NEW
正社員
株式会社根本工務所
茨城県日立市
月給24万円~40万円
仕事内容 | 仕事内容: \求人のPOINT/ ◎未経験歓迎! ◎資格支援制度あり! ◎土日休み&年休121日! <主な仕事内容> 茨城県常陸太田市を中心とした 県北地域の公共工事や自治体関連の土木工事現場にて、 土木工事施工監督及び現場作業の業務を行っていただきます! ・工事の段取り計画 ・職人への指示、指揮、采配補助 ・関係機関への手続き及び連絡補助 ・建築及び土木関係の書類作成等(パソコンを使用) ・その他 付帯する業務 *変更範囲:現場監督 ★まずは簡単な作業からスタートし、 ゆくゆくは施工管理者を目指して 徐々にステップアップしていきましょう! |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: <必須条件> ・高校以上 ・普通自動車運転免許必須(AT限定不可) *業務上社用車(MT車)を運転する場合があります。 <歓迎条件> ・未経験歓迎! ・中途社員が活躍してます! ・土木の仕事に興味がある方 ・家族に誇れる仕事がしたい方 ・明るい職場で仕事がしたい方 ・土木施工経験 ※あれば尚可 ・工場勤務経験者※あれば尚可 ・測量士経験者※あれば尚可 ★弊社の採用は人物重視! 気になった方はぜひご応募ください! |
勤務地 | 茨城県日立市 株式会社根本工務所 勤務地: 茨城県常陸太田市町屋町1487 【交通手段】 アクセス: 水郡線「常陸太田駅」から車15分 ※マイカー通勤可(駐車場有) |
給与 | 月給24万円~40万円 給与: ■月給240,000円〜400,000円 ・昇給:年1回(1月あたり〜5,000円/前年度実績) ・賞与:年2回(100,000円〜300,000円/前年度実績) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 8時00分〜17時00分(休憩120分) ※残業6時間/月 ※夏の暑い時期は休憩時間が増えます |
休日・休暇 | 休暇・休日: ・週休二日制(土・日) ・年間休日121日 ・その他会社カレンダーによる ・有給休暇(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日) ・ゴールデンウィーク ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・育児休暇 ・産前産後休暇 ・慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・安全朝礼あり(安全手当有) ・受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) ・時間外手当あり ・空調手当あり(夏のみ) ・通勤補助(上限あり:月額20,000円まで) ・住宅手当(賃貸のみ:10,000円) ・家族手当 ・資格取得のための教育制度あり(資格取得費用は会社負担) ・クリスマスケーキ、誕生祝などイベントあり ・退職金制度あり(勤続年数1年以上) ・定年制あり(一律 65歳) ・再雇用制度あり(上限70歳まで) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:1か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【会社概要】 https://www.mezasechiikino1.jp/ 当社は昭和13年創立以来、建設業を中心とし業績も伸び、 社内は暑気払い、忘年会等により社員のコミニケーションを図っています。 常にお客様の笑顔と「ありがとう」を求め続ける企業です。 【応募方法】 WEBまたはお電話よりご応募ください。 WEBからは24時間応募可能です。 入力フォームにお名前・ご連絡先などの 必要事項を記入して送信し、担当者からの連絡をお待ちください。 メールにて採用可否をご連絡します。 ※最初の面接時に履歴書をご持参ください。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 240,000円 - 400,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
|---|
社名 | 株式会社根本工務所 |
|---|---|
事業内容 | 建設・土木 |
本社所在地 | 3110311 茨城県常陸太田市町屋町1487 |
代表者 | 根本 敬久 |
企業代表番号 | 0294780036 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
土木作業員
株式会社根本工務所
茨城県日立市
月給24万円~40万円
土木作業員
株式会社根本工務所