リクナビNEXT
転職・求人トップ/群馬県/伊勢崎市/【群馬県/伊勢崎市】ロボット周辺機器の機構開発業務 スタンダード市場上場 機構設計

正社員

【群馬県/伊勢崎市】ロボット周辺機器の機構開発業務 スタンダード市場上場 機構設計

リクルートエージェント

群馬県伊勢崎市

月給20万1090円~28万5530円

仕事概要

仕事内容

企業名 小倉クラッチ株式会社 求人名 【群馬県/伊勢崎市】ロボット周辺機器の機構開発業務◎スタンダード市場上場 仕事の内容 ロボット周辺機器の機構開発業務を行なっていただきます。 新製品開発の仕様決めから設計、試験、量産と一気通貫して経験 可能です。 【具体的な業務】 ・ロボットハンドの機構開発 ・ツール交換用継手の機構開発 ・アシスト台車/スーツの機構開発 ・ロボットアームの機構開発 ■業務内容の変更範囲:変更なし 募集職種 【群馬県/伊勢崎市】ロボット周辺機器の機構開発業務◎スタンダード市場上場

求めている人材

必要な経験・能力等 【歓迎】 ■メカトロ系の動くものの機構開発経験 ■メーカでの開発経験 【当社】群馬県桐生市に本社を構える上場・連結2000名以上のブレーキ・クラッチ周辺製品のメーカーです。当社は、各種メーカーの機械の自動化をするためのクラッチを製造しております。また、自動車部品としてのクラッチも多く製造しております。これらの市場は今後、安定して伸び続けることが予想され、かつ当社の電磁応用技術と摩擦応用技術は、高い技術レベルを保持しているため、安定した需要が期待できます。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格:第一種運転免許普通自動車

勤務地

群馬県伊勢崎市赤堀鹿島町1539 小倉クラッチ株式会社 予定勤務地 群馬県伊勢崎市 勤務地 勤務地① 事業所名:赤堀工場 所在地:群馬県 伊勢崎市 赤堀鹿島町1539(新川駅 から 車10分) 最寄駅: 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考:マイカー通勤可能・駐車場有 転勤:無

給与

月給20万1090円~28万5530円 想定年収 350万円~426万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥201,090~¥285,530 基本給¥201,090~¥285,530を含む/月 ■賞与実績:年2回・前年度実績:4.0か月分 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無

勤務時間

フレックスタイム制度 就業時間 (所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~13:40) 休憩:50分 残業:有 備考:

休日・休暇

休日 休日:121日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 その他(*会社カレンダーによる) 有給休暇:有(10日~)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 資格取得支援制度 (全従業員利用可) U・Iターン支援 (一部従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) 社員食堂・食事補助 (全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:《休暇》育児・介護/看護/アニバーサリー/リフレッシュ等

試用期間

試用期間あり 試用期間6ヶ月。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■カーエアコン用クラッチ、各種一般産業用クラッチ・ブレーキ(事務機器・工作機械・ 建設機械・産業機械等用)、張力制御機器、スーパーチャージャー、強化クラッチ、 オイルミスト除去装置、防災機器等の製造並びに販売 設立:1948年05月 代表者:代表取締役社長 小倉 康宏 従業員数:773人 平均年齢:42.6歳 資本金:1,858百万円 株式公開:スタンダード市場 主な株主:第一共栄ビル株式会社 19.2% 小倉クラッチ取引先持株会 9.5% 小倉 康宏 5.5% 本社所在地:〒376-0011 群馬県桐生市 相生町2-678 本社以外の事業所:■東京営業所、大阪営業所、名古屋営業所、北陸営業所、 広島営業所、九州営業所、第一工場、第三工場、赤堀工場、香林工場 関連会社:■小倉冷間鍛造株式会社 ■Ogura Corporation ■Ogura Industrial Corporation ■Ogura S.A.S. 他 その他備考・企業からのフリーコメント:《当社について》 ■クラッチ・ブレーキの総合メーカーとして、一般産業用向けクラッチ・ブレーキから、スーパーチャージャー、 レース用強化型クラッチ、防災機器まで多種多様な製品を手掛けています。これまで5,000機種以上のクラッチ・ブレーキを 開発しており、各種機械の自動化・省力化・安全のために貢献しています。 ■OA用マイクロクラッチの原型を日本で先駆けて開発して以来、常に業界のパイオニアとして次々と新製品を生み出し、 圧倒的シェアを獲得し続けています。また、累計4億台以上を提供したカーエアコン用クラッチにおいては、技術・実績共に 世界トップクラスを誇り、ISO9001やISO/TS16949を取得。更に『フォード社』より日本企業でいち早く『TQE賞』を受賞しています。 ■取扱製品:乾式単板クラッチ・ブレーキ/カーエアコン用クラッチ/防災機器等。 ■主要顧客:アイシン、ケーヒン、JOHN DEERE、デンソー、日産自動車、HUSQVARNA、VISTEON Corp.、三菱重工業 等。 決算情報: 決算期2022/03 売上高38,984百万円 ※決済単位:連結

仕事に関するPR

Imageロボット周辺機器の機構開発業務を行なっていただきます。 新製品開発の仕様決めから設計、試験、量産と一気通貫して経験 可能です。Image
企業・求人の特色 ■《スタンダード市場上場》クラッチ・ブレーキの総合メーカーとして5,000機種以上を開発し、各種機械の自動化・省力化に貢献。■レーシングカーのイベントや、その他当社製品をPRするイベントにも多く出店しています。

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 退職金あり
  • 完全週休2日制

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(WEB適性検査) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

1人

企業情報

社名

リクルートエージェント

代表者

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

企業代表番号

0368351111

事業内容

職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 37e0146019340c08

掲載開始日: 2025/04/25(金)

【群馬県/伊勢崎市】ロボット周辺機器の機構開発業務 スタンダード市場上場 機構設計

リクルートエージェント