リクナビNEXT
転職・求人トップ/京都府/京都市/下京区/セラミック電子部品の材料開発・工法開発業務

NEW

正社員

セラミック電子部品の材料開発・工法開発業務

株式会社MARUWA

京都府京都市下京区烏丸

月給30万2000円~58万4500円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: ■職務内容 材料設計業務 ・各種セラミック、電極材料の組成設計。プロセスに合わせたスラリー、ペースト組成の最適化 試作業務 ・各種モデルに向けたプロセス条件の最適化。外注先への作業指示や納期管理 量産展開業務 ・材料、プロセスの量産展開 【この仕事の面白さ・魅力】 電子部品向けの材料開発部門において、新規製品の材料開発業務をお任せいたします。製品に適した材料の開発業務を行い、量産展開まで携わることが可能です。 【紹介元企業】 キャリアステップ 住所:大阪府大阪市東淀川区東中島1-5-18 HP:https://careerstep-w.com/ 事業内容:人材派遣・紹介事業 ※有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可番号/27-ユ-303641)

求めている人材

求める人材: ■必須 ・電子部品または、積層構造部品の開発業務経験 ■歓迎 ・セラミック材料の知識がある方 ・電極材料の知識がある方 ・HTCC/LTCCのような積層構造の開発経験がある方 ・マネジメントのご経験

勤務地

京都府京都市下京区烏丸381-1 株式会社MARUWA

給与

月給30万2000円~58万4500円

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: ■勤務時間 本社・営業所・R&Dセンター・三春・いわき・宮崎工場 8:15~17:30(所定労働時間8時間)休憩時間:75分 その他工場 8:15~17:15 (所定労働時間8時間)休憩時間:60分 ※フレックスタイム制有

休日・休暇

休暇・休日: ■休暇・休日 完全週休2日制(土日祝日) 有給休暇10日~20日 年間休日126日(※2023年度) ※GW、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、年次有給休暇(初年度10日※7ヶ月目~)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 慶弔見舞金、従業員持株会(奨励金有)、自社保養所(軽井沢)、社員食堂

試用期間

試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 書類選考、適性検査、一次面接・二次面接 案件番号:B680 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 302,000円 - 584,500円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募について

募集人数

常時募集

紹介企業情報

社名

キャリアステップ

代表者

笹原陽子

本社所在地

5330033 大阪府大阪市東淀川区東中島1-5-18

企業代表番号

08040553966

事業内容

人事・人材サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 314a274e46a0f75c

掲載開始日: 2025/09/29(月)

関連条件で探す

セラミック電子部品の材料開発・工法開発業務

株式会社MARUWA