リクナビNEXT
転職・求人トップ/群馬県/太田市/日本語学校事務職/HT-0704

NEW

正社員

日本語学校事務職/HT-0704

株式会社うすい(うすいグループ)

群馬県太田市西本町

年俸390万円~540万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 当社が運営する日本語学校の学生サポートをメインとする事務職として以下の業務をお任せします。 留学生の生活支援がメイン。慣れない日本での頼れる存在として学生に寄り添うポジションです。 【具体的な業務】 ・学生寮管理(見回り、学生指導、トラブル対応) ・学生対応(出席管理、生活のサポート) ・在留資格の申請・更新業務 ・入学希望者からの問い合わせ対応、通訳・翻訳業務、SNS・HP管理など 【サポートする学生】 ・中国・ベトナム・スリランカ・ネパール・タイなどの出身者 【業務内容の補足】 学生からの緊急呼び出し対応あり。全てをお一人で対応いただくのではなく、責任者や他スタッフと調整のうえ対応いただきます。 英語は入学希望者の対応や、学生の生活サポートで使用していただきます。(日常会話レベル可。入国直後は日本語より英語がわかる学生が多いため、例えば病院の付き添いや役所での手続き時などの日英通訳を想定) 【組織構成】 当校には日本の大学や大学院への進学を目指す約80名の学生が在籍しております。 事務職は3名体制で、講師社員や本部総務担当と連携して業務にあたっていただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務

求めている人材

求める人材: 大卒以上 職種未経験OK 業種未経験OK 【全て必須】 ・普通自動車運転免許 ・通勤と業務で自家用車が利用できること(学生寮見回り等は自家用車で移動いただきます。移動手当あり) ・英語で日常会話が可能なこと ・Excel、Word等の基本操作が可能なこと 【歓迎】 ・日本語学校勤務のご経験 ・学生や外国人のサポート経験

勤務地

群馬県太田市西本町44-5 株式会社うすい(うすいグループ) 勤務地: 勤務地 【うすい国際学園】 住所:群馬県太田市西本町44-5

給与

年俸390万円~540万円 給与: 想定年収 390万円~540万円 月給 25.3万円~35万円 賞与回数 2回 昨年度賞与実績 3ヶ月分 【給与補足】 ■月給:253,000円~350,000円 └基本給:228,000円~315,000円 └固定残業代:25,000円~35,000円を含む/月(固定残業代の相当時間:20.0時間/月) ※超過分別途支給 【その他補足】 ■昇給:年1回 ■賞与実績:年2回(7月・12月) ■試用期間:3ヶ月(変更無) 【雇用元企業について】 雇用先は株式会社うすいとなります。

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 08:15~17:15 夜間勤務 なし 月間平均残業時間 10時間以下

休日・休暇

休暇・休日: 休日 土日休み 年間休日 110日 休暇制度 有給休暇、産休・育休、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、GW休暇、慶弔休暇、介護休暇 ■年間休日:2026年度から年間120日(土日祝)となります。 ■有給休暇:10日~20日(入社半年経過時から付与) ■産休・育休制度(男性の育休取得・復帰実績あり) ■夏季休暇(5日) ■年末年始休暇(4日) ■週休3日制度あり

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、健康診断、交通費支給、退職金制度、役職手当 その他の福利厚生・諸手当 ■通勤手当(会社規定に基づき支給) ■残業手当(固定残業時間20時間を超えた場合に支給) ■時短制度(全従業員利用可) ■出産・育児支援制度(全従業員利用可) ■再雇用制度:上限65歳まで(全従業員利用可) ■継続雇用制度:勤務延長65歳まで(全従業員利用可) ■従業員専用駐車場(全従業員利用可) ■退職金制度(勤続3年を超えた時点から支給) ■車輌購入支援制度(規定あり) ■引っ越し費用補助(規定あり) ■インフルエンザ予防接種(希望者のみ) ■慶弔見舞金制度 ■永年勤続表彰制度 ■新入社員歓迎会 ■創立記念イベント(今年は台湾で開催※自由参加/不参加の場合はお休みです。) ※福利厚生等制度の運用は会社規定によります。

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// ------------------------------------------------------ 【紹介元企業について】 この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 ■ 事業所:神戸市須磨区車字竹ノ下1324-1-303 ■ 有料職業紹介免許許可番号: 許可番号:28-ユー301330 ------------------------------------------------------ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 3,900,000円 - 5,400,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【日本語学校事務職】<株式会社うすい>うすい国際学園/土日休み/未経験OK◎学生サポートがメインImage
アピールポイント: 【特徴】 ■当校は1975年創業の地域密着学習塾「うすい学園」の指導・運営ノウハウを活かして2021年に開校。運営母体は50年以上教育事業に携わり、黒字経営を続ける安定した基盤があります。 ■開校以来、生徒数は順調に増加しており、学生支援をはじめバックオフィス部門の重要性も増しています。(2026年中の認定日本語教育機関への認定申請を予定) ■事務スタッフを統括する事務局長へのキャリアパスあり。 ■受け入れる学生の国籍制限を設けていないため、様々な国・地域の出身者と交流が可能です。元気でにぎやかな学生たちや、外国籍のスタッフと多文化交流を楽しんでいただけると思います。 理念 ・ビジョン \独自教育ノウハウ×日本語教育=うすい国際学園/ 教えすぎない教育で、学生の“やる気”と“伸びる力”を育てる本気の教育現場です。 群馬県で創業50年となる学習塾「うすい学園」の指導ノウハウを活かし、大学・大学院進学に特化した日本語教育を提供しています。 「教えすぎない教育」「ピアラーニング」「イベント協働」を通して、進学のためだけではなく、社会で生きる日本語力・学力を育てます。 おかげ様で入学者は年々増加しています。 仕事・事業 うすいグループでは、小・中・高校生の進学塾「うすい学園」をはじめ、英会話スクール「アイムイングリッシュスクール」、個別指導学院「Will個別指導学院」、大学受験塾「東進衛星予備校」、公立中高一貫校入試対策校「PISA塾」、日本語学校「うすい国際学園」などの経営・運営を行っています。 2021年開校の当校は新しめな部門となりますが、入学者数が毎期更新されるなど、徐々に拡大フェーズにきています。日本語力をつけることだけでなく、日本で安心して生活できる体制があることも学校選びの重要なポイントです。日本語学校事務職は、慣れない土地で夢に向かって頑張る学生たちを支えていただくポジションです。学生が有意義な留学生活を送り、「うすい国際学園で学んでよかった!」と思ってもらえるよう、卒業の日まで「頼れる存在」として学生たちを生活面から応援していきましょう! 働く人・社風 \こんな職場です/ ・20代、30代、40代が活躍中! ・非常勤講師を含めると60代までの幅広い社員が活躍 ・女性が多く、和気あいあいとした雰囲気 ・生徒も事務スタッフも多国籍。毎日が異文化交流 ・座学だけでなくイベントや校外活動など体験型学習も多数 ・チャレンジや提案は大歓迎。よいものは積極的に取り入れる社風 給与・待遇 ◎2026年度から年間休日が110日から120日となります(土日祝日休み) ◎ご経験や語学力等により優遇いたします。

応募について

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

合同会社未来共創

事業内容

人事・人材サービス

本社所在地

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

代表者

佐伯昌吾

企業代表番号

0787416377

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

日本語学校事務職/HT-0704

株式会社うすい(うすいグループ)

群馬県太田市西本町

年俸390万円~540万円

【日本語学校事務職】<株式会社うすい>うすい国際学園/土日休み/未経験OK◎学生サポートがメイン
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 2d4bc6f73a9b0a2c

掲載開始日: 2025/10/15(水)

日本語学校事務職/HT-0704

株式会社うすい(うすいグループ)

あなたにおすすめの求人