NEW
正社員
セキ株式会社
愛媛県松山市湊町
月給27万5000円~41万3000円
仕事内容 | 仕事内容: ・採用活動の推進(新卒、中途) エージェント開拓・連携および求人媒体の管理・運用 応募者対応、選考(面接含む)、内定者フォローの企画から運営まで一連のプロセス実行 (新卒のみ)インターンシップの企画、運営 ・人材育成・組織開発 各種研修の企画・管理 メンター制度の企画・運用 ・人事制度の改変検討・実施運用に関する業務。 ・社内規程の改定に関する業務 ・女性活躍推進の制度設計・構築・実施運用に関する業務 ※女性活躍推進の中心となり、将来の幹部候補となることが期待されます。 |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: <応募条件> 採用関係に関する知識、コミュニケーション能力、制度構築力 人事(採用・教育)に関する部門での一定(3年~5年)の勤務経験 |
勤務地 | 愛媛県松山市湊町 セキ株式会社 勤務地: 愛媛県松山市湊町7丁目7-1 |
給与 | 月給27万5000円~41万3000円 給与: ・基本給:250,000円~400,000円 ・年収:400万円~600万円 ・昇給:評価により決定 前年度実績 6,000円 ・賞与:年2回 前年度実績2.5ヶ月分 ・退職金制度 勤続3年以上 ・役職手当 ・超勤手当 ・勤務地手当 ・通勤手当(実費 上限あり 毎月45,000円まで) ・家族手当 ・社内資格手当(条件あり) ・住宅手当(松山・伊予工場勤務者に対して30歳までの若年者にはあり、それ以外の年齢層にはなし) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 8:30-17:30 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 年間休日120日(2025年度実績)土曜日(7月第一土曜日を除く)、日曜、祝祭日、夏季休暇、年末年始(12月29日~1月3日) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 定期健康診断(受診率100%維持)、リフレッシュ休暇、育児休暇、社員持株制度、育児・介護休業制度(取得実績多数、男性の取得実績あり)、インフルエンザ予防接種の全額会社補助にて実施、メンタルヘルス窓口設置、医療保険(ハイパーメディカル)制度、P・SPO法人会員 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【応募方法・応募後の流れ】 まずはWEBよりご応ください。 担当よりお電話かメッセージ(メール)ご連絡をさせていただきます。 この求人は職業紹介の求人です。 求人登録企業情報 アビリティーセンター株式会社 許可・届出受理番号 有料職業紹介許可番号 38-ユ-050003 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 275,000円 - 413,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間 |
仕事に関するPR | アピールポイント:
セキ株式会社は、1908年に和用紙販売店として創業され、1949年に法人化されました。洋紙流通業と総合印刷業の2つの事業を主軸とし、地球環境に対して極力負荷をかけない環境配慮型の事業への取組や愛媛県とDX推進に関する包括連携協定も締結しており、時代に沿った事業展開にいち早く取り組み、地域の人から支持されている老舗企業です。 |
募集人数 | 1人 |
|---|
社名 | アビリテイーセンター株式会社 |
|---|---|
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
本社所在地 | 7920812 愛媛県 新居浜市坂井町2丁目3番17号 |
代表者 | 三好 輝和 |
企業代表番号 | 0897342590 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
老舗印刷会社での人事・総務
セキ株式会社
愛媛県松山市湊町
月給27万5000円~41万3000円
老舗印刷会社での人事・総務
セキ株式会社