NEW
正社員
株式会社 橋設備工業
〒921-8163石川県金沢市横川
月給21万5000円~54万円
仕事内容 | 仕事内容 ✅残業月平均4時間程度! ✅資格取得支援制度&資格手当あり! ✅経験豊富な先輩社員が丁寧にフォロー◎ ✅土日祝休み(年6回程度出勤あり) ✅作業着・道具は会社支給!初期費用不要 <⏩仕事内容> 水道管・ガス管を道路に埋設するための 土木工事全般をお任せします。 私たちが行っているのは、 単に道路を掘るだけではありません。 道路の下に、人々の生活に不可欠な 水やガスを送り届けるための 「本管」「支管」「供給管」といった 血管を正確に、そして安全に設置するための 土台を創り上げる土木工事です。 あなたが手掛けた道が、何十年にもわたって 街の暮らしを支え続けます。 地図に残るだけでなく人々の日常に貢献する そんなスケールの大きな仕事を、 私たちと始めてみませんか? <⏩具体的な仕事内容> 【1】掘削作業 ………………………………………………… 設計図に基づき、バックホーなどの重機で 道路を掘削します。 【2】配管路の基礎づくり ………………………………………………… 管を安全に設置できるよう、 掘削した地面を固め、基礎を整えます。 【3】配管の設置 ………………………………………………… 街の動脈となる本管から 各通りへ分岐する支管 そして各家庭へ繋がる供給管・給水管まで、 様々な太さの管をクレーン等で吊り下ろし (サイズによってクレーンを使用しない場合もあり) 所定の位置に設置します。 【4】埋め戻し・舗装工事 ………………………………………………… 管の設置後、砂や土で隙間なく埋め戻し、 転圧機で頑丈に固めます。 最後にアスファルトで舗装し、 道路を元の綺麗な状態に戻して完了です。 <⏩1日の業務の流れ> 8:00 会社に集合 現場への移動 8:30 朝礼・作業開始 10:15 午前休憩(15分) 12:00 昼休憩(1時間30分) ※スタッフ同士で 食事に出かけることも 13:30 作業再開 15:15 午後休憩(15分) 17:00 作業終了・片付け 17:30 会社に戻り翌日の準備 18:00 解散 <✨この仕事の魅力✨> ●「土木のプロ」としての専門性が身につく …………………………………………………… 重機の操作、図面の読解、測量技術など、 土木工事のエキスパートとして 市場価値の高いスキルを習得できます。 会社として重機関連の資格取得も 全面的にバックアップします。 ●成果が目に見える達成感 …………………………………………………… 自分たちの手で道路を掘り、 ライフラインの基礎を築き、 そして再び道を創り上げる。 工事の開始から完成まで、 全ての工程に携わるからこそ、 大きな達成感を味わえます。 ●安定したインフラ業界で長く活躍 …………………………………………………… 水道・ガスといったライフラインは、 決してなくなることのない社会の基盤です。 景気に左右されにくい安定した業界で、 腰を据えてキャリアを築けます。 <⏩仕事の大変さとフォロー体制> 夏は暑く、冬は寒い屋外での作業で、 体力を使うお仕事です。 ただし、夏場は空調服やドリンクを支給し、 こまめな休憩を取るよう徹底しています。 最初は簡単な作業から始め、 徐々に体を慣らしていけるので ご安心ください♪ <⏩会社について> 金沢市、野々市市において公共工事を中心に 安定した事業運営を続けている企業です。 水道・ガス管の本管布設工事や引込み工事、 撤去工事等を担当し、地域のライフラインを 維持する重要な使命を果たしています。 配管の専門家と連携し、 街のライフラインの「道」を創る。 そんな社会貢献性の高い土木工事に、 あなたも挑戦してみませんか? ・元気よく挨拶ができる方 ・周囲への配慮ができる方 そんな方からのご応募をお待ちしております |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ✅必須条件  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・普通自動車免許(AT限定可) ✨歓迎条件  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・土木作業の経験をお持ちの方 ・車両系建設機械の資格保有者 ・重機や建設機械の操作に関心がある方 ・プラモデル製作のような精密作業が得意 ・体を動かしながら、チームで大きな成果を 生み出すことに喜びを感じる方 ・ブランクOK ・フリーター歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 |
職場環境 | 職場環境 作業服・工具は全て会社から支給。 夏季には空調服も提供。 社長と社員の距離が近く、 昼食を一緒にとったり、 都合が合えば全員で食事に出かけたりする和やかな職場です。 ◇従業員数:18名 └女性:5名 └パート:6名 ※受動喫煙対策あり:屋内禁煙 |
勤務地 | 921-8163石川県金沢市横川6-100 株式会社 橋設備工業 【交通手段】 交通・アクセス 押野駅から徒歩7分 |
給与 | 月給21万5000円~54万円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 20万円 〜 50万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり1万5000円 〜 4万円 ✅一律手当 ◆資格手当:5,000円~30,000円 └運転:5,000円~15,000円 └管理:10,000円~30,000円 ◆物価手当:5,000円 ◆通信手当(携帯電話):5,000円 ✅その他手当 ◆特別勤務手当:~16,500円 ◆特別勤務手当B:~30,000円 ◆現場管理手当:~80,000円 ◆家族手当:~30,000円 ◆業務管理手当:~40,000円 ✅その他 ◆昇給あり 月あたり3,000円~20,000円 (前年度実績) ◆賞与あり 年2回/計4.00ヶ月分 (前年度実績) ※2025年実績例※ ・決算賞与:140万円 ・夏季賞与:50万円 【給与例】 給与例 ✅年収例 ■配管工見習い └未経験入社1年目/27歳 ◎年収490万円 (内訳) 月給33万円 +決算賞与63万円 +夏季賞与32万円 ■土木作業員・配管工 └入社10年目/40歳 ◎年収760万円 (内訳) 月給48万円 +決算賞与140万円 +夏季賞与50万円 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり23日 ✅勤務時間 8:00~18:00(休憩2時間) ※休憩内訳 ・午前:15分 ・昼休み:1時間30分 ・午後:15分 ※道路工事は夕方の交通ラッシュ前の 17時までに終了するため、 18時以降になることは ほとんどありません◎ ✅残業ほぼなし └月平均4時間程度 ✅夜間工事 └年1・2回程度で、 昼夜分けたシフト制を導入 |
休日・休暇 | 休日休暇 ✅週休二日制 └土曜・日曜・祝日 ※会社カレンダーにより 年間約6回程の土日祝出勤あり ✅年間休日:106日 ※会社カレンダーによる ✅長期休暇 └GW・夏季・年末年始 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ✅作業着・作業道具貸与 └会社が全て用意 ✅夏季期間中のフォロー └空調服を支給 └定期的な休憩を徹底 ✅資格取得支援あり └重機操作などの資格取得を 会社がサポートします! ✅交通費規定支給 └上限月15,000円 ✅車通勤OK └駐車場あり ✅財形貯蓄制度あり ✅退職金制度 └勤続2年以上 ✅定年制 └一律60歳 ✅再雇用制度 └上限65歳まで |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:1ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 通勤手当あり 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 日給 1万円 〜 1万5000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ✅選考フロー 【応募】 ▼ 【面接(面接1回のみ)】 ▼ 【採用】 ※必要書類 ・履歴書(写真貼付/面接時にご持参ください) ※面接から7日以内に 結果を電話にてご連絡します。 |
---|---|
募集人数 | 4人 |
社名 | 株式会社 橋設備工業 |
---|---|
代表者 | 橋 敬之 |
本社所在地 | 石川県金沢市横川6-100 |
企業代表番号 | 0762477784 |
事業内容 | 建設・土木 |
水道・ガス工事の土木作業員
株式会社 橋設備工業