正社員
京都農業協同組合
〒629-0121京都府南丹市八木町氷所
月給19万円以上
仕事内容 | 仕事内容 JA京都本店 リスク管理部リスク管理課でのお仕事内容 1.リスク管理部の業務内容 (1)リスク管理 ①資産査定に関する事項 ②内部統制の総括に関する事項 ③ALM委員会の運営に関する事項 ④システムリスクに関する事項 ⑤個人情報保護にかかる全体調整に関する事項 ⑥情報セキュリティに関する事項 ⑦危機管理に関する事項 ⑧自己資本比率等経営指標に関する事項 ⑨マネー・ローンダリング等犯罪収益移転防止に関する事項 (2)コンプライアンス ①コンプライアンス・マニュアルの制定・改廃に関する事項 ②コンプライアンス・プログラムの設定に関する事項 ③コンプライアンス委員会の開催に関する事項 ④コンプライアンスに関する教育研修に関する事項 ⑤苦情にかかる報告・相談に関する事項 ⑥不祥事にかかる対応・未然防止・報告・相談に関する事項 ⑦長期職場離脱に関する事項 ⑧自主検査に関する事項 2.リスク管理部の日常業務 (1)PC作業 ①Word:文書作成 ②Excel:データ入力 (2)電話応対(内部) ①各部、支店との業務調整等 ②各種問い合わせ等対応 (3)書類確認・整理 ①内部の報告書類の確認・整理 ②内部書類の仕分け (4)各種会議資料 ①会議資料の作成 ②資料の印刷・組み上げ ★仕事内容を詳細に記載しているため業務量が多い印象がありますが、 残業は少なくゆとりを持ってお仕事できる業務量です! 【サポート体制】 ベテランも多く、お互いにフォローしつつ一緒に業務を進めていきたいと思います。 育成制度や指導環境も整っています。 【求める人材】 ・パソコン(Excel、Word)入力、四則計算、関数式できる方 ・コツコツと事務ができる方 ・ご経験者の方大歓迎です。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ●経験者の方、求めています! ●20~50代活躍中!長く働ける職場です! \こういった方は歓迎します/ ・パソコン(Excel、Word)入力、四則計算、関数式ができる方 ・コツコツと事務ができる方 ・ご経験者の方大歓迎です。 【必須資格】 ・運転免許証必要(お車で通勤いただくため) |
職場環境 | 職場環境 アットホームな雰囲気で仕事をしています。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 629-0121京都府南丹市八木町氷所中谷山1 京都農業協同組合本店 リスク管理部 【交通手段】 交通・アクセス バス停 西所から徒歩8分 |
給与 | 月給19万円以上 給与詳細 基本給:月給 19万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 4大卒・大学院卒】 月給21万円以上+賞与3回+各種手当(資格手当など) 【短大卒・専門学校卒】 月給19万円以上+賞与3回+各種手当(資格手当など) ※月給はこれまでのご経験により考慮し決定します。 ※年賞与3回です。(昨年度賞与額実績:4.5か月分) ※残業が発生した場合は別途全額支給します。 ※別途通勤費の支給があります。 【給与例】 給与例 未経験入社2年目/31歳/360万円 未経験入社9年目/38歳/400万円 未経験入社12年目/38歳/480万円 課長補佐 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 8:30~17:00 |
休日・休暇 | 休日休暇 ■週休2日制(土、日)※月に1回土曜日出勤あり ■祝日 ■年末年始休暇 ■有給休暇(平均取得日数12日) ■出産・育児休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■雇用保険 ■労災保険 ■健康保険 ■厚生年金 ■退職金制度 ■通勤交通費支給 ■優秀職員表彰制度あり ■職員会(懇親会)あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス JA京都の仕事内容が知りたいと思った方!WEBで随時、企業説明を行います!メール・電話にて気軽にお問い合わせをください。 応募後、原則5営業日以内にご返信いたします。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 京都農業協同組合(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 大槻松平 |
本社所在地 | 京都府南丹市八木町八木東久保29番地1 |
お問い合わせ先 | 0771218171 |
事業内容 | 農林業支援サービス |
JA京都本店 一般事務職(リスク管理部)
京都農業協同組合