リクナビNEXT
転職・求人トップ/北海道/野付郡/乳用牛、肉用牛の飼育管理

NEW

正社員

乳用牛、肉用牛の飼育管理

有限会社エスエルシー

北海道野付郡別海町美原

月給22万1792円~30万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 仕事内容 搾乳や給餌など乳用牛の飼養管理 (搾乳、給餌、哺乳、繁殖管理、健康管理、清掃、PCでのデータ管理、獣医師対応など) 肉用牛(哺乳期まで)の飼養管理 (哺乳、清掃、PCでのデータ管理、獣医師対応など) ※お任せする業務は適性に合わせて決定します ★PRポイント★ ◆国内最先端技術に触れることができる ◆業界未経験者歓迎 ◆獣医師、大学・企業の研究員など各分野のエキスパートも交えた充実の研修体制 アピールポイント ―――勘と経験に基づいた専門職の酪農から脱却!データに基づく誰でもできる酪農業! 当社ではICT(情報通信技術)を利用した次世代型の酪農経営を実践しています。 農林水産省が行うナショナルプロジェクト試験農場に選ばれ、国や地方自治体が取り組む次世代酪農研究事業の協力農場としての役割も担っています。 サイエンスを基礎に運営を行う私たちの農場は今後もICTの活用を推進し、働きやすさという面でも従業員みんなが酪農業の未来に希望を持てる「スマート・サイエンティフィック・ファーミング」を目指しています。 ―――最先端技術を導入しているからこそ未経験者向け これまでは牛の飼養管理や繁殖管理について『牛の様子を観察して、状態に応じたエサの量や配合、タイミングを決める』といった知識や経験、そして長年の勘に頼った管理が行われてきました。そのため、牛の状態を分かるようになるのに何年も要する場合が多く、全くの未経験の方にとっては酪農の全体像をつかむのに時間がかかっていました。 しかし、最新鋭の設備を導入している当社では【科学的データ】に基づいて状態を判断することが可能であり、入社後数ヶ月で一通りの状況把握ができるようになります。 たとえば、2018年から導入された個別哺乳ロボット「カーフレール」は仔牛への適性温度・量のミルクを自動で与え、器具洗浄も自動でおこなう機械です。哺乳という作業を自動化することで、個体観察に集中できることから、疾病率や死廃率が低減。また、哺乳回数が増えたことにより仔牛の理想的な体格成長を実現できるようになりました。 さらに、2020年春には最新型の自動搾乳ロボットと、乳成分を自動分析できる「ハードナビゲーター」を導入した新牛舎が稼働しました。この設備により、全頭の乳汁を自動的に検査し発情や疾病の予兆を早期に把握することができるようになりました。 今後、これらの設備・システムを活用し、乳生産量の規模拡大を図るとともに、より一層の疾病管理と繁殖管理を強化し、生産性の高い農場を目指しています。 ―――肉体労働、体力重視ではない!酪農現場で得意分野で活躍してみませんか? 現在の搾乳頭数は240頭前後。4月に稼働した新牛舎への増頭で300頭まで搾乳頭数を増やす予定です。また将来的には黒毛和種牛の生産を拡大し、乳肉複合型経営を実践していきます。 これらの事業を推進していくために長いスパンで活躍していただく若い人材の育成が急務となっています。 当社でしたら哺乳ロボットや搾乳ロボット、乳成分分析AIシステムなど、最新鋭の機器を使用した現場で働くことができます。ロボットの導入により削減された現場仕事の代わりに、毎日蓄積するデータの入力や解析などの事務作業もあります。 入社後は獣医・授精師・大学や企業の研究員など、各分野におけるエキスパートの方々を交えた勉強会や外部研修会に参加していただきますので、入社前の農業経験・知識は一切問いません。異業種から転職してきたスタッフも活躍中です! 先進的な酪農を学びたい方、新しい技術への挑戦・取り組みに関心のある方、変化を恐れずに楽しめる方、ぜひ当社で働きませんか? たくさんのご応募をお待ちしています。

求めている人材

資格 【必須条件】 普通自動車免許(※生活する上で必須です) 経験不問 【求める人物像】 ◎現場作業だけでなく、データ入力・書類整理などの事務系の業務や、牛の繁殖管理・衛生管理など、農場マネジメントに興味のある方 ◎新しい技術、新しい取り組みに関心があり、変化・挑戦を楽しめる方

職場環境

職場環境 【従業員構成】 個室寮完備※※現在満室となっております※※ ・戸建てタイプ、牧場敷地内 ・寮費:2万5000円/月(光熱費含) ・すぐに生活できる設備付き(洗濯機、冷蔵庫、キッチン、風呂、トイレ、Wi-Fi) 近隣の賃貸物件をご契約いただくことも可能です ◆通勤手当:距離に応じて、上限1万円/月 ◆住宅手当:1万円/月

勤務地

〒086-0656北海道野付郡別海町美原22-21 有限会社エスエルシー 勤務地備考 〒086-0656 北海道野付郡別海町美原22ー21 【交通手段】 アクセス 根室中標津空港より車で30分

給与

月給22万1792円~30万円 給与 月給 22万1792円~30万円 (一律手当を含む) 月給22万1792円~30万円 ※経験、能力により決定します ※試用期間中(3ヶ月間)も同額支給 ◆昇給:年1回、能力に応じて ◆賞与:年2回 交通費:交通費支給 ◆通勤手当:距離に応じて、上限1万円/月(賃貸利用者のみ)

勤務時間

シフト制 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり23日~24日 (1) 5:00~ 9:00 (2)10:00~14:00 (3)16:30~20:30 ※シフト制:(1)(2)または(2)(3) ※時間外勤務あり:月平均30時間程度

休日・休暇

休日 月6日 ◆長期休暇:1週間程度の連休取得可 ◆有給休暇:入社後6ヶ月より付与

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆社会保険完備 (雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険、傷害保険) ◆昇給:年1回、能力に応じて ◆賞与:年2回 ◆長期休暇:1週間程度の連休取得可 ◆有給休暇:入社後6ヶ月より付与 ◆通勤手当:距離に応じて、上限1万円/月(賃貸利用者のみ) ◆住宅手当:1万円/月(賃貸利用者のみ) ◆残業手当 ◆担当業務に応じた成果報酬手当 ◆夜間出動手当 ◆車貸出可(自家用車購入までの期間) ◆個室寮完備

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月間 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

その他

その他 【ブランド名】 農家のおしごとナビ 【事業内容】 農業のお仕事紹介サービス この求人は職業紹介事業者による紹介求人です。 【職業紹介事業者】 会社名:株式会社あぐりーん 所在地:千葉県千葉市中央区新千葉2丁目8-10 【紹介先企業】 会社名:有限会社エスエルシー 所在地:北海道野付郡別海町美原22-21

仕事に関するPR

Image◆ICT利用で科学的なデータに基づく次世代型酪農を実践◆最新鋭の設備を導入した最先端の農場で働く!Image

仕事の特徴

  • 車通勤OK
  • 経験不問
  • 住宅手当あり
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • 寮・社宅あり

応募について

選考の流れ

選考プロセス 応募 ⇒書類選考 ⇒面接(農場見学含む) ⇒採用 【問合せ先について】 問合せ先:043-244-7631 応募方法 応募フォームまたはお電話にて直接ご連絡をお願いします。【電話番号:0120-992-955(株式会社あぐりーん)】お電話される際は、「有限会社エスエルシーの応募の件で」とお伝えください。

紹介企業情報

社名

株式会社あぐりーん

代表者

吉村康治

本社所在地

千葉県千葉市中央区新千葉2丁目8-10

企業代表番号

0120992955

事業内容

農林業支援サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 37ba038c52068792

掲載開始日: 2025/09/15(月)

関連条件で探す

この求人と同じ条件

乳用牛、肉用牛の飼育管理

有限会社エスエルシー