NEW
正社員
渡辺紙工株式会社
〒486-0834愛知県春日井市王子町
月給23万円~25万円
仕事内容 | 仕事内容 ティッシュ製造工場で働く、フォークリフト作業員の正社員を募集します。 【 求人のポイント 】 ✅入社祝い金30万円支給! <限定1名まで!>お急ぎ下さい! ✅実働7時間45分に短縮済み! 現場の声から生まれた“ちょっとラク”な勤務時間。 ✅残業ほぼなし(月10h程度) 交替制だから、ダラダラ残る必要ナシ◎ ✅3勤1休でムリなく働ける 「週末が遠い…」なんて感じさせません! ✅リフト5割+軽作業5割で体もラク! ずっと乗りっぱなしじゃないから、体にもやさしい♪ 【 職場の雰囲気 】 分からないことや困ったことは、すぐに解決しようと動いてくれる社風です◎ スタッフ控室には上長への伝言ボードがあり、すぐに相談できない場合はそこに名前を書いておくと、個別に時間を取って相談に乗ってもらえるシステムもあります! - 【 具体的なお仕事内容 】 花粉症の時期に必須の『超有名保湿ティッシュ』の加工ラインでのお仕事です。 <業務の流れ> ①原材料となるロール紙のセット フォークリフトを使って、”ティッシュの素”である巨大ロール紙を機械にセットします。 ②機械での加工 機械の設定を操作し、普通の紙を保湿ティッシュの質感に加工します。 稼働中は、ロール紙がきちんと巻き取られているかを目視で確認します。 ③その他 ・慣れるまでの間は、製品の箱詰め作業もお願いします。 印刷ミスがないか、傷や潰れがないかなどを目視検査し、問題のない製品を手作業で段ボールに詰めていきます。 - 【 入社後のイメージ 】 ・入社後はまず、新人さん向けの導入研修にご参加頂きます。初日は安全教育として、業務マニュアルを見ながら職場見学をおこない、2日目からはフォークリフト(カウンターリフト)の操縦練習。先輩に近くで見てもらいながら、実際の作業の流れを体感しつつ慣れていきます ・導入研修後は、早い方なら1~2週間で独り立ちが可能。慎重派さんでも1~2ヶ月くらいあれば、十分自信がつくはずです |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【 必須条件 】 ・フォークリフト免許(技能講習修了)をお持ちの、18歳以上の方 ★入社時までに取得でOK! ※特別教育修了のみではご入社頂けません ・春日井事業所(勤務地)に通勤できる方 ・20代・30代・40代男性多数在籍。第二新卒も大歓迎!! ・リフト免許に加え、玉掛け技能講習・床上操作式クレーン運転技能講習を修了されている方は優遇します |
職場環境 | 職場環境 ・当社が一部業務を受託している、大手製紙会社様工場内での勤務となります |
勤務地 | 486-0834愛知県春日井市王子町1 渡辺紙工株式会社 春日井事業所 【交通手段】 交通・アクセス 春日井駅より南西へ車で5分 (車通勤可・転居を伴う転勤なし) |
給与 | 月給23万円~25万円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 20万円 〜 22万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり3万円 ・基本給20万円 ~ 22万円に加え、毎月 一律職務手当3万円を支給 ・給与金額は経験・スキル等を考慮し優遇。高収入も可能です 【 上記とは別に支給される諸手当 】 ・通勤手当/月5万円まで交通費支給 ・残業手当/勤務実態に応じて割増賃金を別途支給 ・深夜手当/勤務実態に応じて割増賃金を別途支給 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 1年単位の変形労働時間制/1日実働7時間45分 (1)日勤/6:45 ~ 15:30 (2)夕勤/14:45 ~ 23:30 (3)夜勤/22:45 ~ 翌 7:30 ・働き方改革で、1日の稼働時間削減に成功しました。働く人の声を反映する従業員ファーストな職場です。 ・残業10h程度。製造作業後の後片付けや構内作業で、1日30分~1時間くらい残るケースもあります。(交替制で次の人が出てくるので、ほぼ残業はありません) ・勤務シフトは1週間毎交替。(3) → (2) → (1) → (3)…と繰り返します |
休日・休暇 | 休日休暇 4組3交替、3勤1休シフト (3日出勤して1日休み) ・大型連休/夏季2週間・冬期1週間の長期休暇あり ・有給休暇/入社6か月後に10日付与し、法定に則り年5日以上有休消化 ・特別休暇/慶弔休暇 ほか ・年間休日105日+有給取得5日を含めると実質、年休110日以上 【 先輩の声 】 Tさん:こまめに休めるから、疲れが残らなくていいですね。逆に5日連続働けない体になってきてます(笑) Sさん:平日休みも取れるのがいいですね。人混みが苦手なので、空いているショッピングモールなどをゆっくり楽しんでいます Kさん:「(3)夜勤/22:45 ~ 翌 7:30」から「(2)夕勤/14:45 ~ 23:30」のシフトだと、1日半休めるので、意外と沢山遊べますね |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・入社祝い金/30万円<限定1名まで!> 3ケ月後、6か月後に各15万円ずつ支給。 ※入社3ヶ月、6ヶ月後の翌月1日まで在籍していることが支給の前提条件。 ・昇給あり/規定 ・賞与年2回/7・12月。計2ヶ月分を目安にボーナス支給(前年度実績) ・社会保険完備 ・法定健康診断 ・安全靴・制服貸与/会社指定作業服等を支給(規定) ・退職金制度/勤続5年以上 ・受動喫煙防止体制/分煙(屋内禁煙・喫煙所あり) ・再雇用制度/60歳定年後65歳まで(本人と会社の合意によっては更なる延長も可能) ※給与は毎月10日締、当月25日支払い - 【 法人情報 】 法人名:渡辺紙工株式会社 設立:1949年12月 資本金:1,000万円 代表取締役:渡辺 真浩 法人本社住所:愛知県名古屋市中区三の丸1-14-2 その他 自社拠点:師勝工場(北名古屋市)・春日井事業所(春日井市) 従業員数:53名(うち 就業場所:約30名) 事業内容: ・紙・板紙及び化成品の断裁加工・販売および、付帯する一切の業務 (印刷用紙・包装梱包用紙・情報用紙・インクジェット用紙・感熱紙・ノーカーボン紙・防錆紙・タック紙・フィルム製品など) ・紙製品製造業務の請負(東証一部上場企業グループである、大手製紙会社の高級ティッシュ製造の一部工程を受託) 系列会社:東海ビジネスロール株式会社 HP:http://www.watanabe-shikou.co.jp - 【 必須条件を満たしていれば、こんな仕事に興味がある方も歓迎 】 ・構内物流・出荷準備作業(構内移動・構内整理)などのリフト運転手 ・カウンターリフト・リーチリフト等を操縦するリフトドライバー ・部品倉庫等でのフォークリフトピッキング ・カウンターリフトスタッフ・リーチリフト作業員 ・製造工場におけるフォークリフトマン(男女) ・天井クレーンオペレーターや、フォークリフトでの原材料搬入 ・物流・配送業界でのリフト荷役や、構内作業・倉庫整理でのォークリフトオペレーター ・玉掛け特別教育の修了者、移動式クレーン運転士免許 ・移動式クレーンの運転の業務に係る特別教育(0.5t以上1t未満のクレーン資格/クレーン免許)の修了者 ・クレーン・デリック運転士免許(クレーン限定)等のクレーン免許 ・町工場での産業機械OP(マシンオペレーター)ほか、製造業での構内作業員(構内作業スタッフ) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:試用期間 3ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 時給 1200円 〜 1500円 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 【 応募方法 】 応募フォームよりエントリー願います ・電話応募も歓迎。お問い合わせは採用担当・杉浦まで 電話:090-6460-6388 (対応時間:平日9~18時) ↓ 送信内容を元にした書類選考 (通過者には面接日時をご案内) ↓ 勤務地での面接1回のみ (当日は写真付き履歴書を持参) ・土日面接・夜間面接も応相談 ・私服面接OK。スーツでなくて構いません (普段着・作業着・制服等のままでもどうぞ) ↓ 採用内定 (勤務開始日応相談) ・面接後7日以内にお電話かメールで合否をお知らせします |
---|
社名 | 渡辺紙工株式会社 |
---|---|
代表者 | 渡辺真浩 |
本社所在地 | 愛知県名古屋市中区三の丸1丁目14番2号 |
企業代表番号 | 0522313036 |
事業内容 | 木材・紙メーカー |
ティッシュ工場での機械オペレーター
渡辺紙工株式会社