正社員
株式会社近藤工作所
愛媛県新居浜市
月給18万1400円~26万7800円
| 仕事内容 | 仕事内容: ■担当業務詳細: 1.工場用のバルブ整備 2.機械加工等 1.東予エリアには様々な大手企業の工場があり、工場設備の配管には内部の流体を止めたり流量調整したりするバルブや、プラント内で異常な圧力が発生した場合に、その圧力を制御して安全に逃がすことで、プラントや機器の破裂や事故を防止するために安全弁などが設置されています。 このバルブを製造したり各種バルブを点検修理したりするのが仕事となります。 工程は以下の通りです (1)安全弁の分解 (2)各部品の整備や測定、サビや汚れの除去 (3)弁座と弁体の摺り合わせ、撮影(4)安全弁の組立、テスト (5)問題なければ塗装して完成 2.旋盤・フライス盤などの機械加工業務 ■組織構成:整備担当 5名 ■入社後は:ご経験に合わせて先輩社員から業務をレクチャーいたします。これまで未経験から始められた方もいますのでご安心ください | 
|---|---|
| 求めている人材 | 求める人材: <応募条件> 几帳面な作業が得意な方 経験にあわせて業務のレクチャーあり。 機械や自動車などの整備経験 機械加工や機械製造の経験 | 
| 勤務地 | 愛媛県新居浜市 株式会社近藤工作所 勤務地: 愛媛県新居浜市 | 
| 給与 | 月給18万1400円~26万7800円 給与: 【基本給】181,400円~267,800円 【昇給】1月あたり10,000円~15,000円(前年度実績) 【賞与】年2回 計5.00ヶ月分(前年度実績) 【通勤手当】実費支給(上限あり:月額4,000円) 【皆勤手当】10,000円/月 | 
| 勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 8:00-16:45(休憩時間:45分) | 
| 休日・休暇 | 休暇・休日: <年間休日113日>日・祝・その他(年間カレンダーによる)、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 特別有給休暇(※年次有給休暇とは別に一斉休暇として実施。年8日程度) | 
| 待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: マイカー通勤可(駐車場あり) 制服貸与 | 
| 試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 | 
| その他 | その他: 【応募方法・応募後の流れ】 まずはWEBよりご応ください。 担当よりお電話かメッセージ(メール)ご連絡をさせていただきます。 この求人は職業紹介の求人です。 求人登録企業情報 アビリティーセンター株式会社 許可・届出受理番号 有料職業紹介許可番号 38-ユ-050003 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 181,400円 - 267,800円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 173時間 | 
| 仕事に関するPR | 
| 募集人数 | 1人 | 
|---|
| 社名 | アビリテイーセンター株式会社 | 
|---|---|
| 事業内容 | 人材派遣・職業紹介 | 
| 本社所在地 | 7920812 愛媛県 新居浜市坂井町2丁目3番17号 | 
| 代表者 | 三好 輝和 | 
| 企業代表番号 | 0897342590 | 
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
工業用バルブメーカーでの機械整備・加工
株式会社近藤工作所
愛媛県新居浜市
月給18万1400円~26万7800円
工業用バルブメーカーでの機械整備・加工
株式会社近藤工作所
