NEW
正社員
株式会社ジャムコ
東京都立川市
月給27万1500円~36万4800円
仕事内容 | 企業名 株式会社ジャムコ 求人名 【生産技術】世界トップシェア/年休126日/フレックス/市場拡大・事業成長中 仕事の内容 ボーイング社を始め、世界の航空業界でトップシェアを占める内装品製品の生産技術を担当。品質が求められる航空機にて高い技術力があり、効率的かつ高品質な製造プロセスの確立及び改善を担います。 ■製造プロセスの設計、最適化及び標準化 ■生産LINEのレイアウト設計と改善 ■コスト削減と生産効率向上のための改善 ■不具合削減のための対策立案 ※生産拠点への出張あり(新潟、宮崎) 【製品】ギャレー・ラバトリー・シート・コンソールなど 【社風】独立系企業としての裁量もあるため、周囲と協力しながら柔軟に課題へ挑み、自発的に業務を進められる方が活躍しています。 募集職種 【生産技術】世界トップシェア/年休126日/フレックス/市場拡大・事業成長中 |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【いずれか必須】■製造業で組み立てラインの工程改善の経験 ■製造ラインの立ち上げ経験■製造プロセスの効率化を図った経験 ※文書作成がありますが、英語は抵抗がなければ問題ございません。 【当社について】内装品を基軸に航空機に特化した総合企業です。品質基準が高い業界にて、1955年創業からの技術と実績の蓄積があり、ボーイング社のワイドボディ機の全てがジャムコ製など、ラバトリー分野では世界シェアの半分を占める信頼を得ています。市場としても安定しており、経産省が中長期的な拡大予測から重要産業としています。成長の機会を捉えた経営改革を行い、社員の皆様により還元できる体制を構築中です。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 語学力: 資格: |
職場環境 | 配属先情報 航空機内装品事業部 |
勤務地 | 東京都立川市高松町1丁目100番地 株式会社ジャムコ 予定勤務地 東京都立川市 勤務地 勤務地① 事業所名:航空機内装品事業部 所在地:東京都 立川市 高松町1丁目100番地 最寄駅:多摩都市モノレール 多摩都市モノレール 高松駅 徒歩3分、JR 中央線 立川駅 徒歩12分 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考: 転勤:当面無 |
給与 | 月給27万1500円~36万4800円 想定年収 550万円~750万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥271,500~¥364,800 基本給¥271,500~¥364,800を含む/月 ■賞与実績:年2回(2025年度予定:5.3ヶ月) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム:10:40~14:50) 休憩:60分 残業:有 備考: |
休日・休暇 | 休日 休日:126日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(夏季、年末年始、一斉計画年休) 有給休暇:有(10~20日)(入社後取得可能(4日~15日)) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:航空機用内装品及び航空機器の製造・修理・販売、並びに航空機整備 内装品事業の主な顧客:航空機メーカー、エアライン 整備事業の主な顧客:官公庁、エアライン 設立:1955年09月 代表者:代表取締役社長 森本 大 従業員数:1,059人 平均年齢:45.0歳 資本金:5,360百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒190-0011 東京都立川市 高松町一丁目100番 本社以外の事業所:■航空機内装品事業部:東京(立川) ■航空機整備・製造事業部:宮城、千葉、埼玉、大阪、東京(三鷹、四谷) 関連会社:■国内:ジャムコエアクラフトインテリアズ、ジャムコエアロマニュファクチャリング他 ■海外:JAMCO AMERICA, INC.、JAMCO PHILIPPINES, INC.他 その他備考・企業からのフリーコメント:【空の旅を技術で支えるメーカーです】 ジャムコは航空機に特化した技術を主軸とした「製造」と「整備」の二つの強みをもっています。これらは航空機製造・整備を原点として、長年培ってきた経験の積み重ねと、常に最新の技術を積極的に取り入れる姿勢が土台となっています。世界の主力航空機メーカーからの高い評価と厚い信頼を得て、ジャムコは世界の空に羽ばたく航空機の安全で快適なフライトを支えています。 【高い品質力で顧客期待に応え続けています】 航空機内装品(ギャレー、ラバトリー、シート)は、納品まで2~3年にわたるプロジェクトになることも珍しくない受注生産形式の製品です。出来合いの在庫は基本的にない為、顧客である航空機メーカーの製造スケジュール、エアラインの就航スケジュールに合わせて受注活動段階から生産、納品までの全体像を俯瞰して取りまとめることが求められます。商談の中で、顧客が希望する仕様と納期を確認し、その技術的事項や生産キャパシティ等の実現可否を社内に向けて確認し、顧客との交渉、調整を重ね、受注を目指します。 決算情報: 決算期2024/03 売上高63,999百万円 経常利益999百万円 決算期2025/03 売上高78,996百万円 経常利益5,885百万円 ※決済単位:連結 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(SPI(WEB受験)) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
企業代表番号 | 0368351111 |
事業内容 | 職業紹介 |
【生産技術】世界トップシェア/年休126日/フレックス/市場拡大・事業成長中 自動車/輸送機器生産技術
株式会社ジャムコ