正社員
福井キヤノンマテリアル株式会社
福井県福井市石橋町
月給25万円~40万円
仕事内容 | 仕事内容 キヤノングループの化成品事業においてOPC原材料、有機EL材料、有機エレクトロニクス材料、半導体材料、その他機能性材料の開発、生産を担っている当社の生産管理をお任せいたします。顧客の要望による納期に合わせて工場の生産品種をコントロールする業務となります。 【具体的には】 ・月別/日別の生産計画の作成 ・生産に必要な対象材料の手配状況や保証期限管理 ・担当する生産工程の余力、要員、能率を踏まえた状況把握 【働き方について】 働きやすい環境が整備されており、2024年度平均残業時間は約11時間/月です。 また従業員が子育てをしやすい環境を整えている「くるみん認定企業」(2023年12月)や女性の活躍を推進している企業として「えるぼし(三ツ星)」に認定されております。 ワークライフバランスを重視した取り組みを積極的に実施しております。 |
---|---|
求めている人材 | 応募条件 以下いずれも ・生産管理業務の実務経験がある方 ・チームで業務を行うコミュニケーション力がある方 ・コンプライアンス/ルールに沿った業務遂行が出来る方 学歴 高校 |
勤務地 | 福井県福井市石橋町第29号73番地3 福井キヤノンマテリアル株式会社 |
給与 | 月給25万円~40万円 給与詳細 月給250,000~400,000円 【年収】 400~600万円 基本給:250,000円~400,000円 固定残業代 無し 試用期間 有り 変更無し 試用期間中の給与:月給250,000円〜 試用期間中の固定残業代:無し 通勤手当 有り |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・シフト詳細 08:30~17:00 【休憩時間】 45分 【時間外労働】 有り |
休日・休暇 | 休日・休暇 完全週休2日制(原則土日・祝日) 年末年始 GW 夏季連休 年次慰労休暇 傷病休暇 結婚休暇 育児休業制度 介護休業制度 フリーバカンス制度 リフレッシュ休暇制度等 年間休日125日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 通勤手当 借上社宅 退職金 財形貯蓄 持ち株会 保養所 キヤノン健康保険組合加入 医療障害保険 入院保障保険 団体生命保険 共済会 |
試用期間 | 試用期間あり 変更無し |
その他 | 雇用形態 正社員 職種 キヤノングループの化学メーカーでの生産管理 店舗名 福井キヤノンマテリアル株式会社 勤務地 【住所】 福井県福井市石橋町第29号73番地3 採用担当部署 福井 掲載開始日 2025/08/18 14:29 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
社名 | 株式会社エンリージョン |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 新潟県新潟市中央区東大通1-4-5 日生不動産新潟駅前ビル7F |
企業代表番号 | 0252885863 |
事業内容 | 通信・インターネット |
キヤノングループの化学メーカーでの生産管理
福井キヤノンマテリアル株式会社