正社員
株式会社フレイア ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス
千葉県市川市相之川
月給28万円~35万円
仕事内容 | 仕事内容: ⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧ 《求人のここが注目ポイント》 ✬昇給(年1回)、賞与(年2回)など、充実した福利厚生! ✬残業ほぼなしでプライベートと両立できます! ✬週休2日でお休みがしっかりとれ、ON/OFFメリハリつけて働けます! ✬プライベートやお子様事情での突発的なお休みにも柔軟に対応しています! ✬市川行徳を中心とした地域密着型で現在は市川市内で4教室を運営しています! ✬月給28万円〜、経験によっては月給30万円以上も可! <募集背景> 一緒にこどもたちをサポートしながら、盛り上げてくださる方を募集します。 【仕事内容】 <主な仕事> 児童発達支援・放課後等デイサービスにて、こどもたちの勉強の見守りや療育のご提供、カンタンな事務などのお仕事をお任せします。 <具体的な業務内容例> ・学校の宿題や食事の見守り ・子どもたち個々に合わせた支援 ・保護者とのコミュニケーション ・支援記録の記入 など <1日の流れ:通常授業の日(例)> 14:30 下校・学校へのお迎え・各自来所 15:00 はじめの会・体操 15:30 学習(宿題・課題) 16:00 おやつ 16:30 プログラム療育 16:50 個別療育 17:30 かえりの会・帰宅準備・連絡帳への記入など 18:00 出発(ご自宅への送迎・親御さんへ報告) <1日の流れ:短縮授業の日(例)> 12:00 下校・学校へのお迎え・各自来所 12:30 昼食 13:00 はじめの会・体操 13:30 個別療育 14:30 学習(宿題・課題) 15:00 おやつ 15:30 プログラム療育 15:50 個別療育 17:30 かえりの会・帰宅準備・連絡帳への記入など 18:00 出発(ご自宅への送迎・親御さんへ報告) <1日の流れ:学校がお休みの日(例)> 09:30 送迎(ご自宅迎え)、各自来所 10:00 はじめの会・体操 10:30 個別療育 11:20 学習(宿題・課題) 12:00 昼食 13:00 プログラム療育 13:20 個別療育 15:00 おやつ 15:30 個別療育 16:00 かえりの会・帰宅準備・連絡帳への記入など 16:30 出発(ご自宅への送迎・親御さんへ報告) \こどもたちの自主性を尊重・遊びながら学ぶ/ 「**をしなさい」といった押し付けはせずに、こどもたちの自主性を尊重して、やりたいことをやらせてあげる自由な環境を作っています! おやつタイムも「はい、どうぞ」とこどもたちにおやつを渡すのではなく「100円まで自由に買い物できる」という設定で買い物を通して学んでもらえるようにしています。 <施設の情報> ※児童10名(職員6名で対応) ※小学生~高校生までが対象 ※障がいを抱える子どもたちや、発達に特性のあるお子さまを支援します。 <職場環境> 従業員数:8名/男女比:5:5 20代・30代・40代・50代活躍中 年齢や職歴の壁などなく、明るくとても過ごしやすい雰囲気です。 プライベートやお子さまの体調不良などでの 急な休暇が安心して取得できるのも特徴。 大切なワークライフバランスを優先できます。 児童2名に対して1名のスタッフを配置するので、 しっかり向き合って療育できる環境が整っております。 《ブランクがある方や未経験の方もご安心ください》 入社後は充実した研修プログラムにて、子供との関わり方や療育のやり方などをひとつひとつ学んでいけます。 職員研修を、積極的に行うことでスキルアップできるよう取り組んでおります。 しっかりとキャリアアップできる体制です。 <大手法人経営> 千葉の市川市内にも4教室運営をおこなっております。 ・市川行徳教室 ・浦安教室 ・妙典教室 ・南行徳教室 ・2025年8月に沖縄赤道教室がオープン予定 <HP> https://fureai-cds.jp/ <オープニングに関われるチャンスあり!!> 地域のニーズに応えて、今後も市川市内に教室を増やしていく予定です。 教室を新たに立ち上げる時には希少な"オープンングスタッフ"として働けるチャンスもあります! ⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧ |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: <必須> 放課後等デイサービスもしは児童発達支援事業所で児童指導員として5年以上の経験がある方 <歓迎> ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・ブランクOK、無資格OK、学歴不問 ・小さなお子様がいらっしゃる主婦(夫)さんも大歓迎です! ・ハローワークでお仕事お探し中の方 ・こどもが好き、成長をサポートしてあげたい という気持ちをお持ちの方 <その他> 以下、いずれかの資格をお持ちの方や、こどもに何かを教える仕事をしたことのある方も大歓迎です! 子供たちの興味あることで、成長をサポートできることも多くあります。 少しでも気になったら、まずはご応募してみて下さい。 ・塾講師、家庭教師 ・ダンス、バレエ、ピアノなどの講師 ・保育士または教員免許(小中学校の先生) ・障がい福祉事業の勤務経験3年以上 ・社会福祉主事任用資格 ・児童発達支援管理責任者 ・その他、社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、言語聴覚士、作業療法士、臨床心理士、理学療法士、臨床発達心理師など |
勤務地 | 2-14-19レジエンド相之川 ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 南行徳教室 勤務地: ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 『南行徳教室』 千葉県市川市相之川2-14-19 レジエンド相之川 <転勤あり(同市内)> ※異動/一時ヘルプの可能性あり。 現在4つの教室がありますが、すべて市川市内です。 南行徳駅〜妙典駅の間に全ての教室があるので、通勤エリアが大きく変わることはありません。 また、異動/ヘルプについては面談の上で無理のない範囲でお願いしています。 <教室一覧> ・南行徳教室:千葉県市川市相之川2-14-19 レジエンド相之川 ・妙典教室:千葉県市川市富浜2-3-17 プロスパーⅡ 2階 ・浦安教室:千葉県市川市新井2-21-2 美鈴ビル102 ・市川行徳教室:千葉県市川市香取1-4-6 ハッピーマンション香取1階 【交通手段】 アクセス: 南行徳駅より徒歩15分 ※徒歩・自転車通勤OK |
給与 | 月給28万円~35万円 給与: 月給:28万円〜35万円 ※スキル・経験を考慮のうえ決定します。 <各種手当一覧> ・昇給あり ・賞与あり(年2回) ・交通費規定支給 (徒歩・自転車通勤は別途支給あり) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 平日:10:30〜19:30 土日祝:9:00〜18:00 ※シフト制・実働8時間・休憩60分 ※残業ほぼなし |
休日・休暇 | 休暇・休日: ・週休2日制 ・祝日休み(代替えあり) ・年末年始休暇 ・年次有給休暇(入社半年後10日付与) ・スタッフ平均有給取得日数:10日/年 ・産前産後休暇、育児休業 (育児休業の取得実績あり) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・昇給あり ・賞与あり(年2回) ・社会保険完備 ・交通費規定内支給 (徒歩・自転車通勤は別途支給あり) ・資格取得支援制度あり ・休憩室、ロッカー完備 ・駐輪場あり ・服装自由(ポロシャツ支給) ・髪型/髪色自由(華美でないもの) ・役職手当 ・資格手当 ・残業手当 ・転勤(同市内) ・制服貸与 ・健康診断 ・職員紹介制度 ・社員旅行あり ・研修費補助あり ・インフルエンザワクチン接種補助 ・定年制70歳 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【応募後のプロセス】 応募→面接1回→採用 ※面接時に履歴書をお持ちください。 ・職場見学歓迎 ・入社日はご相談可能 <最短1分で応募完了> 『電話応募』もしくは、画面下の『応募画面へ進む』ボタンを押してカンタン応募。 応募〜採用まで、最短1日程度でご案内しております。 ////////////////////////////////////// 《電話でのお問い合わせ》 080-1234-0055(担当:橘)まで 受付時間 10:00〜19:00 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 280,000円 - 350,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 157時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
|---|
社名 | 株式会社フレイア ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス |
|---|---|
事業内容 | 広告・宣伝 |
本社所在地 | 1360071 東京都江東区亀戸1-8-5 小林ビル3F |
代表者 | 横田英之 |
企業代表番号 | 08012340055 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
児童指導員【経験者】
株式会社フレイア ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス
千葉県市川市相之川
月給28万円~35万円
児童指導員【経験者】
株式会社フレイア ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス