リクナビNEXT

NEW

正社員

自動車整備士

株式会社大町モータース

宮城県仙台市宮城野区仙台港北

月給23万円~38万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: ◎創業50年超の安定企業!県内最大級の整備工場があなたの職場です。 ◎大型・特殊車両がメイン!他では磨けない専門スキルが身につきます。 ◎賞与はたっぷり年3回!頑張りは給与と待遇でしっかり還元します。 ◎年間休日も毎年増加中!プライベートの時間も大切にできる環境です。 ◎資格取得を支援!2級整備士へのステップアップも会社が応援します。 <あなたにお任せする仕事> 創業50年以上の歴史を誇る当社。県内最大級の指定整備工場で、軽自動車から普通乗用車、そして当社の強みである大型トラックや特殊車両まで、多種多様な自動車の整備・修理をお任せします。 <具体的には> 定期点検、納車前点検、車検業務 故障診断、修理、部品交換 特殊車両の架装物に関する溶接修理・加工・製作 車両の回送業務 など 一台一台の車の状態と向き合い、最高の技術で安全・安心を提供する、まさに”車のドクター”のような仕事です。

求めている人材

求める人材: <必須条件> 自動車整備・修理の実務経験をお持ちの方 <歓迎条件> 2級または3級自動車整備士の資格をお持ちの方 ガス・アーク溶接、半自動溶接などの経験をお持ちの方 大型自動車の整備経験がある方 <こんな方にピッタリです!> 安定した会社で、腰を据えて長く働きたい方 普通車だけでなく、もっと専門的な技術を身につけたい方 資格取得など、スキルアップに意欲的な方 チームワークを大切にできる方

勤務地

宮城県仙台市宮城野区仙台港北2丁目13-13 株式会社大町モータース (整備工場) 勤務地: 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 【交通手段】 アクセス: JR 仙石線 多賀城駅 徒歩25分(車通勤可)

給与

月給23万円~38万円 給与: ※経験・年齢・能力を最大限に考慮し、当社規定により優遇いたします。 ※残業手当は別途全額支給します。 ※通勤手当(会社規定に基づき支給) ■賞与:年2回(前年度実績:500,000円~830,000円) ※会社の業績に応じて、別途決算賞与を支給する場合があります。 ■昇給あり <給与例> ・年収430万円/35歳・入社5年目(月給28万円+各種手当+賞与年3回) ・年収550万円/42歳・入社10年目(月給38万円+各種手当+賞与年3回)

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 8:30 ~ 17:30(実働7時間45分/休憩75分)

休日・休暇

休暇・休日: ★★★年間休日110日(今後も増加予定!)★★★ 週休制(日曜、祝日、その他会社カレンダーによる) GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(平均取得日数:約11.8日)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 資格取得支援制度(2級・3級自動車整備士など) 車通勤可(駐車場完備) 制服貸与

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 選考の流れ [1] 書類選考 [2] 面接(1回を予定) [3] 内定 ※面接日・入社日はご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご応募ください。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 230,000円 - 380,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 170時間

仕事に関するPR

Image経験者優遇 / 月給23万~38万円 / 賞与年3回&休日増で安定性◎Image
アピールポイント: ★★ベテランの先輩がマンツーマンでサポート!★★ 入社後は、経験豊富な先輩社員がOJT形式で丁寧に指導します。「大型車を扱うのは初めて…」という方もご安心ください。工具の名前や使い方といった基礎から、車種ごとの整備のコツまで、あなたのレベルに合わせてしっかり教えていきます。焦らず、じっくりと技術を自分のものにしていきましょう。 ▼▼▼創業50年、信頼の証はご依頼の数▼▼▼ 長年培ってきた技術力と信頼で、個人のお客様から法人のお客様まで、日々多くのご依頼をいただいています。安定した経営基盤があるからこそ、社員一人ひとりへの待遇を手厚くできるのです。

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

常時募集

企業情報

社名

株式会社大町モータース

代表者

澁谷 孝志

本社所在地

9830007 宮城県 仙台市 宮城野区仙台港北2丁目13番13号

企業代表番号

0223523528

事業内容

自動車・輸送機器メーカー

自動車整備士

株式会社大町モータース