リクナビNEXT

正社員

建築施工管理/IK-0593

遠鉄建設株式会社

静岡県浜松市中央区下池川町

年俸500万円~650万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【仕事内容】 建築工事の施工管理の業務を担って頂きます。 遠鉄グループ関連の工事だけでなく、民間事業、公共施設等の施工もあり、割合としては1:1程度となります。 案件としては6ヶ月~1年6ヶ月の納期のものが多くなっております。 遠鉄グループだからこそ、取引先や銀行からの紹介も多く安定して仕事を頂けます。 また、マンション施工など店舗系の施工以外にも幅広く取り組むことが可能です。 【具体的には…】 ・建築工事の施工管理業務 ・店舗、事務所等の一般商業建築ならびにマンション、アパートに至るまでの施工管理 ※現場は県西部地区となり、同社の社用車を使用します。 静岡県西部が中心である為、出張もほとんどなく、働きやすい環境となっております。 ※変更の範囲:会社の定める業務

求めている人材

求める人材: 学歴不問 職種未経験OK 業種未経験OK 【応募条件】 ・普通自動車第一種運転免許(AT限定可) ・建築施工管理技士補2級、建築施工管理技士2級以上をお持ちの方 【歓迎条件】 ・建築施工管理技士補1級、建築施工管理技士1級以上をお持ちの方

勤務地

静岡県浜松市中央区下池川町60-1 遠鉄建設株式会社 勤務地: 勤務地 本社 静岡県浜松市中央区下池川町60-1 【最寄り駅】 遠鉄バス線/浜松城公園入口駅 遠州鉄道鉄道線/遠州病院駅 転勤の可能性 可能性はあるが、最大限考慮 勤務時間 08:00~17:00 夜間勤務 状況に応じてある 月間平均残業時間 20時間以下 ※変更の範囲:会社の定める事業所 【転勤】 営業エリアは主に静岡県西部です。 転居を伴う転勤はございません。 【勤務時間】 <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00~22:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00~17:00 【その他就業時間補足】 2024年度建築課時間外平均:16.24時間(管理職・事務担当を除く)

給与

年俸500万円~650万円 給与: 想定年収 500万円~650万円 年収例: 【モデル年収例】 45歳 入社年数10年 650万 54歳 入社年数15年 800万(管理職) 月給 34万円~43万円 賞与回数 2回 昨年度賞与実績 5ヶ月分 【賃金内訳】 月額(基本給):230,000円~300,000円 その他固定手当/月:60,000円~65,000円 固定残業手当/月:50,000円~65,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 【月給】 340,000円~430,000円(一律手当を含む) 【給与補足】 ※給与詳細は年齢・経験・資格等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(夏・冬・業績により期末※2020年度4.6ヶ月支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 【契約期間】 3ヶ月 【雇用形態補足】 期間の定め:有 基本的には入社後3ヶ月で正社員に登用となり、過去中途入社の方もほぼ100%が正社員となっています。 【試用期間】 3ヶ月 試用期間中は特定契約社員としての就業となります。(待遇は正社員と変わりません。) 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:無

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 08:00~17:00 夜間勤務 状況に応じてある 月間平均残業時間 20時間以下

休日・休暇

休暇・休日: 休日 土日祝休み 年間休日 116日 休暇制度 有給休暇、産休・育休、特別休暇、夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、慶弔休暇、介護休暇 その他の休日休暇 ・週休2日制(土日祝) ・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ・特別休暇:5日 ・公休:111日 ・慶弔休暇(服喪、結婚、出産) ※有給休暇:入社時1日、3ヶ月2日(6ヶ月まで) 【育休取得実績】 有

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、家族手当、住宅手当、退職金制度、資格手当、資格取得制度、健康診断 その他の福利厚生・諸手当 ・残業手当 ・住宅手当:本社から自宅が40km以上の対象 ・社会保険完備:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ・退職金制度:勤続3年以上 ・定年65歳 ・家族手当:子15,000円/人 ・育英手当:高校生・大学生の扶養者に5,000円 ・出張手当 ・遠距離手当 ・社用車貸与(マイカー通勤不可、現場直行直帰可) ・スマホ・タブレット貸与 ・遠鉄グループ施設優待利用(遠鉄百貨店社販、各種施設割引、エスポ利用無料等) ・表彰制度 ・受験対策講座支援 ・資格取得補助 ※業務に関連する公的資格に合格した場合、受験に関わる経費を会社が負担します。 ・健康経営に係る諸制度(花粉症薬・禁煙薬・人間ドック・紫外線対策の会社補助等) ・施工管理手当 ・社内行事 【教育制度・資格補助補足】 ≪遠鉄グループ≫ 階層別教育、メンタルヘルス教育、ハラスメント研修、経営基礎研修、アセスメント研修、アンガーマネジメント研修等 ≪遠鉄建設≫ Office研修、技術研修、安全衛生教育等

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 5,000,000円 - 6,500,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【建築施工管理】浜松|資格保有者歓迎/基本土日祝休み/福利厚生充実/遠鉄Gの中核企業◎Image
アピールポイント: 【働き方について】 当社ではICT化の導入を積極的に行うことで、従業員の残業時間や働き方についても取り組みをしております。 また、最近では事業所に戻らずに対応できるようZoom等のツールを導入することや、 安全管理の書類はアプリを導入し総務部で対応する等、現場担当者の業務負担を減らす取り組みも会社全体で行っております。 【評価制度】 若手の建築施工管理経験のある方には、2~3年で主任・その後課長代理・課長とキャリアを上げていただきます。 評価基準も社内で決められており、自身の働き方次第でキャリアアップを図ることができる環境です。 【同社の魅力】 遠鉄グループの建築物を数多く手がけている同社には、 商業ビルから飲食店、事務所、集合住宅まで、様々な仕事が依頼されます。 数も種類も豊富なそれらの案件に、積極的に携わることが可能です。 裁量を持って働くことができる分責任も大きくなりますが、 これまで自身が積み重ねてきた経験やスキルに見合ったやりがいが得られます。 理念 ・ビジョン 【企業理念】 FOUR SATISFACTION(4つの満足) 私たちは地域とともに歩む建設会社として お客様・協力会社・社員そして会社の満足を追及します。 【経営理念】 ・顧客本位 顧客のニーズに積極的に取り組み、新しい価値を創造し、より大きな満足を共有します。 ・地域との共生 地元協力会社との良好なパートナーシップを維持し、よりよい環境作りと地域活動に積極的に取り組みます。 ・社員重視 社員の自主性と創造性を最大限に発揮できるような明るく元気で風通しの良い社風を作ります。 ・独自能力 幅広い施工能力とグループ総合力により、お客様から選ばれる建設会社として成長し続けます。 仕事・事業 【同社の強み】 ・地域に根付いた遠鉄グループ 静岡県西部エリアで交通や百貨店、観光、福祉などの事業を行う全16社からなる「遠鉄グループ」で建設事業を担う当社。 グループ各社をはじめ、一般企業から公共工事まで幅広く手掛け、地域活性化や街づくりに貢献しております。 年々増加する受注に対応するため、社内体制の強化に向けて新たな仲間を募ります。 地域に腰を据えて落ち着いて働きたい方、大歓迎です! ・徹底されたコンプライアンス意識 昨今、コンプライアンスの重要性が増しておりますが、遠鉄グループ全体としてコンプライアンスの意識がとても高いです。 ハラスメント撲滅のための研修を全社的に実施している他、労務管理も徹底しております。 勤怠システムを用いて、サービス残業を撲滅している他、社員の平均時間外も11.2時間/月 (全職種、管理職・アルバイトを除く)と、建設業の中ではかなり少ない水準を保っております。 遠鉄グループのシステム部門と連携し、ICT導入による更なる業務改善を進めており、 社員が働きやすい環境を整備しております。 働く人・社風 【社員インタビュー】 ・遠鉄建設での今の仕事 私の仕事は、建築の現場監督です。 原価管理からはじまり、工程・品質・安全など現場に関する管理業務を行っています。 やはり現場は安全第一ですので、現場の職人さん達とのコミュニケーションを大事にし まずは無事竣工させることを重点にしています。 また現場だけでなく周囲の方々への配慮も大切にしています。 地域の方々の協力があってこそですので、いつ見ていただいても良いように現場をきれいにすることも心がけています。 ・私のやりがい 私たちは様々な用途の建物を建設しています。 建物の大小ももちろん、立地条件や周辺環境など現場によって問題点や課題は色々あります。 ですので悩んだり、苦労することも多々あるのですが、その課題を関係者の方たちと一緒にひとつひとつクリアし、 段階を経て、最終的に竣工した時には、とてもやりがいを感じます。 また私は、同じ図面でも同じ建物は二つとして建てられないと思っています。 ただ図面通りに建てれば良いというわけではなく、その現場に合わせて自分の考えや想いも含め進めることが出来ますので、そういった意味でもやりがいはあります。 ・仕事をしていてうれしかったこと なんと言っても、竣工時にお施主様から「きれいだね」や「またお願いしますね」など ありがたいお言葉をいただいた時は最高にうれしいですし、いままでの苦労が吹っ飛びます。 またすぐに現場に入りたいとモチベーションがあがります。 その中でも特に印象に残っているのは、入社して初めて一人で担当した飲食店の現場です。 初めてということもあり分からないことも多々あったのですが、 先輩や職人さん達に助けていただいて、最後にはお施主様にご満足いただけた時の喜びは格別でした。 今でもその現場の前を通りかかるとその当時のことを思い出します。 給与・待遇 【福利厚生】 古くからの伝統を大事にする風習のある建設業ではありますが、 当社ではこの地域をリードする遠鉄グループの一社として、変化していく外部環境に柔軟に対応すべく、 ワークライフバランスや難関資格への挑戦など様々な取り組みに注力しています。 【ワークライフバランス実現への取組】 遠鉄建設は浜松市ワーク・ライフ・バランス等推進事業所の認証を受けています。 従業員意識調査を実施して問題点を改善したり、ICTを活用して効率化を図ったりして みんなが気持ちよく働ける職場を目指します。 【社内行事】 ボーリング大会や全社の懇親会といった行事があります。 直行直帰でなかなか会えないこともありますが、その分社内行事では楽しく盛り上がります。 参加は自由ですが参加する人はとても多いです。 また、遠鉄グループのイベントや交流会もありますので幅広い人脈を築くことができます。 【社会貢献活動】 遠鉄建設では、地域のボランティア活動に積極的に取り組んでおります。 月2回の1度の周辺の道路清掃に加え、砂丘、カーブミラー清掃、河川清掃の保護活動など 1年を通して様々な社会貢献活動を行っています。 普段は現場で仕事をしている社員も集まるこのボランティア活動は、 一つの社内行事のようで、皆楽しく取り組んでいます!

応募について

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

合同会社未来共創

代表者

佐伯昌吾

本社所在地

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

企業代表番号

0787416377

事業内容

人事・人材サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 38d4fe4893caef3c

掲載開始日: 2025/08/08(金)

関連条件で探す

建築施工管理/IK-0593

遠鉄建設株式会社