解除をお願い致します。 しばらくしてもメールが届かない場合は、 迷惑メールへ振り分けられている 恐れがありますので、ご確認ください。 ※応募サイトにプロフィールや履歴書情報を ご登録いただいている場合でも、 情報を取り込めない場合もございます。 ご了承ください。 (2)お電話にてご応募ください。 ※数日経過しても折り返し連絡が無い場合は、 お手数ですがお電話にてお問合せください。 【ご応募後について】 応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、 応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。

企業情報

社名

一般社団法人心桜福祉会ホームページ

代表者

浅野 啓樹

本社所在地

栃木県那須塩原市共墾社150

お問い合わせ先

0287738866

事業内容

看護・介護

放課後等デイサービスの児童指導員

一般社団法人心桜福祉会