正社員
双日テクノプラス株式会社
茨城県桜川市間中
月給20万円~35万円
仕事内容 | 仕事内容: あなたにお任せするのはプラスチックの着色加工のお仕事です。 某有名人が言っている「白って200色あんねん」の通り、白色は人間が見分けられる範囲で少なくとも200種類以上あると言われています。数多くの色を組み合わせてお客様が要求する様々な色のレシピを作り、機械を使いプラスチックの原料に色を付けていきます。皆さんがお使いのスマホやゲーム機、家電や日用品に至るまで双日テクノプラスが携わっている商品が沢山あります。 【主な仕事内容】 * 色の作成作業 * 原料への着色作業 * 品質検査作業 * その他業務作業 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 《必須条件》 * 普通自動車免許 * 責任を持って最後まで前向きに業務に取り組める方 《歓迎資格・経験など》 * プラスチック業界 の経験がある方 * フォークリフトの資格がある方 《こんな方歓迎》 * 未経験者歓迎 * 学歴不問 |
勤務地 | 茨城県桜川市間中512-1 双日テクノプラス株式会社 勤務地: 現住所勤務のみ(出張、転勤無し) 勤務地構内原則禁煙(喫煙専用エリアあり) 【交通手段】 アクセス: 原則自動車通勤 |
給与 | 月給20万円~35万円 給与: * 昇給・賞与あり (前年度実績あり)昇給年 1 回、賞与年 2回(7月、12月) * 安全手当 * 品質管理手当 実績や状況に応じて、下記の手当を支給。ただし、全員に一律支給ではありません。 * 家族手当 * 住宅手当 * 皆勤手当 * 通勤手当 * 役職手当 【年収例】 2,900,000円/入社5年目、30歳、作業員 4,500,000円/入社15年、45歳、チームリーダー 6,000,000円/入社30年、55歳、部長 ※年収例は2025年現在の規定に基づくものであり、また手当等も含まれている為、記載された年収例を保証するものではありません。 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 平日日勤のみ 8:30~17:30 休憩時間:午前10分、午後10分 お昼休憩:12:00~12:50 残業時間:1日平均0~1時間程度 |
休日・休暇 | 休暇・休日: * 基本土日祝休み * GW、夏季、年末年始長期休暇(過去最長12連休の実績あり) * 産休・育休制度 会社カレンダーによる土曜出勤日あり(仕事量によっては会社都合で休日になる事もあります) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: * 夏季飲み物支給 * 資格取得支援制度あり * バイク通勤可 * 転勤なし * 制服一式支給 * 退職金制度あり 【雇用形態】 * 契約期間の定めなし、60歳定年、再雇用65歳まで。 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【企業概要】 * 従業員数:19名 【採用までの流れ】 1. Indeed から応募:Indeedにご登録された履歴書を確認後、こちらからの電話で面接日の決定をいたします。(ご登録された履歴書の情報が不足している場合は、先に必要な情報が記載された履歴書を郵送又はメールにて送信していただきます。 必要な情報 * 氏名 * 現住所 * 連絡先(携帯電話番号) * 年齢(生年月日) * 学歴 * 職歴 * 取得資格等 * 顔写真 2. 面接1回:面接時に履歴書をご持参ください。 メールもしくは電話で採用可否をご連絡します。 【その他】 勤務開始日の相談可能 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 200,000円 - 350,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 双日テクノプラス株式会社 |
---|---|
事業内容 | 化学メーカー |
本社所在地 | 3091342 茨城県桜川市間中512-1 |
代表者 | 岡沢圭介 |
企業代表番号 | 0296755980 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
未経験でもできるプラスチックの着色作業
双日テクノプラス株式会社
茨城県桜川市間中
月給20万円~35万円
未経験でもできるプラスチックの着色作業
双日テクノプラス株式会社