正社員
小木工業 株式会社
〒950-0143新潟県新潟市江南区元町
月給27万円~42万円
仕事内容 | 仕事の内容 ◆◆アピールポイント◆◆ ・上水道工事、配管工事の施工管理の仕事! ・新潟市の公認工事の指定業者! ・ライフラインのため、景気に左右されない! ・安定基盤のもとで長く働ける! ・完全週休2日制/土日完全休み ー 【仕事内容】 新潟市全域の上下水道工事の配管工事の施工管理をお願いします。 【具体的に】 工事を受注したら… ▽施工 └時間・職人さん・資材・予算の管理 ▽検査対応 └施主様(県や市)へ提出する検査書類の作成 現場とデスクワークの割合は半々。 経験豊富な方には、早い段階から現場をお任せします。 作業チームの個性を見極めながら、施工や検査の対応をすすめてください。 各案件で、官公庁へ提出する資料を作成したり、データをまとめたり、現場がスムーズに進むようスケジューリングに力を入れて管理を行ってください。 当社は、新潟市の公認工事の指定を受けているため、仕事は公共工事が9割! 安定した仕事量と、環境で働くことが出来ます。 ー 【1日の流れ】 07:40/現場へ到着。その日の作業や段取りを確認 08:00/設計書・作業計画にそって作業をスタート 10:00/休憩。集中力が続くよう、休憩は午前午後で1回ずつ! 12:00/お昼休憩 13:00/社内で施工管理業務を再開 15:30/午後の休憩。集まってお茶やお菓子を楽しみます 17:00/業務終了。お疲れ様でした! 夕方には確実に作業終了です! ー 【入社後は】 まずは当社の施工管理の流れに慣れていただき、これまでの経験を活かして現場を担当していただきます。 経験者の方には裁量を持って案件をお任せしますので、スキルを存分に発揮できます。 ー 【当社の魅力】 \ツライ・きついはありません/ 現場は新潟市内ばかりで、作業時間に決まりがあるため残業はほとんどありません。 現場はすべて2~4名のチーム制なため、社員同士協力して仕事を進められます。 \スキルアップ可能/ 土木施工管理技士の資格やこれまでの経験を活かしながら、更なるスキルアップを目指せます。 能力に応じて給与・役職に反映していきます。 着実にキャリアを積める環境です! \公共工事中心の安定した環境/ 当社は官公庁から水道工事を中心とする案件を直接受注し、工事を行なっています。 長年の信頼をもとに、安定した事業基盤を築いています。 水道工事は世の中に欠かせないため、抜群の安定性を誇ります! ー 水道は公共性の高いものです。 当社は自治体から直接工事を請け負うこともあり、企業としての信頼度は高いです。 30代~40代の社員が中心に活躍中で、会社の雰囲気も和やか。 残業が少なく、規則的な生活ができるのでプライベートも大切にできる環境です。 社会貢献・地域貢献のやりがいも大きな仕事ですので、ぜひ応募をご検討ください。 ー 【魅力をまとめました】 ☆土木施工管理資格必須 ☆公共工事で安定性は抜群 ☆経験を活かしてキャリアアップ可能 ☆昇給・賞与有りで正社員として活躍できる ☆転勤の心配なし!地元で腰を据えて働ける ☆勤続3~10年のスタッフ多数! |
---|---|
求めている人材 | 応募資格 【必須】 ◆上下水道工事未経験歓迎 ◆普通自動車運転免許(AT限定不可) ◆1級土木施工管理技士 もしくは、2級土木施工管理技士 ◆学歴不問 ◆59歳以下(定年年齢を上限とする) ※有資格者のみ60歳もOK |
職場環境 | 職場環境 敷地内禁煙(喫煙場所有り) |
勤務地 | 950-0143新潟県新潟市江南区元町3丁目5-43 小木工業株式会社 勤務先名 勤務先名: 小木工業株式会社 【交通手段】 交通手段 ◆車通勤可能 ◆バイク通勤可能 ◆無料駐車場有 ◆交通費支給 ◆亀田駅(JR 信越本線) (1508m/徒歩19分) ◆越後石山駅(JR 信越本線) (3903m/徒歩49分) |
給与 | 月給27万円~42万円 給与 月給 270,000円 ~ 420,000円 【月給】270,000円~420,000円 ー ▼上記金額にプラスして 昇給・賞与・手当がつきます。 ー ※経験者の方は、経験により給与考慮します。 ご相談下さい。 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 平均所定労働時間:160時間/月 ◆08:00~17:00 (休憩1h) ※残業は平均月2日~3日。ほとんどありません。 就労期間:無期雇用 |
休日・休暇 | 休日休暇 ◆土日祝日休み/完全週休2日制 ・夏季休暇(お盆) ・年末年始 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産休・育休 など ・年次有給休暇 有り (6ヶ月経過後に10日付与) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 ◆雇用保険 ◆労災保険 ◆健康保険 ◆厚生年金 ◆退職金共済 加入 ◆退職金制度 あり(勤続年数3年以上) ◆資格取得支援制度有 ◆昇給有り:年1回(1月あたり5000円~10000円) ◆賞与有り:年2回※業績連動型 ◆通勤手当(上限500円/日) ◆現場手当 ◆役職手当 ◆残業手当 ◆深夜割増手当有り ◆休日出勤手当 ◆制服貸与 ◆定年制 あり(定年年齢一律60歳) ◆勤務延長 あり(上限年齢上限65歳まで) ◆再雇用制度 あり(上限年齢上限65歳まで) ◆転勤無し |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他 お仕事No:土木施工管理 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募について 応募 ▼ 折り返しお電話、メールにて面接日決定します。 ▼ 面接 ※履歴書は当日持参でOK ▼ 合否通知 (お電話、出ない場合はメール) 勤務地と同じ 採用担当 応募受付先電話番号:025-382-3171 応募方法 まずは応募フォーム・お電話にてご応募下さい。 |
---|
社名 | 小木工業 株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 新潟県新潟市江南区元町3丁目5-43 |
お問い合わせ先 | 0253823171 |
事業内容 | 建設・土木 |
完全週休2日制の上下水道施工管理業務
小木工業 株式会社