NEW
正社員
株式会社出版文化社
東京都中央区新川
年俸450万円~550万円
仕事内容 | 仕事内容: 【仕事内容】 社史・記念誌の制作やアーカイブ・サポート業務等を手掛ける当社にて、IT部門をリードしてくれる人材を募集します。 <具体的には…> ・社内ITインフラ全般の運用管理:サーバ運用管理、ネットワーク環境運用管理、社内ITサービス運用管理 ・問合せ対応、トラブルシューティング ・IT資産管理、キッティング、IT関連購買 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 学歴不問 業種未経験OK 【応募条件】 ・情報システム担当の経験をお持ちの方 ・ITSS(ITスキル基準)レベル3以上、または同等の資格をお持ちの方 |
勤務地 | 東京都中央区新川1-8-8アクロス新川ビル4F 株式会社出版文化社 勤務地: 勤務地 東京カンパニー 東京都中央区新川1-8-8 アクロス新川ビル4F 【アクセス】 ・東京メトロ日比谷線茅場町駅 徒歩5分 ・JR京葉線八丁堀駅 徒歩8分 ・東京メトロ半蔵門線水天宮前駅 徒歩8分 |
給与 | 年俸450万円~550万円 給与: 想定年収 450万円~550万円 月給 31万円~40万円 賞与回数 2回 【給与】 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~400,000円 <給与補足> ※上記年収には想定される賞与・手当が含まれています。 ■手当:奨励手当、住宅手当 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(7月・12月) ・賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 【雇用形態補足】 期間の定め:無 【試用期間】 6ヶ月 試用期間中の勤務条件:変更無 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 09:30~18:30 月間平均残業時間 30時間以下 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 休日 土日祝休み 年間休日 118日 休暇制度 有給休暇、産休・育休、慶弔休暇、GW休暇、年末年始休暇 その他の休日休暇 ・週休2日制(基本土日祝休み) ※研修や社内イベントのため年4~5回の土曜出社あり ・年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 【育休取得実績】 有 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、健康診断、住宅手当、交通費支給、家族手当、退職金制度、役職手当、持株会制度 その他の福利厚生・諸手当 ・通勤手当:全額支給 ・家族手当:被扶養配偶者1万円、子5千円/1名 ・住宅手当:0~5万円(本人負担額応じた支給) ・退職金制度:確定拠出年金(当社条件による) ・定年60歳 ・再雇用制度あり(65歳まで) ・慶弔見舞金制度:結婚・出産・入学祝金、永年勤続慰労金、定年祝金など ・業務災害保険加入(労災上乗せ補償あり) ・従業員持株会制度(入社3年後以降) ・子育て・介護認定社員制度 ・フリースペースあり ・ウォーターサーバー/オフィスグリコあり |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,500,000円 - 5,500,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 合同会社未来共創 |
---|---|
代表者 | 佐伯昌吾 |
本社所在地 | 6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号 |
企業代表番号 | 0787416377 |
事業内容 | 人事・人材サービス |
情報システム・社内SE/KS-0180
株式会社出版文化社