NEW
正社員
三建金物株式会社
〒453-0826愛知県名古屋市中村区鈍池町
月給25万円以上
仕事内容 | 仕事内容 ―――――――――――――――――――― 全国のニュースにも取り上げられた施設や 病院、ホテル、オフィスビルなど、 仕事の成果が街に何十年も残る! 建物が完成する度に味わえる達成感は、 いつでも新鮮に嬉しさを感じられます。 ―――――――――――――――――――― 当社は、錠前・ドア周りの金物などを扱う建築金物の商社でありながら、自社グループ内でオリジナルドア・サッシを製造するメーカーでもあります。 設計から製造、手配まで一括で提供可能な「ワンストップサービス」。 さらに多数のメーカーと代理店契約を結び、メーカーを問わずあらゆる錠前商品の手配が可能な点が、お客様より厚い信頼を得てきました。 今回は、当社の次世代を担う新しいメンバーとして「施工管理」スタッフを募集します。 業界・職種未経験の方でも時間をかけてじっくりと指導していきます。 もちろん、施工管理技士の資格をお持ちの方や経験者は歓迎します。 モノづくりが好き、仕事の成果が目で見える形の仕事がしたい、そんな方は当社で腰を据えて働いてみませんか? \\ おすすめポイント // ●業界・職種未経験から始められる ○何十年と街に残るお仕事 ●週休2日制&長期休暇あり ○残業少なめ(月10~20h程度) ●賞与年2回&各種手当あり ■業務内容 ―――――――――――――――――――― 錠前・ドア周りの金物などを扱う建築金物の商社における施工管理業務をお願いします。 現場は東海地区(愛知全域、三重-津、岐阜-羽島・美濃加茂など、高速で1.5時間圏内)が中心です。 現場作業が17時近くになった場合は直帰も可能です。 受注後の製品設計、製作指示を経て、以降の現場管理がメイン業務となります。 現場は工事中の建物が多いため、エレベーターがない場合など、階段の上り下りが多く発生します。 重いものを運ぶような力仕事はありませんが、現場内の移動で活動量は多くなります。 【具体的な業務】 1.現場打ち合わせ:建設会社や職人さんと、納期の確認、必要なモノの確認、段取り調整。 2.現場管理・立ち合い:納品された製品が職人さんによって取り付けられる際の管理。職人さんとのコミュニケーションを大切にし、片付けの手伝いをすることもあります。 3.安全管理:建設現場の安全協議会への参加(月1回/現場ごと)、安全パトロール、チェックリストに基づく報告書の作成。 4.検査:許容数値通りに施工されているかの確認作業(レーザー測定器など機材を使用する場合もあり)。 ■大切なのは「声掛け」です ―――――――――――――――――――― この仕事で大切になってくるのは、関わる人たちとたくさんのコミュニケーションをとること。 建築現場の基本である「安全第一」での作業を実現するために、非常に重要になります。 仕事をお願いしている職人さんは半分専属の方が多く、既に関係値ができているため、声掛けもしやすい環境です。 建設現場の法律に基づき、職人さんと自身の安全のために声掛けをしますが、関係値ができているからこそ「うるさいくらい」の積極的な声掛けを行います。 具体的には、消火器の配置確認や、熱中症対策としての休憩・水分補給を促す声掛けなどです。 また、職人さんから専門知識を教えてもらうことも多いので、積極的に耳を傾ける姿勢を大切にしてください。 ■先輩についてイチから学びます ―――――――――――――――――――― まずは当社が扱う商品の基本知識を習得するところからスタートします。 扉の構造、使用部品(ハンドル、鍵の種類など)といった商品知識と、図面を読めるようになるスキルを最初に指導します。 それと並行して、先輩に同行し現場での作業をサポートしながら、実務を覚えていっていただきます。 日によって予定が異なるため、先輩が社内で事務作業をするタイミングで、自社工場を見学し製造工程を学ぶこともできます。 半年~1年を目安に独り立ちを目指して指導しますが、個人の習熟度に合わせて臨機応変にサポートしていきます。 もちろん、独り立ち後もアドバイスやサポートは惜しみません。 先輩の持つ知識や技術をどんどん吸収し、成長してほしいと思っています。 ■働きやすさもサポートも万全です ―――――――――――――――――――― 仕事とプライベートを両立しやすい、安心して働ける環境です。 日々の残業は月10~20時間程度と少なめで、定時に帰宅できる日も多くあります。 お休みも基本土日休みなので、自分の時間を楽しむこともできます。 また、仕事に必要な道具の貸し出しも万全です。 ドライバーなどの工具から、安全のための3点セット(安全帯、ヘルメット、安全靴)、社用車などは全て会社が用意します。 夏には空調服を、冬には防寒服も準備しています。 必須ではありませんが、「もっと知識を身につけたい」という方には資格取得支援制度があり、施工管理技士の資格取得も目指せます。 会社の将来を担ってくれるあなたの成長のサポートは会社として惜しみません! |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ★学歴不問、業界・職種未経験者歓迎! 【必須条件】 ・要普通自動車免許 ・コミュニケーション能力のある方 ・建築業界に興味のある方 【以下の方は歓迎】 ・施工管理技士(1級・2級どちらでも可)の資格をお持ちの方 ・モノづくりが好きな方 ・体を動かすのが好きな方 ・現場に出てコミュニケーションをとりながら仕事を進められる方 ・人との関わりを大切にできる方 ★建築現場では女性スタッフも活躍中。やり取りをする顧客の施工管理者も女性の方がいらっしゃいます。 |
勤務地 | 453-0826愛知県名古屋市中村区鈍池町3-51 三建金物株式会社 名古屋営業所 【交通手段】 交通・アクセス 地下鉄東山線「岩塚」駅より徒歩10分 |
給与 | 月給25万円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 22万円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり3万円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験・能力を考慮の上、決定します。 【昇給】 ・年1回(5月、昨年度実績:5000円~1万円) 【賞与】 ・年2回(7月・12月、昨年度実績:30万円~50万円) 【手当】 ・皆勤手当(1万円~1万5000円) ・能率手当(2万円~5万円) ・通勤手当(月1万5000円まで) ・資格手当 【給与例】 給与例 【年収例】 ・425万円/35歳 入社5年目(月給29万円+諸手当+賞与) ・510万円/60歳 入社10年目(月給32万5000円+諸手当+賞与) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 〜 23日 勤務時間:8:30~17:00(休憩時間:60分) ※残業月平均10~20時間程度です。 |
休日・休暇 | 休日休暇 週休2日制(土・日) ※土曜は月1~2回出勤となります。 【年間休日】110日 【休暇】夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・退職金制度(勤続3年以上) ・慶弔見舞金 ・資格取得支援制度 ・業務服・安全服貸与(夏は空調服、冬は防寒服も貸与) ・道具(安全帯・ヘルメット・安全靴など)必要なものは全て貸出 ・社用車貸与(直行・直帰OK、通勤での利用は応相談) ・マイカー通勤OK(無料駐車場あり) ・定年:65歳 |
試用期間 | 試用期間なし |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 応募 ※問い合わせも歓迎です。 ▼ 書類選考 ▼ 面接 ▼ 採用連絡 ※入社日は相談に応じます。 |
|---|
社名 | 三建金物株式会社 |
|---|---|
事業内容 | 小売・卸売・商社 |
本社所在地 | 三重県四日市市日永西2丁目21番1号 |
代表者 | 上田敏明 |
お問い合わせ先 | 0524468381 |
企業ホームページ | http://www.san-k.co.jp |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
ドア取り付けなどの施工管理
三建金物株式会社
〒453-0826愛知県名古屋市中村区鈍池町
月給25万円以上
ドア取り付けなどの施工管理
三建金物株式会社