リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/渋谷区/プロジェクトリスク監査担当

NEW

正社員

プロジェクトリスク監査担当

株式会社SHIFT

〒151-0053東京都渋谷区代々木

年俸800万円~1000万円

仕事概要

仕事内容

■仕事内容 【業務の概要】 黄色信号を早期に捉え、現場を“プロジェクト成功”へ導く プロジェクトのリスクを早期に発見し、的確に対処することで、失敗を未然に防ぎ、顧客・現場の成功を実現すること。 現場と同じ目線で課題に向き合い、データ・知見・実行力を駆使して「健全な安定運用」を根付かせることがミッションです。 【具体的な業務内容】 大規模かつ複雑なITプロジェクトの成功を支える「プロジェクトリスクマネジメント」専門職として、 プロジェクトライフサイクル全体(提案〜稼働・保守)におけるリスク検知・改善支援・トラブル対応を担います。 主な業務は以下の通りです: 1.プロジェクトウォッチ(プロジェクト健全性モニタリング) ・提案リスクアクセス(提案書レビュー、リスク評価・フィードバック) ・稼働中プロジェクトの進捗・品質状況チェック、リスク抽出と改善提言 ・教訓整理・標準化、AI活用によるリスク検知モデル構築 2.トラブル案件サポート ・トラブル発生時のリカバリー策立案・実行支援 ・重大案件ではステアリングコミッティを主導し、問題解決を推進 単なる監査役ではなく、「現場の伴走者」としてプロジェクト成功を共に導くポジションです。 【このポジションの魅力】 プロジェクトだけでなく、プログラムマネジメントが重要となる大規模な案件に対しても、定量データの分析や教育的な支援を通じて価値を提供できるポジションです。 これまでのプロジェクト管理の知見を活かし、現場に寄り添いながらも適切な距離感を持って伴走し、ときには直接手を動かしながらチームを支援していく そんなダイナミックな役割を担っていただきます。 プロジェクトが成功した瞬間の達成感やよろこびを現場と共に味わいながら、リスクマネジメントとデリバリー品質向上の両立を実現していくやりがいのあるポジションです。 【得られる経験・スキル】 ・大規模プロジェクトを「俯瞰」と「伴走」の両面から支える力 ・リスクマネジメント・品質保証・データ分析を横断した高度なPMスキル ・AI・BIツールを活用した“予防型マネジメント”の実践経験 ・組織変革・プロジェクト文化改革に携わる醍醐味 【こんな方におすすめ】 ・現場と対話しながら課題を見つけ、改善に導くことにやりがいを感じる方 ・「監査」よりも「伴走型支援」を重視し、プロジェクト成功にコミットしたい方 ・トラブルや炎上プロジェクトを、自らの経験と知見で立て直した実績のある方 ・データやAIを活用した新しいPM/リスク管理の仕組みづくりに挑戦したい方 ・現場支援に留まらず、組織全体の成熟度を高めるリーダーシップを発揮したい方 【配属部署について】 ソリューション本部 デリバリ改革統括部 デリバリ改革部 品質プラットフォームグループ 【募集背景】 本ポジションでは、複雑で大規模なプロジェクトを成功に導くため、リスクの早期発見と改善支援を強化します。プロジェクトライフサイクル全般にわたり、リスクマネジメント・トラブル対応・ナレッジ標準化を推進できるメンバーを募集します。 SHIFTは、数多くの大規模・複雑なプロジェクトを推進しており、顧客ビジネスの成功を左右する重要な役割を担っています。しかし、プロジェクトはそのライフサイクルにおいて、提案段階から稼働中、保守フェーズに至るまでさまざまなリスクやトラブルに直面する可能性があります。これらをいかに早期に察知し、迅速に対処できるかが、プロジェクト成功の鍵となります。 当社では、プロジェクトの「監査役」や「指摘役」ではなく、現場に寄り添いながら伴走し、時には手を貸し、課題解決を共に推進する専門組織を強化しています。単なるチェックや報告にとどまらず、プロジェクト管理の豊富な知見を活かし、健全なデリバリーを実現することが本ポジションのミッションです。 また、個別プロジェクトにとどまらず、プログラムマネジメントが求められる大規模組織に対しても、定量データや教育情報を通じた支援を提供することで、組織全体の成熟度を高めていきます。 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める業務の範囲 【就業場所変更の範囲】 会社の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む) 【事業内容】 ・ソフトウェアの品質を軸にしたテスト事業 ・開発事業 ・コンサルティング事業 当社はソフトウェアの品質保証事業を専門としています。 テストに対して適性のある人材を採用し、「開発」と「テスト」を分業にすることでIT業界の品質を支えています。 他社にはないビジネスモデルを構築し、毎年売上高成長を継続しています。 充実の評価・研修制度/働きやすい環境です ・実績や頑張りによる成果はしっかり評価し反映される仕組みが整っています。 評価会議は年に2回、役員によって一人ひとりの評価を行います。 ・導入研修後も基礎研修や技術研修、各種勉強会などを随時開催。スキルアップが可能です。 ・最速で上位職を目指せるキャリUP制度もご用意。年次問わず上位職へのチャレンジを支援します。 ・「健康経営優良法人2023」認定 従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人として、経済産業省が認定する「健康経営優良法人」に認定されました。 ・「えるぼし(3段階目)」認定 女性の活躍促進に関する状況などが優良な企業として、厚生労働省より「えるぼし」の最高位(3段階目)認定を取得いたしました。ひきつづき、あらゆる従業員が活躍できる環境を整備していきます。 【応募要件】 《必須》 ・プロジェクトライフサイクル全般(提案〜保守)におけるPM経験 ・IT開発経験 ・大規模プロジェクトのPM/PMO経験(目安:10年以上) ・トラブル案件をV字回復させた、または困難を乗り越えた実績 《歓迎》 ・BIツール・データ分析の知見 ・PJ監査・リスクマネジメント経験 ・組織マネジメント・人材育成経験 ・PMP資格保有者 《求める人物像》 ・当社の事業内容、ビジョンに共感できる方 ・向上心と意欲、責任感をもって仕事に取り組むことができる方 ・新しい技術に興味があり、活用方法を考えることが好きな方 ・よりよいモノづくりに対してこだわりをもてる方 ・新しい技術に対してのキャッチアップを行える探求心/向上心のある方 【休日休暇】 年間休日120日 ・完全週休2日(土・日) ・祝祭日 ・病気看護休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(10日〜20日) ・慶弔休暇(結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など) ・産前産後休暇制度 ・育児休暇制度 ・介護休暇制度 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・定年70歳 ・通勤手当 ・選択制確定拠出年金制度 ・スキルアップ応援(資格取得支援)制度 ・領域別勉強会(アジャイル、生成AI、プロジェクトマネジメント、テスト技法、開発手法、営業、自動化、人事など) ・社内公募制度 ・提携保育園制度 ・株式付与ESOP信託制度 ・健康保険組合提携施設利用可能 ・自転車通勤制度 ・部活動 ・各種社内イベント(社員総会・アワード) など 【選考プロセス】 書類選考→1次選考(配属先グループ責任者)+最終選考(配属先部署責任者)→内定 ※状況に応じて、選考回数が変更になる可能性があります ※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください ※現在基本的にはオンラインにて選考を完結しております ※選考に必要な書類を提出していただく可能性があります 【受動喫煙防止について】 ※ ・本社 敷地内禁煙(屋内に喫煙場所あり)・新宿第1 敷地内禁煙※お客様先勤務の場合は案件先により喫煙ルールが異なります 【雇用形態】 正社員 試用期間3ヶ月 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 2005年9月 従業員数 13,670人(2024年11月末時点) 資本金 売上高 110,627百万円(連結・2024年8月末時点) なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎

職場環境

■受動喫煙対策 本文中に記載

勤務地

〒151-0053東京都渋谷区代々木三丁目22番7号新宿文化クイントビル 株式会社SHIFT ■勤務先 株式会社SHIFT 〒151-0053 東京都 渋谷区代々木三丁目22番7号 新宿文化クイントビル ※アクセス情報: ※上記<新宿第1オフィス>もしくは<本社>東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー ※出社と在宅のハイブリッド勤務を中心に業務を行える環境です。一部配属プロジェクトによっては、常時お客様先や会社での就業の可能性がございます。詳細な就業場所については入社後に決定します。 ※最寄駅: 「新宿駅」南口より徒歩8分

給与

年俸800万円~1000万円 ■給与 年俸 8,000,000円~10,000,000円 想定年収800万円〜1,000万円程度 ・月給666,667円〜833,334円 <給与内訳> ・基本給485,067円〜620,034円 ・固定残業手当126,600円〜158,300円 ・確定拠出選択金55,000円 ・給与改定:年2回 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談の上、決定いたします 【時間外手当について】 固定残業代は、法定時間外労働の有無に関わらず30時間分相当を支給 <当該時間を超える法定時間外労働分は、実態に基づき1分単位で支給いたします> 固定残業代の有無:あり 固定残業代:1,519,200円~1,899,600円 固定残業時間:360時間0分 固定残業時間を超過した場合の追加の残業手当:固定残業時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給

勤務時間

固定時間制 ■勤務時間 勤務時間9:00〜18:15 ・実働8時間 ・休憩75分(12:00〜13:00、15:00〜15:15) ※専門業務型裁量労働制適用者は(1日のみなし労働時間)8時間 ・月平均残業時間8時間程度 ■労働時間 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 平均残業時間:1ヶ月あたり8時間0分 平均所定労働時間:1ヶ月あたり160時間

休日・休暇

■休日休暇 有給休暇 冬期休暇 介護休暇 育児休暇 産前産後休暇 慶弔休暇 土日祝休み 年間休日120日以上 完全週休2日制

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 ■待遇・福利厚生 昇給あり 社会保険あり 資格取得支援制度 残業手当 深夜手当 休日手当

試用期間

試用期間なし

その他

■職種 ITテクニカルプロジェクト・プログラムマネージャー ■勤務形態 固定労働時間制 ■雇用期間の定め 本文中に記載 ■職業紹介事業者 リクルーティング・パートナーズ株式会社 ■更新日 2025年10月16日

仕事に関するPR

Image独自の戦略で新市場を築く高成長IT企業◎充実の評価制度あり!Image

仕事の特徴

  • 年間休日120日以上
  • 介護休暇あり
  • 育休あり
  • 完全週休2日制
  • 交通費支給
  • 土日祝休み

応募について

選考の流れ

■応募後の流れ 【この求人はリクルーティング・パートナーズ株式会社が紹介する求人です】 エントリー(応募する)ボタンから必要事項をご入力ください。 ↓ リクルーティング・パートナーズ株式会社よりメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。 ↓ キャリアアドバイザーとの面談(電話またはオンライン)を実施し、求人のご紹介を行ないます。 (転職支援サービスのご利用開始) ※エントリー時にご登録いただいたご経験等の情報を元に、担当コンサルタントによりマッチングを行います。 マッチングの結果、求人のご紹介が可能な場合は、キャリアアドバイザーとの面談や企業への推薦等の転職支援サービスをご提供させていただきます。 ※マッチングの結果、求人ご紹介が難しい場合もございますのであらかじめご了承ください。 ※弊社転職支援サービスは完全無料です。 ■個人情報の取扱いについて ご提供いただいた個人情報は、採用選考及び結果等の通知・連絡の為に利用いたします。 それ以外の利用目的または法令等に基づく要請の範囲を超えた利用はいたしません。

紹介企業情報

社名

リクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部

事業内容

人材派遣・職業紹介

本社所在地

810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目3−25天神Zero ビル 5 階

代表者

坂元 賢一

企業代表番号

0924003140

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

プロジェクトリスク監査担当

株式会社SHIFT

〒151-0053東京都渋谷区代々木

年俸800万円~1000万円

独自の戦略で新市場を築く高成長IT企業◎充実の評価制度あり!
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 30fa66e744039a74

掲載開始日: 2025/10/15(水)

プロジェクトリスク監査担当

株式会社SHIFT