リクナビNEXT

正社員

地方自治体営業

株式会社AlbaLink

東京都江東区木場

月給28万円~35万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: \社会課題の解決を、営業から。/ 当社は「空き家をゼロにする」という日本全体の大きな課題に挑む不動産ITベンチャーです。 WEBマーケター出身の創業者が立ち上げ、効率性と成果にこだわった独自の戦略で、累計2,700件以上の不動産を再生。2023年には東京プロマーケットに上場しました。 今回募集するのは、自治体と連携しながら地域に新しい価値を生み出す地方自治体営業ポジション。立ち上げフェーズの新設部署だからこそ、裁量を持って挑戦できる環境です。 【具体的な業務内容】 * 自治体の課題をヒアリングし、解決に向けた提案活動 * 自治体・業界団体とのアライアンス締結・推進 * 担当職員との信頼関係構築(「この人となら」と思ってもらえる関係性づくり) * 新しい事業・プロジェクトの企画立案と推進 * プロジェクトやイベント運営(協定式・自治体向けセミナー等) 【仕事の流れ】 * 課題リサーチ・アプローチ * ヒアリング(課題や理想の未来像を伺う) * ソリューション提案(当社のサービス・ノウハウを活用) * アライアンス締結 → 地域創生プロジェクトを実行

求めている人材

求める人材: 「自治体の方に『この人となら一緒に仕事がしたい』と思っていただけるような、信頼関係を築ける方」 * 相手の立場に立って物事を考え、傾聴できる方 * 社会課題解決にやりがいを感じられる方 * 目標達成意欲が高く、自ら行動できる方 * 未経験でもチャレンジ意欲のある方歓迎

勤務地

東京都江東区木場2-17-16BESIDEKIBA3階 株式会社AlbaLink 勤務地: ●交通費:上限30,000円/月 ●近距離手当:30,000円/月  (社内規定あり) ●資格手当:10,000円/月 ※宅地建物取引士に限る 【交通手段】 アクセス: 【最寄り駅】 東京メトロ東西線 木場駅3番出口より徒歩5分 【その他】 東京メトロ東西線/大江戸線 門前仲町駅1番出口より徒歩13分

給与

月給28万円~35万円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥280,000 〜 ¥350,000は1か月当たりの固定残業代¥67,200〜¥83,900(40時間相当分)を含む。40時間を超える残業代は追加で支給する。 ▍賞与に関して ・固定賞与として月給の1/2 ・業績連動賞与(年2回:1月・7月) ※半期の成果×役職でポイントが決まっており、ポイントを元に支給額が決定する平等性と透明性を担保した制度設計になっております。 ※上記を合算し支給される設計になっております。

勤務時間

フレックスタイム制度 勤務時間・曜日: 【フレックスタイム制】 標準労働時間:1日8時間 ※定時:10:00-19:00 コアタイム 10:00~16:00 フレキシブルタイム 入社:午前5時~午前10時 退社:午後4時~午後10時

休日・休暇

休暇・休日: 完全週休2日制 (土曜・日曜・祝日) ※休日出勤した際には必ず振替休日の取得がセットとなります。 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■バースデー休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 資格取得支援制度 書籍購入費用補助 社員紹介制度(リファラル) オフィスカジュアル可

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 会社概要 当社は「空き家をゼロにする」というミッションを掲げ、不動産の買取・再生・再販を行っています。通常の不動産会社では扱いが難しい「訳アリ物件」にも積極的に取り組み、累計2,700件以上の実績を築いてきました。 マーケティングを駆使して年間14,000件を超える問い合わせを獲得し、安定した事業基盤を確立。2027年までに100自治体と連携することを目指しています。 「ひとつの自治体から、日本を面白く。」を合言葉に、社会課題解決と事業成長を両立する仲間を求めています。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 280,000円 - 350,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 159時間 職歴: * 正社員: 1年 (望ましい)

仕事に関するPR

Image「自治体とタッグを組み、空き家問題に挑む。あなたの提案が“街の未来”を変える。」Image
アピールポイント: ▼何の会社か 日本国全体の課題ともいえる「空き家」の問題解決を行う、不動産ITベンチャーです。 創業者は不動産営業経験のないWEBマーケターで創業しました。 普通の不動産会社と違い、効率的に結果を出せる方法を大事にしている文化を持っています。 地方自治体との提携も業務委託などの手法を上手く使うことで、効率的に最大の成果が出せる戦略を大事にしています。 事業部の営業手法としては、完全反響営業で成果を出しています。 ここに、効率性や創業者の特徴が出ています。 地方自治体と連携を行う事で、空き家を所有しているオーナーさんに我々の存在をしていただき問い合わせに繋ぎ 更に、課題解決の幅を広げるべく、自治体と連携し当社だけでは成しえない解決策を一緒に作り上げていくきっかけを作る部署になります。 ひとつの自治体から、日本を面白く。 自治体の課題を解決するだけではなく、そこから更に活気ある日本へという大きなミッションを達成すべく動いている部署になります。 \\求人の特徴// * 社会的意義のある仕事 空き家問題・地方創生という日本全体の課題に取り組みます。自分の提案が地域に目に見える成果を生み、やりがいを感じられます。 * 新設部署の立ち上げメンバー スタートメンバーとして参画できるため、アイデアや行動が事業の成長に直結。裁量大きく働けます。 * 効率性を重視したベンチャー文化 外注やITを活用して効率的に成果を出す文化が根付いており、「無駄のない営業スタイル」で力を発揮できます。 * キャリアの広がり 自治体営業の経験は、事業開発やマネジメントなどへのキャリアにも直結。市場価値の高いスキルが身につきます。

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

株式会社AlbaLink

事業内容

不動産仲介

本社所在地

1350042 東京都江東区木場2-17-16 BESIDE KIBA3階

代表者

河田憲二

企業代表番号

0364588135

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

地方自治体営業

株式会社AlbaLink

東京都江東区木場

月給28万円~35万円

「自治体とタッグを組み、空き家問題に挑む。あなたの提案が“街の未来”を変える。」
問題を報告する

原稿ID : 37f90f1d26dc9b37

掲載開始日: 2025/08/11(月)

地方自治体営業

株式会社AlbaLink