NEW
正社員
株式会社ヤマダ製作所
京都府宇治市大久保町
月給19万円~46万円
仕事内容 | 仕事内容: \\当社のオススメポイント// ・未経験から職人へ!異業界から転職してきた先輩が多数在籍! ・明確な評価制度で、やる気次第で昇給・昇格しやすい環境です! ・本格的なトレーニングジム・プロテインが使い放題、飲み放題! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■仕事内容 本ポジションでは、機械加工やマシンのオペレーション作業を担っていただきます。 NC工作機械と言われるプログラムされた数値情報に基づいて自動で加工を行う工作機械で 金属材料を削りだし、輸送機器や半導体の製造装置の部品や金型などを作るお仕事です。 具体的には… ・部品図面の見方と注意事項の把握 ・NCプログラムを作成 ・マシニングセンター、NC旋盤での部品加工 ・加工部品の仕上げ及び検査 などなど ゆくゆくは、製造進捗やスケジュール確認、製品の品質管理などもお任せできればと考えています! ご経験のある方は後輩の育成と技術指導にもチャレンジして頂けます! ★独り立ちまでは3年を想定!自分のペースで成長できます★ 入社後、教育担当がつき、OJTを通してスキルを習得していただきます。 わからないことは、いつでも相談できる環境があるため、未経験の方でもご安心ください! ▼入社後~ まずは仕上げや洗浄など簡単な作業からスタートしていきます。 先輩社員の実務を見ながら、機械操作など少しずつノウハウを身につけていきましょう。 ▼半年後~2年 徐々に機械操作を覚え、製品ごとに工具を取り替えたり、プログラムを微調整したり、 新しい製品の加工プログラム作成をしたり、”機械を動かす”面白さを実感できます。 ▼3年~ 高難易度な加工などができ、まさしく「職人」と呼べる領域へ。 あなたの技術が、会社の品質を支えます。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: \\未経験OK!面接時の人柄を重視いたします// 中途入社の先輩たちも未経験からスタートしています。 ご入社時には知識がなくても、着実にレベルアップができる環境があるので、安心してください。 【歓迎】 ・モノづくりが好き、または興味がある方 ・新しい事に進んで取り組める方 ・コミュニケーションを大切にできる方 ・カラダを動かすのが好きな方 【活かせる経験】 ・何らかの製造業の経験 ・金属加工の経験 ・プログラミングの経験 ※経験年数・業界は不問 |
勤務地 | 京都府宇治市大久保町71-14 株式会社ヤマダ製作所 勤務地: 屋外喫煙所あり 【交通手段】 アクセス: ・マイカー、バイク、自転車通勤OK |
給与 | 月給19万円~46万円 給与: 昇給1回 賞与3回 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間・曜日: 8:30~17:00 ※時間超過分は、残業代を支給いたします。 ※変形労働時間制(1年単位) |
休日・休暇 | 休暇・休日: 週休2日制 日曜、祝日+土曜日(隔週) 夏季、年末年始、有給、慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 各種社会保険完備 昇給年1回 賞与年3回 交通費支給 役職手当 髪型自由 食事補助あり 制服貸与 社内併設トレーニングジム利用可 プロテイン飲み放題 車・バイク・自転車通勤OK 社員旅行あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 最後まで読んでいただきありがとうございます! 分からないことや不安なことがあればお気軽にお問い合わせください! ※Indeedの応募後、採用担当より履歴書の送付依頼をさせていただきます。 【採用までの流れ】 Step1:Indeedから応募 Step2:書類選考/適性検査 Step3:面接1回 Step4:採用・勤務開始 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 190,000円 - 460,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 159時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 4人 |
---|
社名 | 株式会社ヤマダ製作所 |
---|---|
代表者 | 山田 貴博 |
本社所在地 | 6110033 京都府 宇治市大久保町平盛71番地の14 |
企業代表番号 | 0774412155 |
事業内容 | 製造・メーカー |
機械加工スタッフ
株式会社ヤマダ製作所