正社員
株式会社ウィルビー
〒791-0203愛媛県東温市横河原
月給22万5000円~31万5000円
仕事内容 | 仕事内容 【この求人のポイント】 ✅ 多岐にわたる業務で飽きずにスキルアップ可能 ✅ 将来的には幹部候補としてキャリア形成ができる ✅ PC貸与・資格取得サポートあり、安心して働ける環境 【弊社について】 当施設は、愛媛医療センターサービス棟内に事務所を構える福祉施設です。 利用者さん一人ひとりに寄り添いながら、安心して働ける環境での就労支援を提供しています。 企業理念に共感し、事業拡大に伴い増員中で、20代~40代のスタッフが中心となって活躍しています。 【仕事内容】 就労継続支援A型におけるサービス管理責任者(候補)業務として、以下をお任せします。 ・利用者さんとの面談、一般就労に向けた支援や相談 ・モニタリング、個別支援計画の作成 ・請求業務、事務作業 ・利用者獲得に向けた広報・PR・役所調査など ・必要に応じて、製造業務や食堂での調理補助 ※幅広い業務を担当できるため、飽きずに学びながら成長できる環境です。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須要件】 普通自動車免許(AT限定可) 以下いずれかに該当する方 サービス管理責任者実践研修修了者 サービス管理責任者基礎研修修了者 介護職員初任者研修修了者で、福祉施設等での実務経験5年以上を証明できる方 【歓迎要件】 福祉施設での実務経験(サービス管理責任者としての経験がある方は尚可) PC操作に抵抗がない方 資格取得意欲がある方(未取得の場合は会社負担で資格取得可能) 【求める人物像】 マルチタスク能力があり、悩みすぎず感情の起伏が少ない方 コミュニケーションが苦手でもデスクワークや事務作業に集中できる方 企業理念に共感し、事業拡大に貢献したい方 学ぶ意欲が高く、幅広い業務に挑戦できる方 |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 791-0203愛媛県東温市横河原366番地 NPO法人後方支援センター やすまるKitchen 【交通手段】 交通・アクセス 愛大医学部南口駅下車 徒歩3分 横河原駅下車 徒歩7分 |
給与 | 月給22万5000円~31万5000円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 19万5000円 〜 28万5000円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり3万円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間30分) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 月給:22.5万円~31.5万円 サービス管理責任者として配置された場合、資格手当+5万円 賞与:年2回(正社員登用後) 昇給:年1回 要件に該当すれば通勤手当・家族手当の支給があります。 ※皆勤手当はありません。 【給与例】 給与例 入社9年目:年収479万円(月収34.5万円+賞与32.5万円×2回) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 〜 23日 勤務時間: 平日 8:30〜17:30(休憩1時間) 土曜 8:30〜12:30(月1〜4回) 残業:月平均18時間程度 |
休日・休暇 | 休日休暇 休日:日曜・祝日/土曜月1~4回出勤あり 年間休日:96日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) PC貸与、制服貸与(製造時) サービス管理責任者資格未取得の場合、取得費用会社負担 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 有期契約社員(6か月経過後、正社員登用予定) |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 書類選考→面接1回→内定(最短7日) ※対面での面接 |
---|
社名 | 株式会社ウィルビー |
---|---|
事業内容 | 食品・飲料メーカー |
本社所在地 | 愛媛県松山市来住町1210−1 |
代表者 | 三好一英 |
企業代表番号 | 0120688226 |
企業ホームページ | https://www.shop-takahashi.jp/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
就労継続支援A型のサービス管理責任者
株式会社ウィルビー
〒791-0203愛媛県東温市横河原
月給22万5000円~31万5000円
就労継続支援A型のサービス管理責任者
株式会社ウィルビー