正社員
Astemo株式会社
栃木県塩谷郡
月給25万円以上
仕事内容 | 企業名 Astemo株式会社 求人名 【栃木県】モーターサイクル向けENG制御ECUのハードウェア観点の信頼性評価 仕事の内容 モーターサイクル電装製品における顧客要求SPEC信頼性検証、開発フェーズにおける新材料、新規部品の先行見極め、実機データや要求モードに基づいた新規要件設定を信頼性試験担当として担っていただきます。 【具体的には】■派生機種の短期評価業務:既存の評価項目に基づき、測定器を使用して信頼性を評価 ■新規開発の長期評価業務:新しい製品に対する評価項目の構築や検証を担当 ■設計部門との連携:変化点の抽出や評価内容のすり合わせを実施 ■チーム内でのレビュー:評価項目の確からしさを議論し、最適な信頼性評価を担保 募集職種 【栃木県】モーターサイクル向けENG制御ECUのハードウェア観点の信頼性評価 |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 ポイント:電気の基礎知識があれば未経験から挑戦可能 【必須】電気や制御に関わる専攻を卒業された方などOK! ■電気の基礎知識(高校物理レベルのオームの法則など) 【歓迎要件】 ■測定器の使用経験があれば尚可 ■電気回路知識(専攻学部:電気 又は 電子工学科系) ■半導体信頼性評価経験 ■他部門との調整能力 ■製品開発プロジェクト管理スキル 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格: |
職場環境 | 配属先情報 ■設計と信頼性評価を分離し、専門性を高めた組織 ■新機種開発に携わる機会が豊富 ■チームでの議論を重視し、評価項目を構築 |
勤務地 | 栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺2021-8 Astemo株式会社 予定勤務地 栃木県塩谷郡 勤務地 勤務地① 事業所名:栃木事業所 所在地:栃木県 塩谷郡 高根沢町宝積寺2021-8(マイカー通勤可能) 最寄駅:JR 東北本線 宝積寺駅 喫煙環境:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考: 転勤:当面無 |
給与 | 月給25万円以上 想定年収 400万円~1,200万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥250,000~ 基本給¥250,000~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:45分 残業:有 備考: |
休日・休暇 | 休日 休日:122日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 夏季9日 年末年始10日 その他(GW9日) 有給休暇:有(~24日)(入社月により変動(社内規定有)) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) リモートワーク可 (一部従業員利用可) 時短制度 (一部従業員利用可) 自転車通勤可 (全従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (一部従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 社員食堂・食事補助 (全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:カフェテリアプラン制度、財産形成貯蓄制度、年金制度、育児・仕事両立支援金制度 他 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■2021年1月に国内大手4社のサプライヤーが統合して誕生した国内トップクラスのメガサプライヤー ■事業内容:自動車部分品及び輸送用並びに産業用機械器具・システムの開発、製造、販売及びサービス 設立:2021年01月 代表者:代表取締役 社長&CEO 竹内 弘平 従業員数:80,000人 資本金:129,100百万円 株式公開:非公開 主な株主:(株)日立製作所 40.0% 本田技研工業(株) 40.0% JICキャピタル(株) 20.0% 本社所在地:〒100-0004 東京都千代田区 大手町2-2-1 新大手町ビル 本社以外の事業所:【国内】設計・製造拠点多数 【海外】英国、ドイツ、フランス、米国、メキシコ、中国、韓国、タイ、シンガポール等 その他備考・企業からのフリーコメント:MCPTビジネスユニットでは高品質、コンパクト、低コストなモーターサイクル製品の開発を通して、二輪車を使うユーザーの通勤や家族との移動、趣味としての楽しさに貢献している組織です。 配属となる電子・電動信頼性保証部としては、バイクの「走る」にかかわる製品であるENG制御ECUを新たに設計するための先行テスト結果を設計へフィードバック、製品目標値・検証項目・計画の策定をし信頼性第三者判断を行っています。策定の過程においては、顧客との打ち合わせにも参画する機会が多く、直接顧客のニーズやリクエストの収集・提案などを行いながら適合判断を行っています。 組織としてはチャレンジを認める風土で、自身の技術力・推進力を活かした自分の開発製品を世に出す喜びを得ることができます。 また、多くの経験を持った先輩が複数名在籍している為、アドバイスを受けやすく技術者として成長しやすい環境です。 加えて機構領域や、制御・ソフト領域、造りの領域も含めた開発に参画する為、技術者としての幅を広げることができる組織となります。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:連結 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:1回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
企業代表番号 | 0368351111 |
事業内容 | 職業紹介 |
【栃木県】モーターサイクル向けENG制御ECUのハードウェア観点の信頼性評価 評価/実験/テスト(機械/電気/電子製品専門職)
Astemo株式会社