リクナビNEXT
転職・求人トップ/愛知県/春日井市/基礎から始めるCADデータ作成

NEW

正社員

基礎から始めるCADデータ作成

加藤木材工業株式会社

愛知県春日井市上田楽町

月給23万円~33万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 「公園の外灯」、「セルフレジ台」などの量産品から、お店のディスプレイや看板、「新国立競技場の手すり」「中部国際空港の改札ゲート」などの一点もの製造や、マクドナルドや鳥貴族など飲食店向けのインテリアの製造をしています。 【具体的な仕事内容】 CADによる図面作成をお願いします。 取引先企業様より送られてきた図面からCADデータを作成。イメージとしては立体のサイコロを平面に展開していくような感じです。そこで作成したCADデータを現場の様々な加工機が読み取り加工していきます。 使用するCAD:アマダAP100(2D‐CAD/CAM) 最初は簡単なものから先輩がじっくり・ゆっくり教えていくのでご安心ください。CAD未経験の方は操作方法からお教えしますので、1ヶ月程度で慣れるのではと思います。 【入社後の流れについて】 入社後は現場研修として製造現場にて、製品ができるまでの加工工程や製品の構造、機械の種類や専門知識、ハウスルールなどを覚えていただきたいと思っています(1~3ヶ月程度)。その後、実際にCADを使い図面作成に入っていく予定です。 【金属加工の工程について】 弊社で行っている金属加工の流れは以下のようになっています。 ①データ作成→②切断加工→③曲げ加工→④溶接・仕上げ加工→⑤梱包・出荷作業 ・切断加工では、レーザー複合機やプリマックを使い、様々な金属を切断していきます。 ・曲げ加工では、ブレーキという機械で様々な形状に曲げていきます。 ・溶接加工では、部品同士を組み合わせ完成体にしていきます。 ・仕上げ加工では、出来上がった製品をキレイに磨いていきます。 興味があれば他の業務への異動も可能です。ひとつの仕事を極め技術を磨いてステップアップしてもいいですし、複数の工程を覚え管理者としてステップアップすることも可能です。やっていく中でどのようなキャリアステップが自分に合っているか、定期的に面談も実施しているので適性や希望によって一緒に考えていきましょう! 【年収例(目安)】 1年目:年収300万円〜 2年目:年収400万円〜 3〜7年目(リーダー職):年収500万円〜 8〜12年目(課長職):年収750万円〜 12年目~(部長職):年収950万円〜

求めている人材

求める人材: 【こんな方を求めています】 一つの事にとらわれず色々な事にチャレンジできる環境の中でスキルを磨いていって下さい!未経験でも真面目に取り組めば、どんどん力がついてきます。技術を身につければ、自分の考えたアイデアで仕事を進めていけるようになります。初めは基礎的なことから丁寧に教えますので、安心してください。新しい力で一緒に会社を盛り上げて欲しいと思います! 製造業(ものづくり)初心者から経験者まで大歓迎! *学歴不問*資格不問*即日勤務OK*20代・30代の若手社員も活躍中*第二新卒者も歓迎*ハローワークでお仕事お探し中の方も歓迎! <活かせる経験> 機械オペレーター/倉庫作業/手作業/ピッキング作業/商品検査/梱包/出荷/軽作業/流れ作業/コツコツ作業/パソコン/CAD/ライン生産方式/ものづくり/製造業/フォークリフト/木材加工用機械作業主任/家具製造/溶接など <中途入社の方の前職>(例) 飲食店・自動車関係・営業・土木・介護・福祉・事務・通信・フリーター・管理職・製造・派遣・金融・等々様々な職種からの転職で入社されています。

勤務地

愛知県春日井市上田楽町天皇地2460-1加藤木材工業株式会社 春日井工場(金物事業部) 加藤木材工業株式会社 勤務地: 加籐木材工業株式会社  金物事業部 愛知県春日井市上田楽町天皇地2460-1 ※マイカー通勤OK、社員専用駐車場完備 給与: 月給 ¥230,000 〜 ¥330,000

給与

月給23万円~33万円

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 8:00~17:00(内休憩80分)

休日・休暇

休暇・休日: 週休二日制 (弊社の休日カレンダーによる) 年末年始、GW、夏季休暇、慶弔休暇、特別休暇、有給休暇、母性健康管理特別有給休暇 ★プライベートも充実させたい方や最初仕事に慣れるまで不安のある方には、完全週休2日で長期休暇もたっぷり取れる、残業ゼロのコースもご用意しています。面接時に希望をお伝えください!

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 【分厚い手当】 *資格手当… 5000円~50.000円 *家族手当...15.000円(18歳未満のお子様1名につき) 3.000円(それ以外の扶養家族1名につき) *職務手当…10.000円~110.000円 *住宅補助給...15.000円 *通勤手当…2000円~20.000円(公共交通機関利用の場合は定期代全額支給) *引越手当(遠方から転居して入社の場合、引越準備金として)…20万円 *出産祝い金…100.000円 *誕生日祝い金...5000円 *新築祝い・結婚祝い・お見舞い・お子様(お孫さん)の入学祝い 等々 *賞与年2回 *昇給年1回 【充実の福利厚生】 *社会保険完備(社会保険・厚生年金・雇用・労災) *退職金制度 *ドッチボール・フットサル・ツーリングチーム *全国の高級ホテルに安く泊まれる!保養施設あり(リゾートトラスト) *菓子サービスデーなどのイベントデーあり! *健康診断 *インフルエンザ予防接種(会社一部負担) *熱中症対策(ミネラルウォーター・清涼飲料水50円など) *社員寮(単身用)…水道光熱費・Wi-Fi・家具家電、シャンプー・歯ブラシ込みで3万円! *社員旅行(任意参加)…年1回1泊2日の慰安旅行(良いものをいっぱい食べれるツアー※例:神戸牛食べ放題/新潟、四国などその地域の最高級ホテル)現金が当たるビンゴ大会!全員何かしら当たる!もちろん100%会社負担! 【しっかりした研修制度】 各種レベルや職務に合わせた管理職研修、ビジネスマナー研修、安全研修など  社内メンター制度、外部メンター制度(新)など定期的に内部&外部の視点からキャリアをサポート!他の会社にはない『個』を大事にするための育成制度を用意しています! 【試用期間】 2か月以内(待遇・条件は同じ)

試用期間

試用期間あり 試用期間:2か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: お電話またはインディードよりご応募ください。 <ご応募に関するお問い合わせ> 愛知県春日井市上田楽町天皇地2460-1 加藤木材工業株式会社 金物事業部 担当:河津(カワヅ) TEL 090-7685-4006 --- [1]まずはお気軽にWEBまたはお電話にてご応募ください。 お電話またはメール・WEBにてこちらから面接についてのご連絡をさせていただきます。 ↓ [2]面接の日時決定 履歴書持参のうえ、金物事業部へお越し下さい。 ↓ [3]結果については5日以内にご連絡します 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 230,000円 - 330,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 167時間

仕事に関するPR

Imageマクドナルドや鳥貴族など飲食店向けインテリアの製造をしています。毎年しっかり昇給あり!Image
アピールポイント: 【木材加工の技術を応用し立ち上げた新しい部署】 この金物事業部は、住宅インテリアや内装材などの木材加工品を製造してきた弊社が新しい展開として2017年に立ち上げた新しい部署。今後は金属加工品だけではなく、金属と木材のハイブリッド製品をつくっていく予定です。他の会社にはできない新しい価値をつくっていくのも弊社の特徴です! 【とらわれない採用、始めます!】 学歴も経歴も関係ない。大事なのは「履歴書」ではなく「中身」。私たちカトモクでは、やる気と気持ちを大事にした採用をしたいと思っています。真面目にコツコツ努力できる方、まわりと協力し助け合いながら取り組める方であれば外見なんて気にしない!自分らしく、個性を大事にする採用!それが『とらわれない採用』です! 【健康経営優良法人2020年~毎年認定!】 健康推進への取組みがきちんと企業内で実践され、社員の日々の健康管理の一端を支えてきた事に対し、 経済産業省から認定をいただけました。 今後もなお一層、 社員1人ひとりが健やかで笑顔の絶えない職場環境を提供できるよう邁進してまいります。 【元々は楽器などをつくっていた会社です】 ミシン、こたつ、ギター、下駄箱…時代のニーズによってつくるものは変えてきた。ひとつのモノにこだわらず、技術を活かして時代を乗り越えてきました。これからの時代、安定企業などひとつもないと思っています。私たちが考える「安定企業」とは、時代のニーズに柔軟に変化し進化できる企業です。だからこそ、私たちは今後も進化していく!20年後はもしかしたら違うものをつくっているかもしれません。常に変化し進化することができる組織風土があるのが特徴のひとつです。 【高い技術力持ち、変化し続ける】 弊社が変化し続ける事ができる理由は、複数の独自の加工技術や製造するための創意工夫をはじめとした製造技術力です。職人技のような手先の技術でなく、製造機械に関する技術(特許も数件取得)、生産ラインに関する技術、人材マネジメントに関する技術などが掛け合わされることで製造生産性が爆発的に向上、他社がマネできないほどの多品種少量生産の圧倒的生産力を実現させています。さらにこの金物事業の新設によって、より細かく多様な要望にも応えることができる新製品開発にも挑戦中。できる事が増えるとマーケットは拡大し、事業拡大・売上拡大に繋がっていきます。これが私たちの勝ち筋だと思っています。 【先輩社員からのコメント】 * 2017年中途入社Mさん26歳 モノ作りが好きで転職 しました。3年目で主任に昇格。入社後仲間が積極的に声をかけてくれてどんどん仕事を覚えることができました。全員で助け合っている環境が自分を成長させてくれたと思います。今は逆に教える立場になり、日々勉強中。他の部署の先輩からもアドバイスをもらい日々知識を充電しています。 * 2012年新卒入社Kさん 生産の段取りやメンバーの育成を担当。新製品の開発などにも携わりやりがいを感じています。工場で使われている機械のほとんどがオリジナル。生産機械まで開発できるのは他社にない強みだと思います。会社と共に自分の才能も世界へ羽ばたいていきたい。それが今の夢かな。 * 2014年中途入社Kさん31歳 恵那工場勤務。最後は手作業で仕上げる職人業務に携わっています。商品1つ1つの違いを見極め同じ品質を保つことが難しい。でもそれがやりがいかな。うまくいかないことがあれば職場の仲間に相談して解決策を見つけています。助けてくれる仲間がいるから頑張れる。いずれ海外に工場を持つことになったら海外でも自分の技術を試してみたい。

仕事の特徴

  • 即日勤務OK
  • 交通費支給

応募について

募集人数

2人

企業情報

社名

加藤木材工業株式会社

代表者

加藤善之

本社所在地

4860902 愛知県春日井市新開町字平渕6

企業代表番号

0568362931

事業内容

木材・紙メーカー

基礎から始めるCADデータ作成

加藤木材工業株式会社