リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/中央区/出る杭を伸ばす成長産業の総合職 (東92855

正社員

出る杭を伸ばす成長産業の総合職 (東92855

株式会社ベアーズ

東京都中央区日本橋浜町

年俸250万円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容: [会社名称]:株式会社ベアーズ [雇用形態]:正社員 [想定年収]:250万~250万円 [応募資格]:大卒以上・未経験OK ▼仕事のポイント ・テレアポ、飛び込み営業なしの反響営業 ・事業拡大中を背景に組織改善を進めており、上にあがるチャンスが多くある ・人に接する仕事であり、お客様の生活に寄り添う仕事内容 ▼業務内容 新卒として総合職にて入社をいただきます。 入社後は主に以下の業務に携わります。 ・人材コーディネーター ・カスタマーサクセス、カスタマーサポート ・スタッフサポート ベアーズが大切にしているのは、お客様やスタッフに寄り添い、現場目線で会社全体を考えられる力です。 そのため新卒入社時はお客様やスタッフに近い部署で経験を積んでいただきます。 その後は希望や適性、習熟度に応じてキャリアを形成していきます。 ▼新卒社員キャリア形成実績(例) ・営業職→営業サポート→営業職→管理職(約3~5年目) ・営業職→法人営業(約2年目) ・営業職→マーケティング・企画(約5年目) ・営業サポート→営業(1年目) ・営業職→管理職(約3~5年目) <組織構成・部署の人数> +-+-+-+-+ 東日本営業統括部への配属 20~30代が中心で25名が所属する部署です。 <面接について> +-+-+-+-+ ▼書類選考 ▼オンライン面接(2~3回) ▼最終面接(来社) ▼内定 ※場合によっては選考回数が変更になる可能性があります。(3~4回) ※完全人柄重視の採用です。 これまでの経験、考え、これからやりたいこと、挑戦したいことを面接で聞かせてください。私たちも伝えたいことがたくさんあります。

求めている人材

求める人材: ▼必須条件 2023年3月に四年生大学・大学院を卒業見込みの方 ▼その他 語学レベルは不問、普通自動車免許不要

勤務地

東京都中央区日本橋浜町2-1-1株式会社ベアーズ 株式会社ベアーズ 勤務地: 敷地内全て禁煙 <設立年月> 1999年 <上場区分> 未上場 <会社規模> 501 ~ 1000名 <平均年齢> 34歳 【交通手段】 アクセス: 水天宮前駅(東京メトロ半蔵門線)から徒歩4分

給与

年俸250万円以上 給与: <賞与回数>業績賞与 <賞与実績> 1ヶ月分 <インセンティブ> あり ▼月給:22万円 【月給の内訳】 基本給:17万8900円 みなし残業手当:月30時間分、4万1100円 ※万が一超過した場合は別途支給あり。 ▼昇給 年2回(5月・11月) ▼試用期間 3ヶ月間の試用期間あり。その間の給与・待遇等に変わりはありません。 入社1年(28歳)/メンバー/年収320万円 入社3年(32歳)/マネージャー/年収450万円 入社4年(38歳)/管理職/年収800万円

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 09:00~18:00 ※週休2日(土日以外) ▼勤務地について ・東京本社 ・ご希望の勤務地への配属となります ・U・Iターン歓迎!(補助金あり) ・原則転勤無し ▼勤務地 追加情報 ・大阪支社の配属も募集しています

休日・休暇

休暇・休日: [年末年始休暇, 夏季休暇, 有給休暇, 慶弔休暇, 特別休暇, 産休・育休, 介護休暇] <年間休日>120日 ■完全週休2日制 ■祝日 ■夏季休暇3日 ■年末年始休日(4日) ■有給休暇(10日~勤続年数に応じて最大20日) ■慶弔休暇 ■特別休暇 ■バースデイ休暇 ■産前・産後休業(取得率100%) ■育児休業(取得率100%、現在育休を取得している男性社員もいます) ■介護休業

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 交通費支給,住宅手当,健康診断,家族手当,役職手当,社会保険完備,社員割引制度,社宅・寮 ■交通費支給(月5万円まで/実費支給) ※就業中の移動交通費は全額支給 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■子ども手当(1人5,000円/月) ■住宅手当(30,000円/月) ■女性寮あり ■役職手当 ■慶弔見舞金制度 ■誕生日お祝い制度 ■ベネフィット・ワンサービス加入 ■自社サービス割引

試用期間

試用期間なし

その他

その他: <選考フロー> 【step.1】 応募ボタンをクリック。ご連絡先など簡単な情報をお寄せください。 【step.2】 責任者よりお電話を失礼いたします(050-3354-9870)。 内容をあらためてご確認いただいた後、面接のお手続きに移行します。 まずはお電話でご不明点や応募者様のご状況などお伺いできればと思います。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 2,500,000円 (年俸) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【2025年新卒限定】成長産業の業界大手での総合職採用/出る杭を伸ばす社風でキャリアを磨いていきたい方歓迎!Image
アピールポイント: <PRポイント> +-+-+-+-+ ▼働き方改革、ワークライフバランスの充実、それを支える成長ビジネス 少子高齢化、労働人口の減少など現代社会の問題を大きく解決できる家事代行サービスを展開。共働き世帯の増加、働き方改革などに伴い、家事代行のニーズは飛躍的に高まっており、同時にこれまで培った家事スキルを活かせることから雇用創出にも貢献することができるため、少子化防止・女性の社会進出の観点から国策ビジネスとしても注目されています。 ベアーズが目指すのは単なる「家事支援」ではなく、日本の暮らしを変えること。ご利用いただくお客様にもサービスを提供するスタッフにも笑顔を広げていきたいと考えています。 家事代行サービスの需要は現在も右肩上がりで成長中。有名ドラマの家事シーン監修やその他年間300本近いメディア掲載の実績があります。 キャリアとしては、人材コーディネーターから管理職への昇格、他部署であるマーケティング部門や人事などの管理部門、スタッフ採用教育部門へ異動し活躍している社員も多数いるため幅広い経験を積んでいくことが可能です。平均年齢は34歳。20~30代の若手社員が活躍中!男女問わず活躍中です。 ▼出る杭を伸ばす社風 成長中の組織だからこそ、社員ひとりひとりが自らの長所や強みを活かすことが会社の成長に繋がります。適材適所で自らの可能性を磨き、成長していく、そんな社員の成長を促す会社にしていきたいと考えています。社員のキャリア形成のために以下の制度を設けています。 ・キャリアチャレンジ制度(自分が挑戦したい部署に異動するチャンス) ・兼任チャレンジ制度(社内公募制で兼任してみたいキャリアに挑戦) ・B6(年1任期の執行役員制度/経営層として会社を動かせる) ・B12(年1任期の幹部候補生制度/B6の下で管理職としての知識・経験を身につける) ▼チームコミュニケーション重視 中途で入社した人の全員が「こんな人がいい会社は初めて」と言えるほど社員は人が良い人間が集まっています。またオペレーションが事業部横断での連携が必要であり、社員同士の繋がりを大切にしている会社です。 ▼さまざまなプロジェクトを経験できる 会社や組織の状況に合わせて事業部横断でさまざまなプロジェクトが社内で回っています。 通常業務を行うのは当たり前ですが、役職や部署が違う社員とゴールに向けて取り組むことで新たな発見や会社や組織を改善する経験をすることができます。 (例) ・全部署ITエンジニア育成PJ ・家事代行スタッフ採用倍増PJ ・事業部横断マニュアル作成、改善PJ ・学生1万人メンターPJ ・残業撲滅PJ ・顧客管理システム改善PJ など ▼組織体制強化中 これまではアナログ&属人的だった組織を標準化・一般化・仕組化を進めています。また社員教育やマネジメント強化も今後の大きなテーマになっているため、自身が働く中で改善していきたいことや作っていきたいチームがあれば積極的にかかわることができます。 ▼風通しの良さ 社員同士だけではなく、上長や役員クラスの社員とも仕事をする機会や話す機会があります。そのため自身の考えていることを発信し、フィードバックをもらうことが普段からあります。

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

常時募集

紹介企業情報

社名

アイ・メディカ株式会社

事業内容

人材派遣・職業紹介

本社所在地

1500002 東京都渋谷区渋谷3-7-1 高山ランド第12ビル7階

代表者

佐野 裕子

企業代表番号

0366618324

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

出る杭を伸ばす成長産業の総合職 (東92855

株式会社ベアーズ

東京都中央区日本橋浜町

年俸250万円以上

【2025年新卒限定】成長産業の業界大手での総合職採用/出る杭を伸ばす社風でキャリアを磨いていきたい方歓迎!
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 2e93022f32d593ec

掲載開始日: 2025/10/03(金)

出る杭を伸ばす成長産業の総合職 (東92855

株式会社ベアーズ