NEW
正社員
福島商工会議所
〒960-8053福島県福島市三河南町
月給19万8000円以上
仕事内容 | 仕事内容 「商工業を盛り立て地域を元気にする」 これが私たち商工会議所のミッションです。 ◆未経験から「経営のプロ」へ。充実のサポート体制 「経営相談」と聞くと難しく感じるかもしれませんが、心配はいりません。 入職後は、ビジネスマナーや商工会議所の役割を学ぶ基礎研修からスタート。 配属後も、先輩職員がOJT(実務を通じた指導)で丁寧にサポートします。 まずは簡単な業務から始め、徐々に専門知識を身につけられる環境です。 ◆福島の未来を支える、やりがいの大きな仕事 中小企業への経営アドバイスから、観光振興、 まちづくりイベントの企画まで、福島の経済を多角的にサポートします。 仕事上、企業の社長や経営層と直接対話し、 課題解決に伴走する機会が多いのが特徴です。 結果的に、経営的な視点や財務諸表を読み解く力など、 市場価値の高いスキルが自然と身につきますよ。 【具体的な業務内容】 ・経営サポート 管内の商工業者の経営相談(金融、税務、労務、助成金など)や、創業支援。 ・企画・運営 各種セミナーの開催、業界別の視察企画。 ・まちづくり 中心市街地の活性化など、まちづくり事業の推進。 ・地域振興 地元のお祭りなど、地域資源を活用したイベントの企画運営。 ・試験施行 日商簿記や珠算検定など、各種検定試験の実施。 ・その他 会員様への共済制度のご案内(実績に応じインセンティブ支給あり)。 ※裏方的な要素も強いですが、地域が盛り上がる達成感を味わえる仕事です。 ※業務内容は配属部署により異なります。 【働き方と配属部署】 <配属部署> 総合企画部(総務課、会員サービス課、総合企画課) 事業推進部(地域振興課、経営支援課) ※部署をまたいだ業務も多く、チームワークは抜群です! <仕事の特色> 経済情勢の変化に伴い、セミナーの議題など業務内容も毎年変化します。 そのため、状況に応じて柔軟に対応する力やフットワークの軽さが活かせます。 <安心の職場環境> 転勤がないため、地元福島で腰を据え、 長期的なライフプランを設計しやすい環境です。 |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ◆学歴不問 ◆未経験歓迎 ◆要普通自動車第1種運転免許取得(AT限定可) ◎男性職員活躍中 ◎20代~30代活躍中 ※学科や学部による有利・不利はなし ※簿記3級程度の知識をお持ちの方尚可 ※ワードやエクセルが使える方尚可 \こんな方にぜひ/ ・相手の年代を問わず、 コミュニケーションを取れる方 ・協力して仕事ができる方 ・相手の立場で考え、行動できる方 ・自分で考え、行動に移せる方 ・状況に応じて柔軟に対応できる方 ・フットワークの軽い方 ・地元で腰を据えて働きたい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳以下/長期勤続によるキャリア形成のため) |
職場環境 | 職場環境 29名が在籍する商工会議所です。 季節ごとに親睦会があり、 コミュニケーションを重視しています。 もちろん、参加は任意。 都合がよければぜひご参加ください! 担当するプロジェクトの裏話とか、 面白い話がきっと聞けますよ♪ |
勤務地 | 960-8053福島県福島市三河南町1-20 コラッセふくしま8階 福島商工会議所 【交通手段】 交通・アクセス 「福島駅」徒歩3分/「曽根田駅」徒歩6分 |
給与 | 月給19万8000円以上 給与詳細 基本給:月給 19万8000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし \高卒の方の初任給/ 月給19万8000円~ \短大・専門・高専卒の方の初任給/ 月給21万0900円~ \大卒の方の初任給/ 月給23万300円~ ※給与は経験などを考慮して決定 【給与例】 給与例 ◆大卒/前職5年で転職/20代後半 ・年収438万円 …月給25万0000円+諸手当+賞与2回(計4.6月分)※今年度見込み ◆管理職/40代後半 ・年収700万円 …月給36万円+諸手当(扶養手当や管理職手当)+賞与 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 8:30~17:15/昼休憩 12:00~13:00 |
休日・休暇 | 休日休暇 週休2日制/土日祝休み 担当するイベント・セミナーなどが 休日開催の場合は休日出勤となります。 休日出勤した分は代休を取得していただきます! 夏季休暇(3日以内) 年末年始(12/29~1/3) 傷病休暇 慶弔休暇 産前産後休暇 自然災害に伴う休暇 有給休暇 育児・介護休業 部署により業務が異なるため、 7・8・9月の夏休み期間中に 業務状況に応じて休みを取得します! 有休の取得も奨励しているので、 GWや夏休みに合わせて有休取得して 1週間や10日休みにする職員もいます♪ |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆昇給年1回 ◆賞与年2回(夏季・冬季) ◆通勤手当 ◆時間外手当 ◆家族手当 ◆住居手当 (当所規程により支給) ◆退職金制度 ◆自己啓発研修補助 ◆資格取得奨励金 ◆インセンティブあり (会員向け共済制度の勧奨など) ◆親睦会あり(任意参加) ◆県内や東北6県を中心に 全国の商工会議所との研修あり ⇒商工会議所同士の連携や交流は活発です! |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ▼応募締切▼ 令和7年12月19日(金) ※消印有効 ▼書類選考 ・履歴書 ・エントリーシート ・職務経歴書(職務経験のある者) ※令和7年12月下旬に実施予定 ※履歴書・エントリーシートは HP上の規定書式でお願いします。 【送付先】 〒960-8053 福島県福島市三河南町1-20 コラッセふくしま8階 福島商工会議所 総務課 宛 ▼一次試験 ・筆記(一般教養・適性試験) ・論文 ※令和7年1月11日に実施予定 ▼二次試験(面接) ※令和7年2月中旬に実施予定 ▼採用日 令和8年4月1日 |
|---|
社名 | 福島商工会議所 |
|---|---|
事業内容 | 組織マネジメント・シンクタンク |
本社所在地 | 福島県福島市三河南町1-20 |
代表者 | 渡邊博美 |
企業代表番号 | 0245365511 |
企業ホームページ | https://www.fukushima-cci.or.jp/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
商工会議所の職員 総合職
福島商工会議所
〒960-8053福島県福島市三河南町
月給19万8000円以上
商工会議所の職員 総合職
福島商工会議所