リクナビNEXT
転職・求人トップ/三重県/津市/自動車整備士/HT-0778

NEW

正社員

自動車整備士/HT-0778

有限会社栄進ボデイ工業

三重県津市雲出伊倉津町

年俸364万円~500万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 大型車両をメインとした自動車整備業務をお任せします。 経験に応じて徐々に業務をお任せします。 【業務詳細】 車検、メンテナンス業務を中心に、一般的な自動車整備をお願いします。 ・乗用車からトラックまでの車検、点検、修理 ・オイル交換、部品取付け、タイヤ交換等 ※業務内容の変更範囲:基本的になし

求めている人材

求める人材: 職種未経験OK 業種未経験OK ◆第一種運転免許普通自動車をお持ちの方 ◆以下いずれか必須 ・自動車整備士(3級~) ・自動車整備士の実務経験 ※実務経験のない資格保有の方、実務経験はあるものの資格がない方、 土日祝はプライベートの時間に当てたい方、歓迎します!

勤務地

三重県津市雲出伊倉津町1322-1 有限会社栄進ボデイ工業 勤務地: 勤務地 【本社・工場】 ・住所:三重県津市雲出伊倉津町1322-1 転勤の可能性 なし 勤務時間 09:00~17:50 月間平均残業時間 20時間以下 ※勤務地の変更範囲:基本的になし

給与

年俸364万円~500万円 給与: 想定年収 364万円~500万円 月給 26万円~35万円 賞与回数 2回 【昇給・賞与】 ・昇給:あり ・賞与:年2回

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 09:00~17:50 月間平均残業時間 20時間以下

休日・休暇

休暇・休日: 休日 土日祝休み 年間休日 120日 休暇制度 有給休暇、産休・育休 その他の休日休暇 ・有給休暇(10日~) ※会社カレンダーによる

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、退職金制度、健康診断 その他の福利厚生・諸手当 ・社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) ・従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// ------------------------------------------------------ 【紹介元企業について】 この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 ■ 事業所:神戸市須磨区車字竹ノ下1324-1-303 ■ 有料職業紹介免許許可番号: 許可番号:28-ユー301330 ------------------------------------------------------ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 3,640,000円 - 5,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【自動車整備士】(三重)大型車両メイン/物流業界の社会問題解決を担う1981年に設立の安定企業/転勤なし/土日祝休◎Image
アピールポイント: ◆グループ総勢400名、順調に事業拡大 ◆物流の人出不足への解決の為、"セパレートボディ・アルミバン"等、革新的な商材も展開 ◆当社はグループ会社からの案件が多数ある為、安定した経営かつ年休120日・土日祝休も実現できております。 【当社の魅力】 ・安定:特許技術保有・グループ400名のヒサマツホールディングスのグループ会社 ・認証:国土交通省関東運輸局の認証工場 ・評価:賞与は年2回!昇給もあり頑張りはしっかり評価 ・残業:実績月10時間程度 ・連休:長期連休もあります 理念 ・ビジョン 【経営理念】 お客様に、役立つ仕事をします。 お客様に、喜んでいただける仕事をします。 人財を育成し、働き甲斐のある会社を創ります。 【目標】 弊社の仕事がトラックボデーを通じ、お客様の輸送・管理運営に役立つ知識・技術を習得し、任せられる会社になる。 そして、お客様に選んでもらえる会社になることを、目標とします。 【我が社の方針】 一、忍耐をもって、汗を流す 一、将来を見ながら、知恵を絞る 一、誠意をもって、人を尊重する 仕事・事業 【開発商品】 ◆セパレートボデー セパレートとは、「分かれている」という意味で、ボディとシャシを別々に取り外しできるようにしたトラックです。 それなら大型トレーラーがあると、おっしゃられる方が多いと思いますが、中型の4t車に設計・設定しました。 積み込みや荷下ろしの時間短縮に繋がったなど企業様によってそれぞれの使い方をし、ボデーの有効活用をしてもらっている様です。 人の役に立つ能力が高く、人々から感謝してもらっています。

応募について

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

合同会社未来共創

事業内容

人事・人材サービス

本社所在地

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

代表者

佐伯昌吾

企業代表番号

0787416377

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

自動車整備士/HT-0778

有限会社栄進ボデイ工業

三重県津市雲出伊倉津町

年俸364万円~500万円

【自動車整備士】(三重)大型車両メイン/物流業界の社会問題解決を担う1981年に設立の安定企業/転勤なし/土日祝休◎
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 36efe26a1eafc200

掲載開始日: 2025/10/22(水)

自動車整備士/HT-0778

有限会社栄進ボデイ工業