NEW
正社員
AGC株式会社
東京都千代田区
月給40万円以上
仕事内容 | 企業名 AGC株式会社 求人名 【本社】水素関連事業の事業戦略(水電解・燃料電池)※戦略事業強化の増員 仕事の内容 AGCは持続可能な社会の実現に向けて、水素関連事業を戦略事業の一つと位置付けています。その中でも分離機能製品群FORBLUEはその優れた素材・膜特性を基に燃料電池・水電解を中心に事業拡大を進めており、 これらの事業戦略を立案・実行すべく人員増強を図っています。 【業務内容】水素(特に水電解、燃料電池)及び各種電気化学用途に関する事業環境分析と事業戦略及び計画立案・事業ポートフォリオマネジメント・社内関連機能への戦略導入及び実行支援・サプライチェーンとの連携提案及び推進・各国政府や中央省庁、アカデミア、研究機関との連携・助成金獲得に向けた渉外活動支援等 募集職種 【本社】水素関連事業の事業戦略(水電解・燃料電池)※戦略事業強化の増員 |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【必須】■素材/膜メーカーもしくは水素関連事業での事業戦略・事業開拓経験■エクセル、パワーポイント、TEAMS等のオフィスツールの基本操作■TOEIC750点以上(海外ステークホルダーとの交渉を行える英語力) 【歓迎】■イオン交換膜事業の業務経験■水電解・燃料電池・電気化学分野での業務経験■経営インテリジェンス業務経験■新規事業の渉外担当経験■TOEIC900点以上【求める人物像】戦略的思考と計画立案能力・優れたコミュニケーション能力とチームワーク・難しいことを平易に説明できる能力 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力:英語 資格: |
職場環境 | 配属先情報 現行の人員規模は数名で水素関連事業の戦略を立案。FORBLUE事業部は30名程度。※営業組織の25%程度はキャリア採用の方が活躍中。 |
勤務地 | 東京都千代田区 AGC株式会社 予定勤務地 東京都千代田区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 千代田区 最寄駅:JR 山手線 東京駅 徒歩1分 喫煙環境:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:週2日以上出社、在宅勤務併用可 転勤:当面無 |
給与 | 月給40万円以上 想定年収 830万円~1,010万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥400,000~ 基本給¥400,000~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間45分)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考: |
休日・休暇 | 休日 休日:127日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始7日 その他(GW休暇) 有給休暇:有(~20日) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (全従業員利用可) リモートワーク可 (全従業員利用可) 副業OK (全従業員利用可) 時短制度 (全従業員利用可) 服装自由 (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (全従業員利用可) 社員食堂・食事補助 (全従業員利用可) 託児所あり (一部従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:※福利厚生参照:https://www.agc.com/recruiting/careers/workplace/welfare.html |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:【創立:1907(明治40)年9月8日】■ガラス事業(建築用ガラス/自動車用ガラス) ■電子事業(ディスプレイ/電子部材)■化学品事業(クロールアルカリ・ウレタン/フッ素・スペシャリティ)■ライフサイエンス事業 ■セラミックス・その他 設立:1950年06月 代表者:代表取締役 兼 社長執行役員CEO 平井 良典 従業員数:8,014人 平均年齢:43.1歳 資本金:90,873百万円 株式公開:プライム市場 主な株主:日本マスタートラスト信託銀行 15.3% 日本カストディ銀行 8.0% 明治安田生命保険相互会社 3.6% 本社所在地:〒100-8405 東京都千代田区 丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 本社以外の事業所:■関西工場(尼崎事業所/高砂事業所)/北九州事業所/AGC横浜テクニカルセンター/千葉工場/愛知工場(武豊/豊田)/鹿島工場/相模工場/大綱白里鉱業所 関連会社:■子会社214社および関連会社27社 その他備考・企業からのフリーコメント:【製品概要】■FORBLUE FLEMION:食塩電解用イオン交換膜(苛性ソーダ・苛性カリ・塩素製造用)■FORBLUE SELEMION:汎用イオン交換膜および透析槽(廃水等の脱塩、有価物の回収および精製用)■FORBLUE iシリーズ:燃料電池用電解質ポリマー溶液■FORBLUE Sシリーズ:水電解、レドックスフロー電池、各種電解及び透析用のイオン交換膜■FORBLUE sunsep:中空糸を使用した膜式調湿器 等 【量産体制】2026年6月に北九州事業所に150億投資して新工場を建設中。千葉工場に加え、北九州の国内2拠点での量産体制。2030年までには300億の売上を目指す事業部。今後は、日本国内だけでなく欧州などの海外市場も事業体制を強化。【やりがい】水素エネルギー分野の最前線での業務を通じ、サスティナブルな社会実現の一翼を担います。国内外の多様なステークホルダーと協働し、日本の技術力をグローバルに社会実装する機会があります。水素業界というダイナミックな部隊での戦略立案を経験できます。本ポジションでは、水素事業の戦略・政策などアーリーステージの現状からロードマップを描くこと、海外含めたキーパーソンとの戦略的なパートナーシップなどが期待されます。【関連サイト】https://www.agc.com/hub/pr/FORBLUE.html https://www.agc.com/hub/pr/forblue-nikkei.html 決算情報: 決算期2023/12 売上高2,019,254百万円 決算期2024/12 売上高2,067,603百万円 ※決済単位:連結 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:2~3回(目安) 筆記試験:有 その他(SPI、適性検査) 採用人数:2名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
企業代表番号 | 0368351111 |
事業内容 | 職業紹介 |
【本社】水素関連事業の事業戦略(水電解・燃料電池)※戦略事業強化の増員 アライアンス企画/推進
AGC株式会社