契約社員
愛南町
愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城
月給20万4961円
仕事内容 | 仕事内容 ●募集の背景 _________________ 愛媛県立南宇和高校(全校生徒260名)に 町内外から生徒が集まるよう、 学びの魅力化を図ります。 ●お仕事内容 _________________ 愛媛県・南宇和高校の教育魅力化プロジェクト推進・学習センターにおける生徒の学習サポート 【具体的には】 愛南町が運営主体となる県立南宇和高等学校の生徒を対象とした 「南光叶夢センター」(なんこうトムセンター)のスタッフとして、 南宇和高校魅力化プロジェクト推進業務を行っていただきます。 □学習習慣の定着を主眼とした教科学習サポート(質問対応・伴走支援など) □生徒のためのゼミ活動の企画・運営 □生徒の学習・探究活動の成果を、総合型・学校推薦型選抜入試などの進路実現につなげるサポート □南宇和高校との情報共有や定期的な協議 □南宇和高校魅力化プロジェクトに付随するその他業務(会議・研修など) ◆「南光叶夢センター」について 南宇和高校内に設置。 希望する高校生が放課後、集まり 毎日の学習や大学試験に向けた 受験勉強などを行う場所です。 ※業務の遂行に際しては、全国の高校魅力化プロジェクトを支援する (株)Prima Pinguinoが研修をはじめとするサポートを行います ●社員インタビュー _________________ 「生徒の成長をそばで感じられる”やりがい”」 成長著しい高校生たちと日々一緒に過ごし、彼ら彼女らが変わっていく様子を間近で見られることはあなたにとっても貴重な経験になるでしょう。 高校生のサポートを通じて、きっとあなたが得ることがあるはずです。「自分も成長したい!」という想いをお持ちの方も大歓迎です。 「生徒たちの背中を押して欲しい」 生徒たちには地元に愛着を持って欲しいのと同時に、「自分たちには無限の可能性がある」いうことに気づいて欲しいと考えています。そういう点で、愛南町以外のことを知るあなたの経験は貴重。あなたがこれまでに経験したこと、学んだことを生徒たちにぜひ話してあげてください。 (愛南町教育委員会/高校魅力化プロジェクト担当) ●職場環境・風土について _________________ ◆実は「県立南宇和高校」はサッカーや野球の名門校! サッカー部は1990年全国大会で四国勢として初優勝!野球部も春・夏とも全国大会に出場としています。 今度は、スポーツに加えて進学実績で全国をめざします。 あなたのお力をぜひお貸しください! ●海と山と、食を楽しめる四国の町で、 高校生と一緒に、「未来」を考え、創る! _________________ ◆豊かな海に臨む愛南町(あいなんちょう) 愛媛県の最南部にあり、 南は太平洋、西は豊後水道に接し、 カツオ、鯛、牡蠣など新鮮な魚介類が有名です。 中でもより鮮度の高い『愛南びやびやかつお』は、 高級ブランドとして知られています。 もちろん、柑橘王国・愛媛ということもあり 柑橘類の栽培も盛ん。 和製グレープフルーツと呼ばれる 河内晩柑の生産量は愛南町が日本一です! さらにアクティビティでは、 シュノーケリングによる サンゴウォッチングを楽しめる鹿島、 「日本の渚百選」に選ばれた須ノ川海岸など マリンスポーツも楽しめる! ◆舞台は町内唯一の県立高校・南宇和高校 沢山の魅力をもつ愛南町で昨年からスタートした 『高校魅力化プロジェクト』 「地元の高校からでも有名大に進学できる」 「ここでしか学べないことがある」 と生徒や保護者が実感できる場を創出し 町内外からの入学者の増加を図ります。 その中心で、生徒たちに寄り添い 彼ら彼女らの自学自習をサポートしながら未来をともに育んでいくのが、 学習センター「南光叶夢センター」のスタッフです。 今回は特に英語または国語の受験指導ができるスタッフを募集します。 同じ想いをもった仲間と一緒に この町で過ごすこの期間は あなたにとっても貴重なものになるはず! ここでしか実感できない“やりがい”を あなたも、手にしませんか? |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【大卒以上/教員資格・経験は不問です】教育や町おこしに興味をお持ちの方を歓迎します! 【具体的には】 業界・職種未経験の方歓迎 ●英語または国語の受験指導ができる方 ●大都市圏をはじめとする都市地域等から愛南町へ移住できる方 ※総務省「地域おこし協力隊」制度を活用した募集のため(最長任期3年) ●基本的なPCスキル(Word・Excel・PowerPoint)を有する方 <いずれかに当てはまる方ご応募ください!> ◎コミュニケーションが得意な方 ◎ゼロから新しいことを組み立てることが好きな方 ◎子ども、生徒たちの育成・教育に興味がある方 <尚可> ◎普通自動車免許(AT可) ◎塾や学校の講師経験 ◎海外留学、在住経験 ◎営業・広報など何らかの業務経験 ◎SNS等での情報発信が得意な方 |
勤務地 | 愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城3269 愛媛県立南宇和高校内 南光叶夢センター 【交通手段】 交通・アクセス <車通勤OK!> |
給与 | 月給20万4961円 給与詳細 基本給:月給 20万4961円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【賞与】 年2回 ※内訳としては ・期末手当(年間 2.45ヶ月分) ・勤勉手当(年間 2.05ヶ月分)となります。 ※期末勤勉手当は別に期間率により変動が生じます。 ※勤勉手当は成績率によって変動が生じます。 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 勤務時間:12:00~20:45 (休憩時間 1時間00分) ※木曜日は11:30~19:15(休憩時間 1時間00分) ※土曜日は9:00~17:45(休憩時間 1時間00分)となります ※学校の行事やセンターの開講時間に合わせ変動する場合があります |
休日・休暇 | 休日休暇 週休2日制(原則日曜・月曜) ※休日出勤の可能性あり(別途振替休日を取得) 祝日 年末年始 特別休暇 有給休暇 【年間休日】 120日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・住居は愛南町にて用意します(家賃負担無し) ・通勤手当 ・活動に必要なパソコン、消耗品、研修旅費など活動経費は、予算の範囲内で町が貸与、負担します ・赴任(引越)の費用の助成(上限あり) ※本業務に支障のない範囲で副業(兼業)可。要相談 ※愛南町役場が任用する「会計年度任用職員(1年ごとの更新/上限3年)」としての採用です |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 書類選考・面談 ↓ 1次面接 オンラインにて(ZOOMなどを利用) ↓ 2次面接 オンラインにて(同上) ↓ 最終面接 愛南町にて実施 ↓ 採用決定 ・選考は、愛南町もしくは南宇和高校の担当者、および採用業務の委託を受けた(株)Prima Pinguino が担当します ・応募に係る経費(書類申請・面接に伴う交通費、通信費等)は応募者の負担となりますが 最終面接に要する交通費等の経費は本町旅費規程に準じて計算し実費の6割を助成します(上限額は3万4000円) |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 愛南町(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 清水 雅文 |
本社所在地 | 愛媛県愛媛県南宇和郡愛南町城辺甲2420 |
お問い合わせ先 | 0332705300 |
事業内容 | 高等教育機関 |
高校生の夢を叶える公営塾のスタッフ
愛南町