リクナビNEXT
転職・求人トップ/鹿児島県/鹿児島市/ドローン測量・3次元データ図面作成

NEW

正社員

ドローン測量・3次元データ図面作成

株式会社インターウェーブ

〒890-0062鹿児島県鹿児島市与次郎

月給22万円~30万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 \\最先端技術で価値提供// ドローン測量と3次元図面作成の 2つの業務をメインに行う業務です 中途採用枠 1名 募集中です 今後も増員予定です ****この募集のポイント**** ✨建設業界での勤務経験がある方向け ✨イチから習得できる最新技術スキル ▷ドローン測量 ▷3次元データ作成(BIM/CIM) ✨Teamsを活用した効率的な業務環境 ***************** ✅【仕事内容】 ____________________ 昨年発足した新事業です。 一緒に盛り上げてくれる方を募集しています <具体的な業務内容> ■測量業務 (外勤) ▷ドローン・レーザースキャナーを 使用します。 ■3次元データ作成 (内勤) ▷2次元データから3次元データへの変換 ■技術サポート ▷図面の説明 等 部署内ではTeamsを活用しており、 データは全てクラウド上で 管理しているため、リンクを送るだけで データ共有ができます これにより、業務ががスムーズになり、 チームでの連携もしやすくなっています <入社後の流れ> ⭐入社1ヶ月目 使用するCADソフトの操作 を覚えていただきます CADソフトに触ったことがない方でも 安心です メーカー担当者や経験豊富な 先輩社員がイチからサポートします ⭐2ヶ月目以降 先輩社員に同行しながら OJTにて業務を覚えて いただきます CAD図面を見ることができる方 であれば、2〜3ヶ月程度で 独り立ちできます ✅【業界内キャリアチェンジ大歓迎】 ____________________ ・現場作業員だった方 ・施工管理をしていた方 ・CADオペレーターをしていた方 など、 "工事に関する流れが分かる方" であればどなたでも 早い段階で主戦力となることが出来る 研修・OJTをご用意しています ✅【社長以外の役職なし!フラットな組織】 ____________________ 当社は上司のいないフラットな 組織体制で、全社員による 『全員経営』を行っております 社歴・年齢に関わらず、 新しいアイディア・意思決定を尊重 誰かの小さなひらめきが新しい取り組みに 発展することも多々あります ✅【モデルクリエーション課とは】 モデルはモデリングから 今までにない新しいことを自分たちで創造する (クリエーション)して実行するという意味が あります ____________________ ✅【事業内容について】 ____________________ 株式会社インターウェーブは、 建築業界の企業様の『生産性向上』に 繋がる様々な事業を展開しています ・建設・土木業界のDX化推進事業 ・3次元技術を使ったクリエーション事業 ・IT関連商品の納品代行事業 ・継続教育セミナー事業 ・印刷・製本事業 国土交通省が推進する '建設業界のDX化' を促進する事業を通して、 業界に新たな価値を もたらすことに取り組んでいます ICTの活用・DX推進を 国全体でも推し進めているものの、 まだまだアナログなことが多い建設業界 「前職で建設業を経験したからこそ、 建設業界を変えていきたい」という 熱意をお持ちの方は、 ぜひ私たちと一緒に働きましょう

求めている人材

求めている人材 ■必須条件 ____________________ ✅建設業界での実務経験がある方 もしくは、CAD図面の見方が分かる方 (例) ▶現場作業員としての経験 ▶施工管理・現場監督の経験 ▶CADソフトを実務で使用していた内勤経験 『自分の経歴は当てはまるかどうか』 が不安な方もまずは応募ボタンを 応募後に担当者とやり取りが可能ですので お気軽にお問い合わせください ■歓迎条件 ※なくてもOK ____________________ ⏩2級土木施工管理技士の資格/ 土木施工管理の経験 ⏩1級土木施工管理技士の資格/ 土木施工管理の経験 ⏩測量士の資格/測量の経験 ⏩3次元データ作成 BIM/CIMの経験 ■当てはまる方に向いています ____________________ ・スケジュール管理・タスク整理が得意 ・ドローンを飛ばしてみたい、興味がある方 ・自身のスキルを極めたい方 ・新しいスキルを獲得したい *‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥* <<業界内のキャリアチェンジ歓迎>> 建設業界の経験を活かしながら、 最新技術を駆使して業界の変革に 貢献したい方を歓迎します 官公庁など発注者側の経験がある方も大歓迎です せっかく得た知識や経験を部署異動や、 体力面の不安・日々の業務の変化感のなさ などで活かせなくなってしまった方、 ぜひその経験を当社で活かしてみませんか

職場環境

職場環境 フラットな環境で若手からベテランまで 意見を出し合える職場です。 20代2名、40代1名、50代1名の計4名 の方が活躍中◎ 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) オフィスのあるビルは喫煙所がありますが勤務時間(休憩含)は喫煙不可です

勤務地

890-0062鹿児島県鹿児島市与次郎二丁目4番35号410D 株式会社インターウェーブ 与次郎オフィス 【交通手段】 交通・アクセス 鹿児島市電「鴨池駅」から徒歩15分/鹿児島市営バス「与次郎二丁目」から徒歩2分

給与

月給22万円~30万円 給与詳細 基本給:月給 22万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ■職務手当 ■資格手当:5,000円〜(保有資格により変動) ■通勤手当:上限20,000円 ■扶養手当:配偶者20,000円/ 子ども1人5,000円 ■時間外手当 ■昇給あり:年1回(4月) ■賞与あり:年2回(7月、12月) 2024年度賞与実績7.9ヵ月分 ※年齢、経験、能力、保有資格を 考慮の上、優遇します ※前職の給与を考慮し、 可能な限り同等以上の条件を提示します 【給与例】 給与例 【年収例】 ・24歳(入社2年目) 年収450万円(営業手当・賞与2回・期末手当含む) ・40歳(入社5年目) 年収650万円(営業手当・賞与2回・期末手当含む)

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 勤務時間:9:00〜18:00(休憩60分) ※残業は基本月20時間以下です ※定時退社を目標にスケジュール調整をしています ◇毎週水曜日はノー残業デー

休日・休暇

休日休暇 ▶完全週休2日制(土日祝) ▶GW(暦通り) ▶夏季休暇(8/13~15) ▶年末年始休暇(12/29~1/4) ▶有給休暇 ▶誕生日休暇 ▶慶弔休暇 ▶産前産後休業・育児休業制度(パパ育休取得実績あり) 年間休日125日 土日祝休みなのでプライベートも 充実できます 長期休暇もしっかり取得できるので、 リフレッシュしながら働けます

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ▶社会保険完備 ▶従業員持株会制度 ▶退職金制度 ▶企業型確定拠出年金制度 ▶ワクチン接種費用会社負担(例:インフルエンザワクチン) ▶資格取得促進制度 ・学び・学び直し支援制度 ▶社用携帯・PC・モニター支給 ▶自転車通勤可

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image建設業経験者向け◎年間休日125日✨賞与実績7.9ヵ月Image

仕事の特徴

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 学歴不問
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 転勤なし
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • 育休あり
  • 完全週休2日制
  • 長期休暇あり
  • 土日祝休み
  • 第二新卒歓迎

応募について

選考の流れ

選考プロセス 1.応募 ↓ 2.書類選考(履歴書・職務経歴書) ↓ 3.適性検査 ↓ 4.担当者より面接調整などのご連絡 ↓ 5. 1次面接実施(作文事前提出あり) ↓ 6.2次面接実施(最終) ↓ 7.採用決定のご連絡 (面接後一週間以内を予定) ↓ 8. お仕事開始 ※在職中で今すぐの転職が難しい方も、 調整のご相談が可能です

募集人数

1人

企業情報

社名

株式会社インターウェーブホームページ

代表者

小林德也

本社所在地

鹿児島県鹿児島市下荒田3丁目43番6号

企業代表番号

0992063113

事業内容

総合商社・専門商社・卸売

ドローン測量・3次元データ図面作成

株式会社インターウェーブ