リクナビNEXT
転職・求人トップ/埼玉県/戸田市/要普通免許/高齢者向け介護用品の配送ドライバ―/人柄採用

NEW

正社員

要普通免許/高齢者向け介護用品の配送ドライバ―/人柄採用

ラミコジャパン株式会社

〒335-0026埼玉県戸田市新曽南

月給22万円~25万6000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 地域に根差した「寄り添うサポート」を支える縁の下の力持ち ラミコジャパンは1994年設立。創業30年以上。 ・売上高 106億1,408万円(24年12月期実績) ・従業員数4,191名(正社員 437名、パート社員 3,754名) ※25年8月時点 「快適空間創造企業」として日常生活を支える多角化商社です。 シルバーサポート事業では、 介護保険の対象となる福祉用具を利用者様の状態や 生活環境に合わせて選び・ご自宅に設置・定期的に 点検をしながら、地域に根差した「寄り添うサポート」を 行っています。 福祉用具をお届けして、設置から説明までしていただくお仕事 【仕事内容】 商材やどのように営業活動を行って頂くのかを 知って頂く所からスタートします。 配送件数は、1日5件~10件程度。 【商材はどんなものを扱っている?】 ・移動を支援する歩行器や車いす ・起き上がりや立ち上がりを支援する介護用ベット ・動作を補助する手すり。 ・快適な眠りをサポートするマットレス。 ・認知症の方の徘徊を感知し 家族や介護者に知らせるセンサー機器 1人で持ち運びできる小さなものから、 大きなものまで様々。 利用者様の生活環境を改善する 福祉用具を配送して頂きます。 【具体的な仕事内容は】 入社後まずは、先輩社員が担当する 現場に一緒に同行しながら、仕事を覚えて頂きます。 ※期間は約1か月程度。 その後、1人で各営業担当の現場に 納品する業務が始まります。 (事務所の倉庫にある福祉用具を車に積んで準備完了) 設置にあたって、福祉用具専門相談員の資格を取得いただきます。 (全額会社負担で取得頂きますのでご安心下さい。 規程がありますので詳しくは面談でお伝え致します) ご自宅にお届けして設置・説明するところまでが 一連のお仕事です。 ルート配送ではありませんが、毎日配送エリア 配送場所の指示があるので、指示通りに行って頂きます。 (使用後の用具をご利用者様宅から回収して、 事務所倉庫に持っていく作業もあります) 【福祉用具の利用状況の点検確認】 利用者様宅に伺い適性にご利用頂いているか 使っているものが体に合っているかなど 定期的にチェックも行います。 その他、 ・福祉用具のネジのゆるみがないか ・がたつきがないかなどもチェックし、 用具の変更が必要な場合は営業担当に申し送りします。 必要な資格は「高卒資格と運転免許」のみ。将来のキャリアの選択肢も広がります。 【業務に慣れてきたら・・・】 配送業務の中で、高齢者への接客経験が増え 慣れてきたら業務の習熟度によって 商品を直接ご提案する機会を増やしていきます。 業務の幅を広げて、営業職として活躍する未来を 一緒につくっていきましょう。 これから高齢化がますます進み、 福祉用具を使用する方々は増加していきます。 おのずと「福祉用具を届ける配送や福祉用具の選定業務」 の需要も高まっていきます。 将来なくてはならない職種であり、成長が見込める業界でです。 「役に立っている」ことを実感する機会が多い「福祉用具配送」毎日発見と小さな感動があるお仕事。 ★働いている社員の声をご紹介★ ・設置が終わった瞬間、利用者様やご家族から 「ありがとう、これで生活が楽になる」と感謝されるのが何よりうれしい。 ・起き上がり・立ち上がりが困難だった方が、新しい介護ベットを使った際 「久しぶりにゆっくり眠れそう」と言っていただき胸が熱くなった ・外出をあきらめていた方が、車いすや歩行器を設置した事で 「これで散歩にいける」と笑顔になった瞬間が忘れられない ・毎日違う利用者様宅を訪問するため、様々な生活環境や 人間模様に触れる事ができて、自分の視野が広がる ・ケアマネージャーやリハビリ担当の方々と連携して 仕事を進めるため、介護や医療に関する知識が自然と身につく。 スキルアップに繋がっていることを実感する。 福祉用具の配送・設置のお仕事は、 物を届けるだけでなく「感謝」という報酬を貰える仕事です。 【先輩も上司も同世代だから居心地が良い職場】現在働く仲間の年代と性別をご紹介 ・20代65% ・30代30% ・40代5% 各営業所の責任者も30代から40代前半と若く、 「仕事上の悩みや困ったことも相談しやすい」と 仲間が安心して長く働ける職場作りを心掛けています また、福祉用具を車に積んでお宅に伺うため (10~20キロ程度)重いものを持つ業務の特性上 男性社員が8割を占めています。

求めている人材

資格 "学歴・年齢不問","高校卒業以上","要普免","ワープロパソコンできる方","経験不問","未経験者歓迎","経験者歓迎" 年齢の条件と理由:例外事由1号・65歳未満(定年のため)

職場環境

職場環境 【職場の雰囲気】 にぎやかな職場 協調性がある アットホーム お客様との対話は多い 初心者活躍中 決められた時間できっちり

勤務地

〒335-0026埼玉県戸田市新曽南4丁目4-27 ラミコジャパン株式会社  シルバーサポート戸田店 勤務地備考 〒335-0026 埼玉県戸田市新曽南4丁目4ー27 【交通手段】 アクセス JR埼京線/りんかい線 戸田公園西口徒歩約21分 戸田公園駅から徒歩15分

給与

月給22万円~25万6000円 給与 月給 22万円~25万6000円 (一律手当を含む) ※各種手当含む 交通費:交通費支給 距離に応じて支給(規程に準ずる)

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日~22日 ・勤務曜日:月・火・水・木・金 ・勤務時間: [1] 08:30~17:30 ・最低勤務日数(週):5日 月1回程度土曜出勤あり

休日・休暇

休日 土日祝休み ※月1回程度、土曜日出勤があります(会社カレンダーによる) 詳しくは面談にてお伝えしますね。 【年間休日115日+計画年休5日=年間休日は実質120日】 2025年から休日を計画年休をあわせて 120日に増やしました。 長くご活躍いただくための働きやすい環境 づくりや充実した福利厚生に力を入れて います。

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■社宅(独身寮)完備 転勤、または自宅から会社まで直線40キロ以上 の場合、借り上げ社宅をご用意します ※ご本人の家賃負担は月1,000円~最大3000円程度 (規定あるため、面談でご説明します) ■引越し代(会社負担) 弊社グループ会社の運送会社にて、見積から引越し全て対応も可能です (詳細は面談にてお話させて頂きます) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■昇給/年1回 ■賞与/年2回 ■交通費規定支給 ■時間外手当 ■出張手当 ■子ども扶養手当 ■役職手当 ■退職金制度 ■財形貯蓄制度 ■資格取得支援制度(福祉用具専門相談員)※規定有 ■継続勤務手当(3年目以降から金券支給)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

その他

その他 未経験OK、交通費支給、資格取得支援 【募集状況】シルバーサポート優先募集 【ブランド名】 ラミコジャパン株式会社 【事業内容】 環境サービス事業・ビル管理事業・シルバー事業・建築不動産事業・フードサービス事業

仕事に関するPR

Image個人宅への福祉用具の配送・設置をお任せ/福祉用具配送ドライバーImage

仕事の特徴

  • 制服あり
  • 資格取得支援あり
  • 経験不問
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 土日祝休み

応募について

選考の流れ

選考プロセス 選考場所 〒335-0026 埼玉県戸田市新曽南4丁目4番27号 ラミコジャパン株式会社 シルバーサポート戸田店 アクセス:埼京線「戸田公園駅」から徒歩20分 応募→面接→採用 あなたに会えることを楽しみにしています! 勤務開始日もお気軽にご相談ください。 ※応募の秘密は厳守します。 【問合せ先について】 問合せ先:0120-061-230 【メールでご送付頂く場合】 下記アドレス宛てに履歴書を添付してお送りくださいませ。 宛先 :ラミコジャパン株式会社 社員採用担当 メール:recruit@ramico.co.jp 応募方法 Webまたはお電話でご応募ください。 Webの場合は、応募シートを入力の上、送信ください。 面接日など追ってご連絡します。

企業情報

社名

ラミコジャパン株式会社

事業内容

生活関連サービス

本社所在地

新潟県新潟市中央区日の出3-4-15

代表者

企業代表番号

0120061230

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

要普通免許/高齢者向け介護用品の配送ドライバ―/人柄採用

ラミコジャパン株式会社

〒335-0026埼玉県戸田市新曽南

月給22万円~25万6000円

個人宅への福祉用具の配送・設置をお任せ/福祉用具配送ドライバー
問題を報告する

原稿ID : 3435986f7f9bb314

掲載開始日: 2025/11/25(火)

要普通免許/高齢者向け介護用品の配送ドライバ―/人柄採用

ラミコジャパン株式会社