NEW
正社員
デュポンジャパン株式会社
新潟県阿賀野市女堂
月給83万円~96万円
仕事内容 | 仕事内容 国内製造工場において、リーンやシックスシグマを活用し、業務プロセスの継続的改善を推進していただきます。 【具体的には】 ・OpExフレームワークの指導/コーチング/トレーニングの実施 ・リーン生産方式/シックスシグマを活用した改善プロジェクトのリード ・サプライチェーンの最適化支援(ERP導入、プロセス/戦略支援) ・製品立ち上げや新工場設立における戦略策定 ・リーンマニュファクチャリング/シックスシグマの導入、維持 ・プロジェクトの課題調整、利害関係者との連携および問題解決 ・オペレーション能力のギャップ分析および評価支援 ・プロセス標準化の推進 <業務環境について> 本ポジションは、世界の化学メーカーの中でもトップクラスの実績を誇るデュポン社の日本法人において、エレクトロニクス向け化学製品の生産を担う笹神工場を拠点に、業務プロセスの継続的改善を推進するポジションです。 生産量の拡大が進む中、製品立ち上げや新工場設立、既存設備の改善、統合ビジネスプロセスの設計やERP導入支援など多岐にわたるプロジェクトに関与し、関連部門と連携しながら現場の課題解決から戦略的な業務改善まで幅広く担っていただきます。 業務の中心にはOpEx(Operational Excellence)のフレームワークがあり、継続的改善(CI)を全社的に推進する体制のもと、ベストプラクティスの導入や各部門への教育・展開も担い、全社的なパフォーマンス向上に貢献する重要なポジションです。 |
---|---|
求めている人材 | 応募条件 ◯エンジニアリング/サプライチェーン/ビジネス、または関連技術分野での学位 ◯ビジネスレベルの日本語および英語力 ◯以下のような知識/経験 ・リーン生産方式またはシックスシグマの知識 ・ERPに関する知識(SAP、BWなど) ・サプライチェーン/オペレーショナルエクセレンス/DXに関する知見 ・サプライチェーンまたは製造領域における実務経験(5年以上) ・プロジェクトマネジメントの経験 学歴 大学 |
勤務地 | 新潟県阿賀野市女堂300 デュポンジャパン株式会社 |
給与 | 月給83万円~96万円 給与詳細 月給830,000~960,000円 【年収】 1130~1410万円 ・上記年収は「基本給+業績連動型変動賞与」です。 ・業績連動型変動賞与は、原則個人のパフォーマンス及び事業部の業績によって変動します。 ・基本年収は年収1000~1250万円を想定しています。 固定残業代 無し 試用期間 有り 変更なし 試用期間中の給与:月給830,000円〜 試用期間中の固定残業代:無し 通勤手当 無し |
勤務時間 | フレックスタイム制度 勤務時間・シフト詳細 09:00~17:30 【休憩時間】 60分 【勤務時間について】 ・フレックスタイム制(コアタイム11:00-15:00) ・裁量労働制適用の可能性あり ・リモート可(試用期間後、週に2回まで) 【時間外労働】 有り |
休日・休暇 | 休日・休暇 完全週休二日制(土日、祝日)、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、特別休暇(創立記念日など) ※1月~6月入社の方:10日の有給休暇付与、7月入社の方:8日の有給休暇を付与。7月以降入社の方は入社月に応じて付与日数が1日ずつ減少 ※年間休日120日以上 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 昇給及び賞与なし(年俸制のため)、各種手当(通勤ほか)、各種制度(退職金、災害・障害補償ほか) |
試用期間 | 試用期間あり 変更なし |
その他 | 雇用形態 正社員 職種 シニアコンサルタント(オペレーショナルエクセレンス) 店舗名 デュポンジャパン株式会社 勤務地 【住所】 新潟県阿賀野市女堂300 採用担当部署 新潟 掲載開始日 2025/08/28 18:00 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
社名 | 株式会社エンリージョン |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 新潟県新潟市中央区東大通1-4-5 日生不動産新潟駅前ビル7F |
企業代表番号 | 0252885863 |
事業内容 | 通信・インターネット |
シニアコンサルタント(オペレーショナルエクセレンス)
デュポンジャパン株式会社