NEW
正社員
ALLAGI株式会社
〒662-0926兵庫県西宮市鞍掛町
月給25万円~50万円
仕事内容 | 仕事内容 人生に幸せの1ページを作る、住宅提案 =================== あなたの提案を選んでいただくやりがい 誰かの笑顔や幸せを作る充実感 自分の人生も彩る、特別なお仕事です ALLAGIは、注文、分譲、リノベ、 不動産仲介など、住まいに関わる 様々な事業を行っている会社。 関西を中心にお客様を増やしている この企業で、私は働いています。 住宅不動産、と聞くと、 どのようなイメージを持つでしょうか。 「ノルマがきついけど稼げる」 「売った分だけ収入が入る」 ...そんなイメージがありますでしょうか。 確かに、それも間違いではありません。 同期でも、入社後数年で 年収1000万に届く人も珍しくないんです。 でも、私にとっての住宅不動産は違います。 お給料以上に、ここでしか得られない体験 があるんです。 ALLAGIは大手ハウスメーカーでは ありません。 今まさに、どんどん拡大をしている 最中ですが、お客様の感動を作ってきた 数は他の会社さんに負けないんじゃない かと本当に思っています。 わたしはこの職場で、 お客様とのかけがえのない思い出、 そしてお客様に必要とされる喜びを 感じることができました。 今回は、そんなわたしの物語を通じて、 ALLAGIのことを知っていただけたら 嬉しいです。 * * * 入社して1年目。 まだ注文住宅の営業を始めて間もない頃 です。ある日、1通のメールが届きました。 「両親が暮らす実家を建て替えたい」―― 東京に住む40代の男性からのご相談でした。 「ご実家の建て替えですか。今後一緒に 住まわれるご予定でしょうか?」 「いや、両親は大阪に住んでいるんですが、 僕は東京で仕事も忙しくて...。一緒に住む というか、ちょくちょく様子を見にいく ことも正直できていないんです。」 「そうだったんですね..。それはご様子 伺えないので心配ですよね..。」 「そう。母は足が悪いから、きっと階段の 上り下りとか、色々大変なはずで。僕が 手伝ってあげることができないから、 せめて暮らしやすい家にしないとと 思ってて。」 お話される息子さんの声を 電話越しに聞きながら、 「これは、離れて暮らす息子さんからの 人生最大のプレゼントなんだな」 そう思った私は、同時に ”ただの1通のメールの裏には こんな大きな想いがあったんだ” ということを感じ、とても感動したことを 今でも覚えています。 「お気持ちは大変良く分かりました。 最大限お手伝いさせていただきたいので、 一度お打ち合わせの機会をいただけ ませんか?」 「ありがとうございます。 ぜひ相談に乗っていただきたいです。」 ――そうして息子さんとのやり取りが 始まりました。 実際にお打ち合わせを初めていくと、 次々と希望を語ってくださいました。 「段差のない家に」 「玄関にはスロープを」 「ヒートショックを防ぐために全館空調を」 ご両親を想うその要望には、 愛情があふれていました。 日頃見ているわけではないご両親の様子を、 「きっとこれに困ってるはずだから」 「歳をとると今よりもっと大変だから」 ――と、 想像もしながらお話される様子を見て、 私も改めて覚悟を決めました。 新人の私には荷が重い 案件ではあったと思います。 それでも、 “このお客様の想いに応えたい” ”お客様以上に本気で 取り組まないといけない” その一心で、このご家族と 向き合っていくことを決めたんです。 お客様の要望を聞いている ばかりはだめだと思い、 「老後も安心して暮らせる家とは――?」 を一緒に作るため、私自身も沢山調べて、 お客様にぶつけてを繰り返しました。 それは、経験が浅く住宅の知識もまだ乏しく ても寧ろそんな私だからこそできたことの 1つだったと思います。 上司・先輩にも沢山アドバイスを いただきながら、設計士さんとも 何度も打ち合わせ。 「手すりの高さ、 お母様が一番使いやすい位置は...」 「車いすを使うことを想定した場合、 廊下の幅はあと何センチ必要か...」 やっていることは、 ただの図面修正なんです。 でも、そこには 「息子さんの想いを どうしたら形にできるんだろう」 「どんな家なら、 ご両親は幸せに暮らせるんだろう」 という使命感がありました。 … … … そして迎えたお引き渡しの日。 新しい家を見たお母様の目から涙がこぼれ、 「ありがとう」 と息子さんに何度も頭を下げていました。 そして照れたように微笑む息子さんを見て、 私の胸の奥が熱くなったのを覚えています。 私に残ったのは、 営業や業績の達成感ではなく、 “誰かの人生の一部になれた” という実感でした。 家はただの建物ではなく、 “人の想いを形にする箱” なんだと心から思ったんです。 *** あれから数年経ち、 私は多くのお客様と出会いました。 家づくりの理由は様々ですが、 お客様のお話を聞くと、 どれ一つとして、同じ家づくりはないなあ と今も実感しています。 住宅営業とは、 人生の分岐点に立ち会う仕事。 そしてALLAGIが大切にする家づくりは、 「幸せを一緒につくること」です。 もちろん、 うまくいくことばかりではありません。 ご提案しても、ALLAGIではなく 他社さんで決められること等もあります。 それでも、私たちを選んでいただけるかは 結局は私たちの提案次第。 家を商品として提案するのではなく、 どのような家なら、満足してもらえそうか? という想いと企画で勝負します。 その大変さの先に得られる、 「自分を選んでもらえた」という実感 そして何よりも 「この仕事でしか得られない」体験 このやりがいを、ぜひあなたにも 感じていただきたいなと思っています。 *** ■ALLAGIという環境だからできたこと ――――――――――――――――――― 新人の私がこの案件をやり遂げられたのも、 「やってみろ」と背中を押してくれた上司 困った時に一緒に考えてくれた仲間 どんな小さな提案でも “皆で正解に近づけようとする” 職場の風土があったからこそです。 ALLAGIは、 “売上”よりも“想い”を大切にする会社。 だからこそ、ただの“営業”ではなく、 「人の人生に関わる仕事」ができます。 *** ■入社後のステップ ――――――――――――――――――― 入社後はまず、会社の理念や 考え方を学ぶ新人研修からスタート。 営業の基礎知識やマナーだけでなく、 「お客様とどう向き合うか」 を重視した実践型の内容です。 配属後も、3か月ごとのフォローアップ 研修や月1回の1on1面談など、 成長に合わせたフォロー体制が 整っています。 また、部署を越えた全体勉強・ 共有会では、成功事例や失敗談を オープンに共有。 上司も先輩も一緒になって 成長を応援してくれる、温かい風土です。 さらに、社内だけでなく 外部研修への参加機会もあり、 スキル・マインドの両面で 成長を実感できる環境です。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須】 ⏩第一種普通自動車免許 【歓迎】 ⏩未経験から新築営業に挑戦したい方 ⏩新築営業の経験者 ⏩コミュニケーションを大切にできる方 《こんな方にぴったり》 人の気持ちに寄り添える方 人のために頑張ることが好きな方 “数字より信頼”を大切にできる方 未経験でも本質的な営業に挑戦したい方 ==================== ◣―――――――――――――――◥ 経験よりも「人柄重視」 ◣―――――――――――――――◥ 事業拡大中につき スタッフも積極採用しているため、 ともに学び、刺激を与え合い、 一緒に成長することができます。 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
職場環境 | 職場環境 トップダウンではない風土だからこそ 全ての社員にチャンスがあります。 やりたいことがあれば、 遠慮せず手を挙げてください! 前向きに関わっていける方なら、 多彩な経験を積むことが可能です。 |
勤務地 | 662-0926兵庫県西宮市鞍掛町5-5 ALLAGI株式会社 西宮・酒造通り住宅公園 【交通手段】 交通・アクセス 阪神電鉄本線「西宮駅」徒歩9分 |
給与 | 月給25万円~50万円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 20万5400円 〜 34万8700円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり4万4600円 〜 15万1300円(固定残業時間:1ヶ月あたり30時間 〜 60時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験・能力を考慮の上優遇します ⏩昇給年2回 ⏩賞与年2回 ⏩インセンティブあり <各種手当> ⏩通勤手当/全額支給 ⏩住宅手当/単身・独身者のみ 月3万円支給(条件あり) 【残業について】 月の平均残業時間:21.57時間 20時にはPCを強制的に シャットダウンしております 【給与例】 給与例 ✅28歳/年収740万円 =月給45万円+賞与200万円 ✅29歳/年収1054万円 =月給67万円+賞与250万円 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 20日 9:00~18:00(休憩60分) ◎月の平均残業は21.57時間。 20時にはPCを強制的に シャットダウンしているため ほぼ全員が帰っています。 |
休日・休暇 | 休日休暇 【年間休日118日】 完全週休2日制(火曜・水曜) 《休暇制度》 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶事休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・バースデー休暇 ・有給休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ===ALLAGIの福利厚生特徴=== 1. 「頑張り」が形になる表彰制度 — ALLAGI Award 四半期ごとの全体会議で、 数値成果だけでなく “顧客満足・仲間への影響力” 等の頑張りもしっかり評価。 MVP/優秀社員を表彰します。 2. 自分で動ける文化 — ALLAGI Project 新入研修企画、社内イベント企画など、 立候補で誰でも参加できる プロジェクト制度。 役職や社歴関係なし! 「アイデアを形にしたい」 「自分で動きたい」 が叶います。 3. 習慣でチーム力を育てる — allagiship 朝15分の清掃を全スタッフで行います。 「気づき」「行動」が習慣化されて いき、仕事にも良い影響があるんです! 4. 社内SNS/コミュニケーション — アレジッター 業務連絡だけでなく、 「同期紹介」「趣味投稿」「雑談」 など、コミュニケーションの場。 社内のつながりを自然につくれます。 5. 仕事とプライベートを 大切にできる制度 NO残業デー:毎週木曜は定時退社 バースデー休暇:誕生日に休み取得 (取得率100%) 長期休暇制度:国内旅行1週間、 海外2週間取得可 家賃補助:〜28歳まで 産前産後・育児休業制度:復帰実績あり 6. 賞与・昇給/成長支援制度 ・昇給/年2回 ・代表による全社員との面談で 振り返りと目標設計 ・指定の資格には手当あり (宅地建物取引士・建築士など) ・各種研修 (新卒・中途向け。外部研修制度) 他ー ◆社員旅行/年1回 (マカオ、マレーシア、バリ島...等) ◆オフィスグリコ (社内でお菓子が買えます) ◆交通費規定内支給 ◆永年勤続表彰制度 ◆定期健康診断 ◆退職後の再入社制度 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 書類選考 ▼ 一次面接(人事責任者) ▼ 最終面接(代表) ▼ 内定 ※適性検査の実施あり ※履歴書・職務経歴書を 面接時にご持参ください ※カジュアル面談も対応しております。 ご希望の方は応募後、お知らせください! 他にも様々な情報や社員の声を 当社採用ページに載せています。 『ALLAGI 採用』で検索し、 ぜひ採用ページもご覧ください! ※営業のお電話/お問い合わせはお断りしております |
---|---|
募集人数 | 5人 |
社名 | ALLAGI株式会社 |
---|---|
事業内容 | 建設・土木 |
本社所在地 | 大阪府大阪市北区梅田1-8-17-1階 |
代表者 | 谷上元朗 |
企業代表番号 | 0661478540 |
企業ホームページ | https://allagi.jp/ |
新築住まいの企画営業
ALLAGI株式会社