正社員
NPO法人 地域福祉マリーナ
東京都西東京市北町
月給28万3000円
仕事内容 | 仕事内容: 仕事内容及びアピールポイント: 知的障がい者のグループホームでのお仕事です。ホーム内では食事作りや洗濯干し等、家事全般をサポートします。 入居されている皆さんはとても優しい方ばかりです。 一緒に働くスタッフも穏やかで働きやすい環境です。 週末は移動支援でお散歩など外出を楽しんでいます。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: グループホームのお仕事は資格不問です。 移動支援については資格が必要となります。3日間の講習で取得でき、受講費用は法人が負担します。 未経験OK です。 ブランクある方、障がい福祉施設での経験が無い方も大歓迎です 国家資格、サービス管理責任者などの資格がある方は手当で優遇されます。 ワードやエクセルが出来ると助かります。 |
勤務地 | 東京都西東京市北町 NPO法人 地域福祉マリーナ |
給与 | 月給28万3000円 給与: サービス管理責任者手当=10,000円 その他福祉関係の国家資格=各5,000円 通勤手当 実費支給 月上限20,000円 夜勤手当 12,000円/月(1回=3,000円×4回) 昇給あり 月あたり2.00%(実績) 賞与あり 年2回 ※昇給・賞与は業績や勤務状況により決定 <年収例> ・20代~/年収400万円以上 ・30代~/年収450万円以上 ・40代~/年収500万円 【生活支援員/未経験】 ・入職1年目 400万円 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間・曜日: 交通アクセス: 西武新宿線保谷駅からバスで10分、徒歩20分 自転車通勤OK。 勤務時間・曜日: 変形労働時間制(1ヶ月単位) (1)7:30~16:30 休憩60分 (2)13:00~22:00 休憩60分 (3)10:00~18:00 休憩60分 (4)16:00~翌10:00 休憩180分以上 または5:00~22:00の間の8時間(休憩60分) ※勤務シフト表による |
休日・休暇 | 休暇・休日: 年間休日120日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 昇給年1回。 勤務実績に応じて賞与あり。(年2回) 交通費支給 有給休暇(勤務条件による) 夜勤手当あり。 待遇・福利厚生: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 退職金共済加入 ※中小企業退職金共済制度にも加入しています(会社負担で30,000円/月を拠出) 定年制あり(一律65歳) 再雇用制度あり 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 西東京勤労者福祉サービスセンターに加入 産業カウンセラーと契約 インフルエンザ予防接種費用の補助あり 健康診断自己負担分の補助あり(2万円まで支給) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: まずはお気軽にご連絡ください。 ・メールでご応募の際に、電話番号をご入力の上ご応募ください。 ・お電話にて面接の日時を調整させていただきます。 ・面接時には履歴書(写真添付)をお持ちください。 その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 283,000円 (月給) 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 2人 |
---|
社名 | NPO法人 地域福祉マリーナ |
---|---|
代表者 | 理事長 角田 勇 |
本社所在地 | 1880002 東京都西東京市緑町2-1-4 |
企業代表番号 | 0424466982 |
事業内容 | 助成団体・慈善団体 |
年間休日120日以上 未経験OK 生活支援員募集
NPO法人 地域福祉マリーナ