リクナビNEXT
転職・求人トップ/青森県/弘前市/未経験者大歓迎 グループホームでの介護員

NEW

正社員

未経験者大歓迎 グループホームでの介護員

医療法人鶴豊会 弘前リカバリーセンター

〒036-8222青森県弘前市

月給19万3881円~22万1000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 ✿やさしさと気配りが活きる仕事✿ グループホーム「さくらばやし」で ご利用者様の日常生活を サポートするお仕事です。 認知症の方が “自分らしく” “安心して” 過ごせるよう、 スタッフみんなで家庭的な 雰囲気づくりを大切にしています。 ✧✧✧具体的なお仕事内容✧✧✧ ・食事介助 ・排泄介助(おむつ交換など) ・入浴介助 ・レクリエーションの企画・運営 ・介護記録の記入 など ✧✧✧POINT!✧✧✧ ✅未経験・無資格からのスタートも歓迎! 資格や経験がなくてもOK。 「介護職員初任者研修修了者」 「介護職員実務者研修修了者」などを お持ちの方は培ったスキルを活かせます◎ スタッフ同士でしっかり フォローし合うので、安心して チャレンジできます。 ✅働き方の相談もお気軽に 夜勤の回数は相談に応じます。 無理なく働き続けられるよう、 あなたに合った働き方を一緒に 見つけていきましょう♪ ✅幅広い年代が活躍中! 20代~70代までの スタッフが在籍中。 年齢に関係なく協力し合える職場で、 自然と笑顔になれる環境です♪ ✅手当・待遇も充実 賞与年2回のほか住宅手当、資格手当、 精勤手当、夜勤手当など、 頑張りをしっかり支える 制度が整っています! 少しでも気になった方は ぜひご応募ください♪

求めている人材

求めている人材 ・介護職員初任者研修修了者・介護職員実務者研修修了者お持ちの方尚可 ・実務経験や資格の有無は問いません。未経験者も大歓迎です。 ・人とのコミュニケーションが得意な方 ・チームで協力しながら業務に取り組める方 ・利用者様の喜びや安心感を共有できる方

職場環境

職場環境 20代の若手から70代のシニアまで、幅広い年齢層のスタッフが活躍しています。 年齢に関係なく、皆が協力し合い、チームとして成長しています。 また、子育てや介護をしながら働くスタッフも多く、 当施設ではそのような方々が活躍できる環境を整えています。

勤務地

036-8222青森県弘前市桜林町3番地1号 医療法人鶴豊会 グループホ―ムさくらばやし 勤務地 グループホ―ムさくらばやし 【交通手段】 交通・アクセス ●弘南鉄道弘高下駅より徒歩10分

給与

月給19万3881円~22万1000円 給与詳細 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 15万3881円 〜 17万円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり1万円 〜 1万3000円(固定残業時間:1ヶ月あたり7時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり3万円 〜 3万8000円 別途支給の手当 ・夜勤手当5,000円/回 ・精勤手当5,100円/月 ・資格手当7,000円/月(介護福祉士)

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 (1)08:30~17:30 休憩60分 (2)07:30~16:30 休憩60分 (3)10:00~19:00 休憩60分 (4)17:00~翌9:00 休憩120分

休日・休暇

休日休暇 ・シフトによる週休2日制(月9日) ・有給休暇(6ヵ月後10日以上) ・年末年始 ・特別休暇(忌引き・結婚等)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ●社会保険完備 ●交通費支給(月上限1万3000円迄) ●賞与年2回(2ヶ月) ●産前産後休暇制度 ●育児休暇制度 ●扶養手当 ●住宅手当 ●無料駐車場 ●車通勤可 ●バイク通勤可 ※一部雇用形態・職種により待遇変動あり グループホームさくらばやしの位置する弘前市は、リンゴの生産量日本一を誇り、桜の名所としても国内外の観光客に人気の街です。弘前城には約2600本の桜が植えられ、舞い落ちた花びらがお堀の水面を淡いピンク色に染め上げます。最近ではアップルパイの街としても話題で、40以上もあるお店で食べ比べするのも楽しみの一つです。江戸時代の城下町の風情を残した武家屋敷や、明治・大正期の洋風建築物などの文化財が数多く残っています。津軽富士と呼ばれる岩木山や世界自然遺産の白神山地、岩木川を肌で感じることができ、岩木山神社で行われる「お山参詣」は重要無形民俗文化財として地域に大事に受け継がれています。季節ごとにさまざまな祭りが開催され、春はさくらまつり、夏はねぷたまつり、秋は菊と紅葉まつり、冬は雪燈篭まつりなど、四季折々の楽しみがあります。弘前市は歴史と自然、そして伝統が織りなす魅力あふれる街です。

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image住宅手当・資格手当など各種手当充実♪賞与年2回あり!Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 60代も応募可
  • 介護休暇あり
  • バイク通勤OK
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 職場見学可
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 住宅手当あり
  • 女性管理職登用あり
  • 経験者歓迎
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給

応募について

選考の流れ

選考プロセス 応募⇒面接⇒入社 ・面接には肩の力を抜いてお越し下さい。 ・お仕事の進め方も具体的にお話ししますので、ご安心ください。 ・勤務開始日などお気軽にご相談下さい。 ・面接当日場所が分からない場合などはお気軽に連絡下さい。 ・先にご応募いただいた方から選考のご案内をさせていただき、 採用者が決まり次第募集を終了させていただく場合がございます。

募集人数

5人

企業情報

社名

医療法人鶴豊会 弘前リカバリーセンターホームページ

代表者

石山 菜穂

本社所在地

青森県弘前市高田1丁目10-7

お問い合わせ先

0172273322

事業内容

看護・介護

問題を報告する

原稿ID : 2f358fa1f611ee3a

掲載開始日: 2025/07/01(火)

未経験者大歓迎 グループホームでの介護員

医療法人鶴豊会 弘前リカバリーセンター